買わなきゃ会社がつぶれる。大体そんなに買う人がいるんでしょうか?存続は、フランスの国益を失う。

仏紙シャルリーが地震風刺画、被災者を「ラザニア」扱い 伊激怒
AFP=時事 9月3日(土)7時43分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160903-00000004-jij_afp-int
【AFP=時事】仏風刺週刊紙シャルリー・エブド(Charlie Hebdo)が、先月下旬にイタリアで発生し300人近くが死亡した地震の被災者をラザニアなどのパスタ料理に見立てた風刺画を掲載し、イタリアで怒りの声を巻き起こしている。
【写真特集】イタリア中部地震、被災地の様子
「イタリア風地震」との題で同紙最新号に掲載されたこの風刺画では、血だらけで包帯を巻いた男性を「トマトソースのペンネ」、やけどを負った女性を「ペンネ・グラタン」、がれきの間に挟まれた被災者たちの様子を「ラザニア」と形容している。
8月24日に起きた地震では、パスタ料理「アマトリチャーナ」の発祥地であるアマトリーチェ(Amatrice)が甚大な被害を受けた。
ソーシャルメディア上ではこの風刺画に対する怒りの投稿が相次いでおり、アンドレア・オルランド(Andrea Orlando)伊法相も「非常に不快だ」と批判。ピエトロ・グラッソ(Pietro Grasso)伊上院議長は、「風刺や皮肉を表現する自由」は尊重するものの、「私にはこの風刺画が最低だと言う自由がある」と述べた。
イスラム教の預言者ムハンマド(Prophet Mohammed)の風刺画で世界のイスラム教徒らの怒りを買っていたシャルリー・エブド紙は昨年1月、パリ(Paris)の本社がイスラム過激派に襲撃される被害に遭い、従業員8人を含む12人が殺害された。
在イタリア仏大使館は声明を出し、同紙の地震風刺画について「フランスの立場を代表するものではない」と表明している。
【翻訳編集】 AFPBB News
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1895196.html
12: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:42:22.84 ID:BZbpgh1E0
これはすごい
5: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:41:17.73 ID:Ma9gV9Oo0
このセンスは真似出来ない
6: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:41:24.78 ID:VuqX95Jy0
こいつら殺されても問題無くね?
8: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:41:37.91 ID:3BpkuElK0
読めないがひどそうだな。

255: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:06:41.16 ID:C94yTP500
>>8
これ書いたやつ殺されても仕方ねえな
516: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:24:22.38 ID:9P+iMKm80
>>8
これを描くやつも掲載するヤツも出版するヤツも狂ってるな
670: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:34:41.58 ID:DelrULTU0
>>8
風刺ですらないね。。。
678: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:35:06.34 ID:Tz0CIp4U0
>>8
風刺画じゃないよね
ただの中傷画だよ
761: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:41:19.69 ID:BabI4lXH0
>>8
風刺でも何でもないただの悪趣味
780: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:42:20.06 ID:Xjst2Z5D0
>>8
これの何を笑えというのか理解出来ない
807: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:44:13.29 ID:o78xgm+b0
>>8
何を風刺してて何が面白いのかさっぱり分からん
11: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:42:19.72 ID:B+8yUve60
フランス人てセンスが無いのだろうか
13: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:42:23.21 ID:WKKHToWL0
仏のエスプリってちっとも洒落てないよな
14: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:42:29.48 ID:dmgWEt2c0
コレはテロで殺されても当然のレベル
22: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:43:16.16 ID:QloaKY7K0
テロの発端もこれだったな
24: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:43:28.18 ID:1SznFkQQ0
なんなんだ、このクソ雑誌は。
何の意味があるんだ、一方的に被災して苦しんでる人間を小馬鹿にして。
もう一回、イスラム国に天誅食らえよ
25: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:43:33.40 ID:uP5BhphC0
フランスのセンスが全く分からん
また襲撃されれば良いのに
26: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:43:52.34 ID:9oTptEk/0
な?こいつらにユーモアのセンスなんてないんだよ。
侮蔑と下品だけ。
33: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:45:00.88 ID:+HxG7YUy0
風刺にもなってない
単なる倫理観の欠如で2chのコピペレベル
34: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:45:18.83 ID:NlrTGT6O0
こういうのは風刺や皮肉と呼ばない方がいいね。悪意の表現だ。
39: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:46:11.04 ID:NE9txy1i0
品が無いのがフランス人
41: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:46:18.56 ID:9oTptEk/0
こんな連中が「表現の自由」とか、笑わせるなよ。
48: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:47:08.46 ID:ve79bwq+0
政府は表現の法規制した方がいいだろう。
50: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:47:16.67 ID:7ydNEy9P0
またテロされたがってるのか
ドMかよ
52: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:47:20.89 ID:h+CegfWE0
イギリスにブラックジョークというものがどういうもののかを教えてもらうがいいよ
54: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:47:30.84 ID:l7JekmBu0
権力者に対し批判するから風刺は受けるのであって
弱者側をおちょくるとかこの新聞はクズだ
56: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:47:33.62 ID:nMNr0m3f0
風刺としても大喜利としてもちっとも面白くないのだが
フランス人はモラルもギャグセンスも無いのか?
