あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

森友学園で注目の教育勅語とは? 世界のメディアが絶賛した「日本の聖書」 ザ・リバティWeb   森友学園の疑惑の問題と、教育勅語の是非は、分けて考えるべき

2017-03-21 00:48:48 | 日記

危機に立つ日本さんより転載です。

マスコミや左翼学者、政治家が、必死に教育勅語を否定することの方が

違和感がありますね。

日本人が読めば、素直によいことが書かれていると思うのではないでしょうか。

日本を守るためにも大和魂の復活は必須です。


森友学園で注目の教育勅語とは? 世界のメディアが絶賛した「日本の聖書」

ザ・リバティWeb
http://the-liberty.com/article.php?item_id=12732

《本記事のポイント》

  • 日露戦争時、アメリカで絶賛された教育勅語
  • 勅語を出した明治天皇が崩御の時も欧米メディアが絶賛
  • 教育勅語否定はGHQの日本弱体化の名残

 

記者が大学在籍時に履修していた教職課程の授業で、多くの教員が教育勅語について「これ以上ない悪だ!」と、半ば叫ぶように批判していたのを覚えている。ちなみに、国立大学での話だ。

 

そんな「教育界の嫌われ者」である教育勅語が今、注目を集めている。

 

「国有地払い下げ問題」などで連日メディアを騒がせている「森友学園」。同学園が運営する大阪市内の幼稚園で、教育勅語を子供たちに暗唱させているという。

 

「非常事態には臣民は皇室のために一身を捧げる」といった記述のある教育勅語を教えることに対し、メディアや野党は「軍国主義的」と一斉に批判する。「こうした教育により、日本はファシズム国家として暴走し、アメリカなどの民主主義国家に叩かれた」という主張だ。

 

以下、詳細は本サイトでご覧ください。

http://the-liberty.com/article.php?item_id=12732

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリフォルニアが沈む!「60cmの地盤沈下」人工衛星が観測 2017年03月20日06時00分

2017-03-21 00:27:42 | 日記

洪水の時には水中に沈みますね。

地球にも意識がありますから、悪い想念の地域は天変地異を起こします。

 

理想国家日本の条件 さんより転載です。

3月20

http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/9/19427.html

カリフォルニアが沈む!「60cmの地盤沈下」

カリフォルニアの地図。緑色の部分のサクラメント・バレーからサンホアキン・バレーにかけて各地で地盤沈下が観測されている(Wikimedia Commons)

2017年03月20日06時00分 http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/9/19427.html?utm_source=hazardlab&utm_medium=email&utm_campaign=mailmag

米カリフォルニア州サンフランシスコの東に位置するサンホアキン・バレー周辺では、1年余りの間に地盤沈下が60センチ近く進んでいる事実を、米航空宇宙局(NASA)のジェット推進研究所(JPL)が明らかにした。

 JPLは、ヨーロッパの地球観測衛星「センチネル1号」がセントラル・バレー上空で観測した地殻変動データを分析。その結果、サクラメント・バレーからサンホアキン・バレーにかけて各地で、大規模な地盤沈下が起きている事実を突き止めた。

 報告によると、2015年5月から2016年9月にかけての1年4カ月間で、サンホアキン・バレーのコーコランでは、地盤沈下の深さが56センチに達した。また、エル・ニドでは、直径97キロの範囲内で深さ40センチの地盤沈下が起きていることがわかった。

 サンフランシスコやロサンゼルスなどの大都市が並ぶカリフォルニア州中央部は、北のサクラメント・バレーから南のサンホアキン・バレーまで、緩やかな谷状の地形が南北に伸びる。この一帯で地盤沈下が相次いでいる理由について、JPLのキャスリン・ジョーンズ研究員は、長引く干ばつの影響で、各地で大量の地下水を集中的に組み上げたことで、地下水を貯めていたスペースが空洞化した可能性が高いと指摘している。

 米地質調査所(USGS)によると、サンフランシスコ近郊のガイザーズでは、地熱発電の際に利用する地下水の汲み上げが原因とみられる地震が相次いでいるほか、メキシコと国境を接するアリゾナ州でも、地盤沈下とみられる深い地割れが何キロにもわたって伸びる被害が報告されている。

 専門家は、「地盤が沈下すると自然には元には戻らないため、建物や道路、運河などのインフラに損害を与えるばかりでなく、地下水をためるスペースが減り、河川の氾濫などの水害リスクが高まる」として、警告を発している。

 


 


 

.重たいんじゃないでしょうか❓慰安婦像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸福の科学の「守護霊インタビュー」の様子 対象の人物と瓜二つに?

