理想国家日本の条件 さんより転載です。
【特集】ファン殺到!「君の名は。」の舞台 “聖地巡礼”新たな観光資源に?
毎日放送 10月3日(月)13時54分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161003-00000030-mbsnews-soci より
「君の名は。」ご覧になりましたか?
興行収入100億円を越える大ヒット、そして作品の舞台といわれる岐阜県飛騨市にファンが
殺到していて、いわゆる「聖地」と呼ばれます。
こうしたアニメの「聖地」はすでに全国各地にあって、これをいかに観光に結び付けていくか
という動きが、いま加速しています。
「JR飛騨古川駅です。駅舎の小屋の屋根の緑の感じとか、一緒ですね」(辻憲太郎解説委員)
現実の風景が、そのまま映画の中にも。いま、日本全国から「君の名は。」を見たファンが
この場所を目指してやってきます。
「細かいところとか一緒なので、見に来て実際にここで瀧くんが三葉探してたのかなとか、
妄想が書き立てられて」(大阪から来たファン)
街の中心部から車で走ること20分。道路沿いにポツリとある、小さなバス停にも遠くから
人がやってきます。飛騨は今や立派な「聖地」になっていました。人口2万5千人。
小さな山間の街を舞台にした「聖地巡礼」。
「五平餅ありますか?」
映画の登場人物たちが食べた、地元の名物「五平餅」。
映画と全く同じ場所で食べれば、味もまた格別です。
「おいしい」(石川から来たファン)
いまでこそ「君の名は。」のポスターが貼ってありますが公開された当初は、自分たちの街が
映画に描かれていることは全く知らなかったといいます。
Q.いきなり聖地に?
「いきなりですね、映画自体知らなかった」(お店の人)
日本中の注目を集める「聖地」になった飛騨市ですが、その予兆は何もなかったといいます。
Q.『参考にしました、舞台になります』と作り手側、配給元からあるもんではなかった?
「そうです。ロケハンに入ってるかもわからないですし、全く知らなかったですね」(飛騨市観光課 横山理恵さん)
ロケハンというのは映画を作る際に、参考になりそうな場所を事前に訪れて下調べすること。
「君の名は。」の製作スタッフも、知らぬ間に飛騨市を訪れていたのです。
アニメ映画では一般的に製作者側が自治体に対して、映画の参考にしたとわざわざ伝えることはないといいます。
自治体にとっては町をPRする絶好のチャンスですが、あまりにも突然、聖地になるので
できることは限られます。そんな中、出てきたアイディアが・・・。
「館内で写真撮影する際は事前にカウンターにて許可申請を行ってください」(貼り紙)
図書館の中で写真を撮ることを積極的に勧めることにしました。映画に出てくる図書館の一角。
先週土曜日(9月24日)には全国から訪れた300人がここで撮影していきました。
図書館側はタグ(#飛騨市図書館きたよ)を準備。写真を撮る際に一緒に写しこんでもらい、
それがツイッターなどに掲載されることで、さらに人がやってくる好循環を生み出しています。
Q.タグが効いているですね?
「やってよかったと思います」(飛騨市図書館 西倉幸子館長)
そして別の場所ではこんなイベントも・・・。女性たちが熱心に取り組んでいるのは数本の糸を
組み込んで一本の太い紐を作る「組紐」。映画の中では重要な意味を持っています。
地元の人が作り方を教えてくれる組紐作り体験(1回500円)。土日は行列ができるほどの人気だといいます。
「飛騨弁を私たち話すので、『君の名は。』にもでてきますけど、それでふれあえて
また喜んでくださるんですよ。
一緒に共有できる時間を持っていただくのは大事なことかなと思います」(さくら物産館のスタッフ)
聖地にひきつけられるのは日本人だけではありません。大阪心斎橋にある旅行代理店では、
聖地巡礼をしたい外国人に向けたサービスを始めました。
「日本のアニメ見たんだけど、ここの観光地はどうやっていくんだという問い合わせがあった
もんですから。
非常に面白いなというところで、こういうコンテンツを取り入れてみようと」(エイチ・アイ・エス 小嶋章仁さん)
OTABASEと名づけた、スペースではアニメの聖地となっている自治体が作ったパンフレットを置き、
希望があればそこに行く切符や宿を手配します。
「この場所はどこにあるんですか?」(「名探偵コナン」ファンの中国人観光客)
「鳥取ですね」(辻憲太郎解説委員)
外国からも人を呼び込む聖地のパワーは絶大。ですがまだまだ生かし切れていないといいます。
「(聖地となっている)自治体に声がけさせていただいて、70くらいは声かけしたんですけど、
マップや情報を作っているところが非常に少ないと感じました。もったいない話だと思います」(エイチ・アイ・エス 小嶋章仁さん)
自治体、そして観光業界は聖地巡礼をどう活用すればいいのか。その可能性を探る動きはますます広がりそうです。
毎日放送
http://joho2013.com/entry250.html より
「君の名は」の聖地とはどこ?作品中の画像と実際の場所を比較
「君の名は」が驚きの大ヒットですがその影響で「聖地巡礼」とも呼ばれるものが
流行中だとか。そんな「君の名は」の聖地についてくわしくご紹介します。
人気殺到で大変なことに?実際の場所はどこ?など
「君の名は」とは?
◯2016年8月26日公開の男女の心の機微を美しい風景描写とともに繊細に描き
出して国内外から注目を集める新海誠監督が新海誠監督の長編アニメ映画。
◯主演は神木隆之介と上白石萌音
◯全国301スクリーンで封切られて大ヒットの兆しを見せ、興収60億も狙えるのでは
と見られている
◯東京の男子高校生と田舎町の女子高生の体が入れ替わることから始まる物語
聖地巡礼
大ヒットのこの作品に登場する舞台となったところを実際に訪問することがブームと
なっており「聖地巡礼」などと呼ばれることも。「聖地」と言われるのは以下のところです。
岐阜県飛騨古川駅
瀧が三葉に会いに行く際に利用する駅の場面に登場するところ。
作品中の場面と現地の画像です。
田舎の踏切
女子高生三葉の住む田舎町ののどかな風景です。
諏訪湖(長野県)
隕石が落ちて来てできた糸守湖のモデルになったのが諏訪湖だそう。
新海誠監督は長野県小海町出身なのでほぼ地元ですね。
続き http://joho2013.com/entry250.html
「君の名は。」予告
出典:twitter.com
出典:twitter.com 映画の中でヒロインである女子高校生・宮水三葉(みつは)が住んでいる山深い田舎町が
美しいと話題になっています。田舎町は岐阜県の飛騨市の風景をイメージして制作されているそうです。
※ちなみに、ツイートで記載されている「糸守町」は架空の町。糸守町の町並みは、宮川町をモデルにしていると考えられています。
飛騨古川駅の上から見たシーンは、線路を渡る跨線橋から撮影することができるそうです。
出典:blogs.yahoo.co.jp
そのほか、映画には飛騨の田園や「特急ワイドビューひだ」など美しい風景が数多く登場します。
出典:www.youtube.com
作品を配給する東宝と岐阜県飛騨市はコラボレーションし、
「岐阜県飛騨市は『君の名は。』を応援しています」との文言を入れたポスターも制作しています。
出典:miyayuu.com