goo blog サービス終了のお知らせ 

ほわほわ♪ ~ワクワク・幸せを今ここで~

「今ここ!」を探求しつつ楽しんでいます。(^^)v

初めて訪れた久里浜海岸のどんど焼き

2025-01-12 21:11:15 | 三浦半島~っ!
今日はお札やお守り・正月飾りを持って
藤沢の友だちと、
久里浜海岸のどんど焼きに行ってきました。

10時過ぎに点火です。



  

一緒に行った柴犬ひのきが
ぶるぶる震えてピイピイ鳴き出したので、
道路向かい側のペリー公園に行きました。



点火前には、ペリー由来の黒船の姿をしたしらはま丸を
見ることもできました。




そこから、車を停めたくりはま花の国駐車場に戻り、
三浦半島巡りをして逗子駅まで友だちを送りました。

車でたくさん話せて、楽しかった~。



「静かな海がやっぱりいいわ」

ひのきには怖い思いをさせてしまいました。
来年はお留守番かしら。



ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへにほんブログ村

ありがとうございます

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 今季初の-2℃で沢山池に氷が張る | トップ | 方向音痴の上、WI-FI使えない... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
黒船とドンドン焼き (asateru0628(モコ))
2025-01-13 05:30:07
貫禄ある舟ですね。
江戸時代の人は恐れおののいたと思います。

子どもの時ドンドン焼きをしたところに行きました。
ワクワクするよね。
スルメを焼いた思い出もあるよ。
返信する
どんど焼き (azuki_3(すずか))
2025-01-13 20:16:18
>asateru0628(モコ) さんへ
>黒船とドンドン焼き... への返信

モコさん コメントをありがとうございます。

東京湾フェリーを黒船に見立てて、けっこう迫力がありました。
当時は、本当に怖かったでしょうね。好奇心もかなりあってけっこう人が集まったと聞いています。

どんど焼きではお汁粉も振舞われていたのですが、長い行列でひのきのことを考えて、いただくのをやめました。

三浦海岸近くのどんど焼きでは、するめを焼いたりして楽しみましたが、昨日はやっていたのか?帰っちゃったのでわからずです。

来年もまた行こうと思っていますが、ひのきはお留守番にしようと思います。
返信する

コメントを投稿

三浦半島~っ!」カテゴリの最新記事