2017-03-21 00:17:57 | 日記

霊言のDVDを見れば誰でも分かる内容です。

一般人にも公開しています。

きわどい場合は信者のみになっていますが、やがてオープンになりますね。

 

理想国家日本の条件 さんより転載です。

幸福の科学の「守護霊インタビュー」の様子についてFLASHが報じた
降霊した大川隆法総裁の言動は、対象の人物と瓜二つだと広報局
松下幸之助氏の霊を招いた際は、生前を知る人が驚くほどだったという 
http://news.livedoor.com/article/detail/12821893/

幸福の科学「守護霊インタビュー」はこうして行われる

『守護霊インタビューされた清水富美加』

『守護霊インタビューされた清水富美加』

 幸福の科学に出家した女優・清水富美加。騒動の発端は、『女優・清水富美加の可能性』という守護霊インタビューが、2017年2月3日、幸福の科学出版から発売されたことだった。

 幸福の科学は、これまで数多くの有名人の「守護霊インタビュー」をおこなっている。

 たとえば、安倍首相はもちろん、プーチン大統領、トランプ大統領、ドゥテルテ大統領、朴槿恵大統領。イチローなどのスポーツ選手や小保方晴子氏もいる。小保方氏は『それでも「STAP細胞」は存在する』として、守護霊の本心が語られた。

 芸能人も多く、木村拓哉から北川景子まで、多くの有名人の守護霊インタビューが刊行されている。ちなみに、大川氏の霊言によれば、北川の過去世は小野小町だという。

 こうした著名人たちは、幸福の科学と宗教的な関係はないが、いったい「守護霊インタビュー」をはじめとする霊言は、どのようにおこなわれるのか。広報局が教えてくれた。

「大川総裁先生が、『◯◯の守護霊よ。どうか、幸福の科学総合本部に降りたまいて、その本心を明かしたまえ』と語りかけて、降霊するのです。また昼夜を問わず、突然、守護霊のほうから大川総裁先生に語りかけてくることもあります」

 霊言に立ち会ったことがある職員は、降霊した大川氏の言動が、対象と瓜二つなことに驚くという。

「話し方やちょっとした仕草まで似ているのです。松下幸之助氏の霊を招いたとき、大川総裁先生が『もうちょっとわかる言葉で言うてくれんかなあ』とおっしゃって。それを聞いた、生前の幸之助氏を知る信者は『発言がそっくりです』と、言っていました」(教団職員)

 インタビュー形式の霊言では、大川氏の霊的指導を受けた信仰心の篤い職員が、霊を降ろした大川氏に質問する。また、大川氏が導師(講師)となり、招いた霊を「スピリチュアル・エキスパート」と呼ばれる霊媒の職員に降ろし、霊言を語らせることもある。

「収録された霊言は、数人で手分けして原稿を起こします。それをすぐに清書し、総裁先生から前文などをいただき、最短で翌日に書籍にします」(広報局)

 こうした大川氏と職員たちの連携作業を通じ、著作が記録的なスピードで日々、店頭に並んでいるのである。

(週刊FLASH 2017年3月7日号)

 

/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米中の対北政策のすれ違い鮮明に 米国務長官が日本の核武装「除外しない」

2017-03-21 00:00:10 | 日記

日本の核武装を認めると言う事は、それだけ危機的状況であるということである。

理想国家日本の条件 さんより転載です。

米中の対北政策のすれ違い鮮明に 米国務長官が日本の核武装「除外しない」 2017.03.20

https://the-liberty.com/article.php?item_id=12733 The Liberty Webより

《本記事のポイント》

  • ティラーソン米国務長官が中国の習近平国家主席らと会談した
  • 北朝鮮問題については両国の足並みが全くそろっていない
  • ティラーソン氏は日本の核武装について「その可能性も除外しない」と発言している

ティラーソン米国務長官は、日本と韓国を訪れた後、就任後初めて訪中し、18日の王毅外相との会談に続き、19日には習近平国家主席と会談した。

習氏との会談では、トランプ米大統領の訪中の意向を伝え、習氏も歓迎するなど、協調を演出したが、北朝鮮の核・ミサイル問題や在韓米軍へのミサイル迎撃システム配備、アメリカの対中貿易赤字の問題など、両国に大きな溝があることが鮮明になった。

中国に北朝鮮への影響力行使を求めるアメリカ

特に王氏との会談では、北朝鮮問題に多くの時間が割かれたが、両国の足並みは全くそろっていない。 

トランプ米大統領はティラーソン氏が訪中する前日、自らのツイッターで、「北朝鮮は非常に行儀が悪い。何年にもわたり米国を手玉にとってきた」と書き込み、核・ミサイル開発によって米国や日本など周辺国への挑発を続ける北朝鮮を強く批判。

さらにトランプ氏は、北朝鮮のこうした挑発に対して「中国はほとんど助けになることをしてこなかった」と、中国側にさらなる影響力行使を求めた。

ティラーソン氏は王氏との会談後の会見で、「北朝鮮がより良い道を選択するよう米中が共同で説得する決意を再確認した」と述べている。

トランプ政権の「軍事手段」に釘を刺す中国

一方、中国の王氏は、「中国は終始、北朝鮮の非核化の目的を堅持している。朝鮮半島の核問題の本質は米朝間の対立だ」と述べ、アメリカと北朝鮮による直接対話を求めた。

トランプ政権は、北朝鮮が米本土を核攻撃の脅威にさらす事態を阻止するために、北朝鮮への武力行使も含めた「あらゆる選択肢」を取ると主張している。王氏はこうしたアメリカの強硬姿勢を批判し、「平和的な努力を諦めてはならない」と釘を刺した。

アメリカが日本や韓国の核装備を後押しする可能性?

