あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

女性蔑視を極める民主党政府

2011-08-14 08:20:28 | 日記
夕刻の備忘録より転載です。

既に気づかれている方も多いだろうが、改めてここで注意を喚起しておきたい。
それは現政府が如何に女性蔑視、軽視に徹した穢らわしい連中であるかという点である。
閣僚の発言の端々にこうしたことは現れている。
もしお近くに、未だに民主党に対して何らかの幻想を抱いている方がおられるなら、
このことを伝えて頂きたい。

差別を声高に論じ、それを糾弾する人間が最も差別的である事実。
そして、男女同権を謳う人間が、最もこれを嫌っている事実。
これらの集大成が民主党であるという事実である。

女性議員の擁立の仕方から見ても、このことは伺える。
先の衆議院選挙での候補者一覧を見れば、自明であろう。
若さと話題性、所謂浮動層に対する票目当てであることが明らかである。

要するに、票になるか否かだけで選ばれた「汚れたキャンペーンガール」がその実態である。
そして、当選後は直ちに拍手要員、ヤジ要員に格下げされている。

今や何処に居るかも分からない。
奇矯な行動で注目を集めたり、非常識な発言で顰蹙を買ったりするだけで、
政治家として何をしたか、何が出来たかは全く不明である。
当選後二年経ってなお、その存在すら明瞭でないということは、無用であることの証明に他ならない。

閣僚の態度、発言、それらから実に明瞭に女性に対する偏見が伺える。
若手では細野、老害組ではハマグリと、国会議員としては、
誠に不謹慎極まる破廉恥行為を路上堂々と行ったことは記憶に新しい。
その他、所謂女性問題を起こした議員は、上から下まで誠に多士済々であるが、
ここではもう少し本質的なことを指摘しておきたい。

それは自民党を中心とした野党の質問者が女性であった時の、現閣僚の答弁態度である。
「オマエら如きを相手に何故この俺様が……」といった実に不遜極まる態度で応接しているのである。

自民党なら森、稲田、丸川らの質問に対する態度を見よ。
あのような非礼は、なかなか出来るものではない。
身体に染み付いたものが、出ている感じである。
マスコミでは、首相が苦手とする議員として、西田ら攻撃性の高い議員と共に、
彼女らの名前が挙がることが多いようであるが、これは苦手などというものではなく、
蔑視の極みがあの不快な態度に表れていると見る方が適切であろう。

★ ★ ★ ★ ★

そして同時に、「肩書きに対する弱さ」も明らかである。
これは先日の「たちあがれ日本」中山恭子議員との質疑を見れば、露骨に現れている。
中山議員が三権分立に絡んで、その法理解の程度を糺したのに対して、
首相を自称する男は、明らかに苛立ちを見せながら、「あなたの考え方とは全く違う」として、
事実上その主張を「全くの間違いだと断じた」のである。
先ずはその動画を御覧頂きたい。
(省略)
法の理解の程度と、行政の長としての振る舞いについて批判されたことを、
如何にも我慢ならぬという感じで答えていた。
しかし、もし質問者が弁護士出身である森、稲田であればどうであったか。
恐らくは冒頭に、にやけながら「弁護士出身の議員と法律論を戦わせるのは些か……」と
薄気味の悪いヨイショを入れていたであろう。
何故、中山議員に対して、そのヨイショが無かったか。
それは議員が弁護士の肩書きを持たないからに他ならない。
唯それだけの話である。

大蔵省の歴史に名を残す中山議員の過去の実績など一顧だにせず、
「弁護士でもあるまいに法律論とは片腹痛い」という思い上がりが、まともに顔に出ていた。
流石に「無知を極めた愚物の王様」らしい態度である。

この態度から分かることは、肩書きに弱いと同時に、現場で仕事をする人間が、
どれほど関連する法規に詳しくなるか、
どれほどそれを深く理解し使いこなしているかを全く知らない、
その想像さえつかないということである。
かつてこの男は、副総理時代に「霞ヶ関は大バカだ!」と罵った。
職場で学ぶことの深さを全く理解出来ないのであろう。
地道に働いたことの無い人間は、ここまで愚かになれるのである。

現場蔑視と女性蔑視が混じり合った中山議員に対する態度は、これ以上無い不快なものである。
これに声を挙げない連中の「男女同権」なるものが、どの程度のものであるのか、実によく分かる。

「ポスト菅」が取りざたされているが、民主党が政権にある限り、何も変わらない。
今議論すべきは「ポスト菅」ではなく「ポスト民主党」、その後の日本の在り方なのである。
政治に無関心な人でも、動画をこうした角度から見て頂ければ、
彼等の本質が理解出来、如何に危険な連中に国を預けているかが、分かって頂けるのではないか。

彼等こそ真の差別主義者なのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の震災をネタにして暴言

2011-08-14 08:12:38 | 日記
間違った自国の歴史に洗脳された人達は、蔑視の言葉が容易に出てくることでしょう。
しかし、なぜ?という事を深く考える習慣があれば、
おかしいと思われることに気がつくものである。
浅い考えの人が多いなぁ。
日本でも民主党を支持するマスコミも同じようなものか。。。

堕ちた天使より転載です。
韓国人が「他人の領土より揺れてる自国の土地に神経使え!」
韓国の鬱陵島(ウルルンド)といえば、視察をしようとした日本人議員が入国拒否をされ、行くことができなかった島である。しかし日本人向けの日本語観光サイトが用意されていることから、普段は普通に日本人が行って観光できる島のようである。

しかし、驚くべき事実が判明した。韓国人が、東日本大震災で甚大な被害を受けた日本に対して暴言ともとれる垂れ幕を、鬱陵島に掲示しているというのだ。その垂れ幕には「他人の領土にかまってないで、揺れてる自国の土地にでも神経使ってろ!」と書かれているのである。

その言葉は、日本と韓国の竹島問題に対して言及しているものと思われる。東日本大震災の際、韓国政府は救援活動として複数の隊員を日本に派遣した。非常に温情のある行為に感動したものだが、韓国国内ではこのような非人道的な垂れ幕が掲示されていると思うと、非常に心が痛くなる。

この事実は、最近、韓国の鬱陵島を観光旅行した日本人A氏への取材により判明したもの。実際に写真を見せてもらったが、確かに韓国語で「他人の領土にかまってないで、揺れてる自国の土地にでも神経使ってろ!」と書かれている。

垂れ幕に書かれている「揺れてる自国」という言葉は日本の不安定な情勢を意味する言葉と思ったが、「揺れてる自国の土地」と書いていることから、これは日本が東日本大震災で甚大な被害を受けたことを意味しているととれる。
韓国にもさまざまな言い分はあるだろうし、国民感情として腹が立つこともあるかもしれない。しかし、さすがにその言葉はナンセンスであり、隣国として非常に悲しくなる垂れ幕なのは間違いない。
ロケットニュース24
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする