goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が幸せでありますように。

わたしの家族について。小さな幸せを忘れないように。
~お空へ還っていった赤ちゃんと、その後生まれてきてくれた息子~

入園申込書などなど。

2014-09-11 17:08:42 | 保育園
会社にお願いしていた就労証明書が返送されてきたので、
保育園へ提出するほかの書類も少しずつ記入をはじめました。

いわゆる願書にあたる、「入園申込書」には、
住所や家族構成などの基本的なことを記入。


ほかに2種類の書類があって、ひとつは家族の仕事などの詳細を書くもの。

会社名や具体的な仕事内容、勤務時間などを記入し、
家庭で育児ができない理由を記入するものでした。

そしてもうひとつは、子ども発達状況を記入するもの。

食事はスプーンやフォークでできるのか?
トイレはひとりでできるのか?
こっちの話していることが理解できるか?
などなど、集団生活をするにおいて、何がどれくらいできるかを申告するものみたいです。

まだ1歳4ヶ月の息子は、質問されている項目のほとんどが
ひとりではできないので介助が必要ってところになるんだけど、
同じくらいの子たちも同じ感じなのかなぁ??

うちの息子だけ成長っていうか、しつけが遅れてるってことはないと思うんだけど、
親としては、そういうのなんとなく気になるし、心配

あとは、予防接種の状況を記入して、終わり。


思ってたよりも、簡単に記入が終わってしまったけど、
この書類で、保育園への入園が決まるのかと思うと。。。

提出まではまだ1週間以上あるので、記入漏れの確認や不備がないかチェックして
当日まで待とうと思います

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミシカ見納め@ディスニーシー♪ | トップ | 嫌がらなくなったかな? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

保育園」カテゴリの最新記事