息子情報によると、2日間でこんなことしたそうです。
・当番決め
おそらく係決めのことかなぁ。
今日は朝と帰りの会の当番だったらしい。
・名刺交換
みんなの名前を紹介し合ったようです。
小さい紙に名前とか絵を描いて、「わたしはこういうものです。」と渡したらしい。
・鞄置き場やいろんなものの住所確認
個人のロッカー的なスペースを教えてもらい、
お道具箱や学校に置いていっていいものを教わったらしい。
・もったいない音頭
クラスのみんなで踊ったらしい。
・ドラえもん
中休みの20分だけみんなで見たらしい。
・鬼ごっこ
体育館で遊んだらしい。
おそらくほかにもいろんなことしてるんだろうけど、
記憶にないのか忘れてしまったのか、これ以上の情報は無し。
男の子は学校のことあまりしゃべらないのかなぁ?
1年生だからなのか?
明日からは教科書・ノート・体操服を持っていくので
新しい何かをするんじゃないかなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます