goo blog サービス終了のお知らせ 

ほわほわ♪ ~ワクワク・幸せを今ここで~

「今ここ!」を探求しつつ楽しんでいます。(^^)v

先生と子どもたちが笑顔で過ごして!と願う

2022-06-21 06:00:00 | 感じていること
昨日スマホにあがってきた
NHKニュース。

~職員室で見る朝焼けに涙して~

読んでいて、涙した女性(あやさん)はまるで10数年前のわたし状態。
まだこんなことが続いているのか・・・と思いました。

我が家の場合は、保育園に子どもたちを預けず、
実家の世話になりました。(感謝

ありがたいことに夫の勤務地が、その頃家の近くだったため
実家に娘たちを連れて行ってくれて本当に助かりました。

4時台に、職場に行って仕事をしたこともありました。
持ち出せない資料を片付けなければならない時は
そうせざるを得ないのです。

結局、心が悲鳴を上げて辞めてしまったのですが
教員には、あまりにも見えない部分の労働が多すぎ。

どうか、先生たちが生徒たちと
ゆっくり関われるようになりますよう~。

先生と子どもたちが笑顔で過ごしていかれる
教育現場にしてほしい

わたしも近隣の学校と関わる機会を得ているので
声を出していきたいです。


..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:


あの過酷な時代を考えると
まあ定年の年齢になっているとはいえ
今はのんびりゆったりしていると感じられます。

人から見ると、
(短いけれど)仕事・市民記者活動・ボランティアなど
忙しく見えるかと思いますが、
あの正規に働いていて、残響だらけ(手当なし)の日々を考えると
庭の花や野菜、わんこと過ごす今の日々は
天国のようです。




今日は、夏至。
空はどんよりしていますが、爽やかな目覚めでした。

太陽からエネルギーをたっぷりもらって
過ごしてみたいと思います。



ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへにほんブログ村

ありがとうございます
コメント