69: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:48:33.98 ID:aar0xVVx0
政治なら皮肉る風刺画もありかもしれんが災害でこういうのやるなんてクズだなまじで
71: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:49:01.88 ID:46aRUhqj0
風刺ってのはその時代の人たちが共感できるもんじゃないと
86: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:50:16.59 ID:Fjb00k9+0
被害者をあざ笑うって神経が判らん
これはテロやられても仕方ないな
96: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:51:05.46 ID:V0NiwD4j0
強欲な政治家とか権力者に対して批評するのが風刺じゃないのか?
弱い者いじめしてどうする
95: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:51:02.53 ID:jzDa5lSY0
シャルリーが襲撃された事件を風刺するとブチ切れるんでしょ?
98: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:51:23.74 ID:gIDRbJ9A0
テロられる原因、自分らで作ってるよな、フランス人って
103: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:52:18.26 ID:9oTptEk/0
そもそも大勢の死者を出した天災を風刺ってよくわからん。
105: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:52:25.44 ID:Rj19XvHt0
私はシャルリーって言ってた奴
お前らはシャルリーで良いんだな?
109: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:52:44.57 ID:a3FrSNxf0
フランスの民度はこんなもん
110: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:52:46.86 ID:1SznFkQQ0
重なり合ってがれきの下敷きになって血を吹き出して死んでる人間をラザニアかよ。
何の風刺なんだ?馬鹿やろう。フランス人はクズ
118: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:53:26.12 ID:7KUVwyiK0
週刊紙でこのクオリティーは酷いな
120: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:53:56.24 ID:X/A3WJbQ0
地震災害を風刺って意味不明
ちゃんとした建物を作らなかったイタリア人はバカっていいたいのか
151: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:56:56.09 ID:sROTnF1h0
>>120
百歩譲って、地震対策が不十分だったイタリア政府や行政をdisるんならまだしも、
被災者そのものをdisるってのが全く理解できない。
122: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:54:11.57 ID:cjIuV9Tn0
「風刺」ってつければ何やってもいいと思ってそう。
傲慢だよ。
127: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:54:32.32 ID:dLkHbDHk0
特にメッセージ性もない、揶揄するだけの絵を描いてて絵師は良心が痛まないのかね?
それとも枢軸国だから幾ら侮蔑してもセーフって考え方なのかな?
129: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:54:36.91 ID:L7tRxjb+O
2ちゃんの不謹慎レスもなかなかだが、こいつらははるか上をいってるな
134: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:55:10.07 ID:7h1xY51x0
こんな殺されて当然のゴミ共と同調してた馬鹿共
137: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:55:29.20 ID:G5pqUv1U0
表現の自由は認められても代償は大きいな。そりゃ攻撃されてもおかしくない。
141: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:55:42.00 ID:i2mLXkAx0
食い物に例えるとか風刺をなんだと思ってるんだよ。
フランス人はテロの犠牲者をフランス料理で風刺画されて嬉しいかどうかよく考えてみろや。
143: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:55:46.45 ID:8O4Jiq5k0
風刺でもなんでもない、ただのアホ
こいつら同じ目にあえばいいよ
149: (魔王城門前) がんばれ!くまモン!©2ch.net (ガラプー KKe3-MJBu)
全然面白く無いんだよなあ、フランス民衆の頭は何か欠損してるかな
150: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:56:54.84 ID:LtfMMKZd0
てか、これ載せたデスクには大うけだったんかな?
