毎日が幸せでありますように。

わたしの家族について。小さな幸せを忘れないように。
~お空へ還っていった赤ちゃんと、その後生まれてきてくれた息子~

呼びかけに反応。

2013-09-18 10:49:17 | 息子0歳5ヶ月の生活
■平成25年9月17日(火)(生後5ヶ月3日)

日中のお昼寝時間が短くなってきた分、
息子が起きてるときは、ふたりで一緒に遊んで過ごすことが増え、
しかも、おもちゃだけでは飽きてしまったり、遊び足りないみたいで

身体を使っていろんな体勢で遊びをたくさんするんだけど、
息子よりもわたしのほうが先に体力負けしてしまい、ダウン

7キロ超えの息子を抱っこしたり、高く持ち上げながら、
激しい動きをするのがこんなに大変とは。。。

おかげさまで、おうちにいながら、なかなかきつい筋トレができてます。

そして、いい感じのだるさと疲れで、
おそらく息子よりも、夜はぐっすり寝られてます


ずりばいで一生懸命、前に進む練習をしていた息子ですが、
最近は腕の力を使って、後ろに進むことを習得したみたい。

進める距離も少し前までは、ほんのちょっとだけだったけど、
もうだいぶ進める距離も増えてきた

行きたいと思った方向にも進めるようになってきたし、
わたしが声をかけると、ちゃんとわたしのいる方向に顔を向けてくれるようになった。

ご飯の支度をしていて、わたしが台所にいるときに、
機嫌が悪くなって泣いてるときでも、わたしが名前を呼んで声をかけてあげると
泣き止んで、声がするこっちの方向に振り向いてくれて、
ちょっとしたことだけど、とてもうれしい

声の判別もできるようになってきたってことかな?


※本日のミルク※
 110cc×1回、160cc×2回、200cc×2回。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