住んでいる横須賀市のことなのに
こんなことも知らなかったのかと
あ然・・・としたことが。
住んでいるのが三浦半島東側ではなく
西海岸側だっていうことが
言い訳になるかしら。
1年前に開業したフェリー乗り場が
救急病院のそばにあったとは・・・。
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
今日、長女の家の近くのうみかぜ公園で
初めて柴犬『ひのき』と散歩をしました。


うれしくて
サークルランニングを繰り返したひのきは
お疲れ気味。


海の上の兵舎が
ここに移設展示されていたことも
今まで意識になかったです。
子どもたちや
先住犬わんこと何度か
来ていたのですが
興味がないことは見ていないんだなぁ~と
しみじみ思いました。
今とは視点がずいぶん
違っていたということですね。
千葉県の東京湾観音は

このくらいで撮れました。
駐車場に戻ってきた時
ステキな船が泊まっているなぁと
見ていたのですが

家に帰ってきてから調べて
新門司~横須賀間を航行する
東京九州フェリーであって
泊っている場所が
フェリー乗り場だと初めて知ったのでした。
もう自分に呆れて
モノも言えない状態です。
数日前、熊本に旅立った
Kくんは
ここから乗ったのですね。
久里浜港かと思い込んでいました。
ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。

にほんブログ村
ありがとうございます
こんなことも知らなかったのかと
あ然・・・としたことが。
住んでいるのが三浦半島東側ではなく
西海岸側だっていうことが
言い訳になるかしら。

1年前に開業したフェリー乗り場が
救急病院のそばにあったとは・・・。

..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
今日、長女の家の近くのうみかぜ公園で
初めて柴犬『ひのき』と散歩をしました。



うれしくて
サークルランニングを繰り返したひのきは
お疲れ気味。



海の上の兵舎が
ここに移設展示されていたことも
今まで意識になかったです。
子どもたちや
先住犬わんこと何度か
来ていたのですが
興味がないことは見ていないんだなぁ~と
しみじみ思いました。

今とは視点がずいぶん
違っていたということですね。

千葉県の東京湾観音は

このくらいで撮れました。

駐車場に戻ってきた時
ステキな船が泊まっているなぁと
見ていたのですが

家に帰ってきてから調べて
新門司~横須賀間を航行する
東京九州フェリーであって
泊っている場所が
フェリー乗り場だと初めて知ったのでした。
もう自分に呆れて
モノも言えない状態です。

数日前、熊本に旅立った
Kくんは
ここから乗ったのですね。
久里浜港かと思い込んでいました。

ぜひ、ポチッと

お願いしま~す。


にほんブログ村
ありがとうございます