153: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:57:04.82 ID:C2ykLviq0
阪神淡路の時にコレやられてたら全日本人ブチギレ
154: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:57:10.12 ID:FfADgOzu0
これを風刺と言い張る民度の低さ
157: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:57:23.75 ID:sjxpU2E10
全世界の自称シャルリー、恥を知れっ!
160: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:57:45.99 ID:w0wodqI20
つまらんし人を不快にさせるだけ
カス新聞社
187: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:01:02.58 ID:MkfmJKnf0
この新聞社煽り過ぎだろ
205: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:03:15.37 ID:gJZWNaCBO
自然災害の被害者を攻撃するとか最低だな
フランス人と韓国人はメンタルが似ているようだ
215: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:03:53.20 ID:w2JYO2nt0
いやいや、マジで意味わからん…ひたすら不愉快ってだけじゃん
217: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:03:57.73 ID:Ylv6dqfj0
フランスは311の時もひどい風刺画出してたよね
忘れてないから
227: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:04:32.85 ID:iiAVq89h0
こうやって好き放題に他人をコケにしておきながら
それを批判されると「お前はエスプリを理解できない田舎者」と
まともに回答しようとはせずさらに煽ってくる
・・・というのがフランスに対するイメージ
229: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:04:39.79 ID:8qqVnzJt0
引くに引けなくなって意地で風刺してんな
230: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:04:43.77 ID:pn1fxOxq0
風刺画って何かを皮肉ったりする時の手段
だけど、この場合は何を皮肉ってるんだ
234: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:04:56.63 ID:wR1b3j0Y0
テロられた時から思ってたけど、
基本的に絶望的にセンスねえなあ
239: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:05:34.30 ID:+0RYNQZx0
フランスの皮肉は完全に悪口だからね
全く笑えない
240: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:05:45.22 ID:gJSlgVPY0
風刺じゃないよな
ただ弱者をいたぶっているだけ
243: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:05:58.18 ID:MMOgh9PX0
風刺と皮肉とエスプリ要素皆無なんですが
261: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:07:11.21 ID:uBCtyBKT0
王政や専制国家みたいに誰も批判できない環境ならば
道化や風刺が社会の硬直化を防ぐ良薬になるんだがな
弱者や被災者を相手に揶揄するのは駄目だ
277: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:07:52.56 ID:PpAJ7KOw0
やるならセンス良くお願いします
299: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:09:43.49 ID:o+9+R5u60
これはウケルと思ってやってるの?
301: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:09:52.89 ID:g2vOktgH0
何に対しての風刺なのかが分からない
イタリア人そのものを批判・皮肉の対象にしてなのかな?
どっちにしろ分からんが
308: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:10:21.09 ID:03xL3muq0
そもそも被災者は風刺の対象になるの?
風刺って批判とか皮肉とか揶揄とかの意味で行うもんでしょ?
フランス人はこれ、面白いと思ってんの?
319: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:11:00.58 ID:x1f6Jm7i0
一般の被災者を侮辱し笑う行為を風刺とは言わないと思うが、
向こうは風刺の定義が違うのかね。
328: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:11:30.82 ID:iZZly1dz0
ただひたすら下衆
性根が醜く卑しい
330: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:11:37.52 ID:wZF+S6U+0
フランスの便所紙にはISISじゃなくても殺意わくわな
339: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:11:55.21 ID:b2yfRlx
あーあ、次はイタリア人にテロられるかな
352: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 10:12:36.19 ID:aeBsrsX9
こいつらはマジ懲りねーな
30: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土) 09:44:37.04 ID:KWjZgouc
フランス人は風刺の意味を理解してない。
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1472863146/