大震災の5日前に開催したベジフルシンデレラ地産地消の食材の野菜は、プンタレッラ はじめ色とりどりの野菜でフルコースを皆さんに作っていただきました。
宮城県で栽培しているイタリア野菜の講義を農園研の澤里先生にお願いしました。ふむふむ~宮城県以外の県から参加されたかたも何名かいらっしゃいました。
30人で楽しくお料理
ベジフルシンデレラ 毎月旬の野菜果物を使いフルコースを、かんたんにお家で再現で . . . 本文を読む
庭のビーツが沢山収穫できました。ビーツは生を切って加熱する調理法は、独特の土臭さが残りますが、蒸すと全然違う風味になり美味しくなります。
料理する前の段階で、蒸してからやるとグンと美味しい料理に変化します。
今日は、保存食としてビーツのピクルスを沢山作りました後日レストランに届けます白ワインと白ワインビネガーに香辛料を入れて、中味を食べたらピクルス液はお水をいれたり、炭酸水で割ったり、ドリンク . . . 本文を読む
今年も紅葉狩りにはいかないので、庭の赤いもので和む。昨年の10月は超大変だったので景色に目をやることに余裕がなかった。画像はクリックすると大きくなるよ~
パイナップルセージの赤が綺麗!葉の香りはパイナップルそっくり。もって菊が徐々に咲き始めた。その後ろは、吾亦紅~吾亦紅の白い品種は、9月で咲き終わったので、赤と白では時期が毎年違う。
今週の月曜にはめまいがした(あまりひどくない程度で)水分代謝 . . . 本文を読む