実はティラーソン氏は17日、米FOXニュースのインタビューで、驚くべき発言をしている。

質問者が、日本や韓国などの東アジアの同盟国が今後、北朝鮮封じ込めのために「核武装」を含む軍備増強をする可能性について聞くと、「その可能性も除外しない」と答えたのだ。

そもそもトランプ大統領が選挙期間中、後に撤回したとはいえ、「日本や韓国に自衛のための核武装をさせる」ことを主張していたことを考えれば、日本が北朝鮮を封じ込める程度の軍備増強をするシナリオも十分に考えられるだろう。

 

大川隆法・幸福の科学総裁は2016年末に発刊した著書『繁栄への決断』の中で、日本の国防について次のように述べている。

私は、『トランプ氏によって、中国の軍事的な拡張主義を封じ込められる』と見ているので、日本固有の問題としては、米国の経済戦略と協調しながら、日本独自で北朝鮮の軍事的脅威を封じ込められる程度の防衛力は持つべきではないかと考えます

北朝鮮の軍事的な強硬策に対して、日本として防衛できる策、打つ手はいくらでもあるのに、何もしないのは、しないものの罪でしょう。それを防衛しなかったものの罪に当たるので、やはり、独自で何ができるかを考えるべきだと思います。防衛策はいくらでもあるはずです

中国の軍事拡張に対応するには、米軍の力を借りる必要があるだろう。しかし北朝鮮ぐらいは、日本独自の努力で対処すべきではないだろうか。日本は今、国防面での自立を迫られている。

(小林真由美)

【関連書籍】

幸福の科学出版 『繁栄への決断』 大川隆法著

https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1785

【関連記事】

2017年3月17日付本欄 ティラーソン米国務長官が就任後初来日 対北朝鮮対策の「新しいアプローチ」とは

http://the-liberty.com/article.php?item_id=12724

ティラーソン米国務長官が就任後初来日 対北朝鮮対策の「新しいアプローチ」とは

2017年3月8日付本欄 北朝鮮がミサイル発射でトランプ政権との対決姿勢 日本もミサイル防衛と核の抑止力強化を

http://the-liberty.com/article.php?item_id=12689

2017年1月4日付本欄 トランプ氏、北朝鮮のミサイルの米本土到達「起きない」 制裁に非協力的な中国を批判

http://the-liberty.com/article.php?item_id=12425

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東芝の苦難――日本から原子力技術者を絶やしてはならない

2017-03-21 00:00:10 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

東芝の苦難――日本から原子力技術者を絶やしてはならない[HRPニュースファイル1793]
http://hrp-newsfile.jp/2017/3115/
幸福実現党岐阜県本部代表 加納有輝彦

 ◆東芝の希望「米ウェスチングハウス」の破産???
東芝は3月14日に一ヶ月遅れで決算を発表し、東芝の中核子会社で原子力発電所の建設や保守を手がける米ウェスチングハウス(以下WHという)が、7000億円規模の損失を計上する見通しであることを明らかにしました。

また、WHが手掛ける原子力発電所の建設工事がこのまま難航すると、さらに数千億円規模の損失が発生するリスクがあり、また損失がどこまで膨らむか見通せないため、東芝は原発事業の損失額を確定するため、米連邦破産法11条を申請しWHに破産法を適用させる方向で検討していると報道されました。
東芝内部からは、東芝存続には、WHの「破産」以外に道はないとの悲痛な声も漏れ聞こえてきます。

東芝は2006年、WHの一般的企業価値が2000億円といわれていた中、約6000億円という巨費を投じてWHを買収しました。
2006年当時の時代環境は、原子力ルネサンス。世界の原発関係者は期待に満ちていました。当時、原油価格の高騰は深刻で地球温暖化対策も世界的に喫緊の課題でした。これら二つの問題を一気に解決できる切り札としてクリーンエネルギー・原発へのニーズが世界的に高まっていました。

原発の世界市場を主導していた加圧水型軽水炉(PWR)に強いWHの買収は、東芝の原子力部門の悲願でもあったのです。
西田社長(当時)は、買収時、2015年度までに原子力事業の売上高を3倍から3.5倍にする。2015年までに原発新設で33基の受注を見込むと積極的発言を繰り返していました。

 ◆リーマンショックそして東日本大震災
しかし、その後に起こったリーマンショックと、東日本大震災によって原発の未来図が変わってしまいました。

リーマンショックで巨額の赤字を計上した責任をとって辞任した西田氏の後任、佐々木社長は原発ビジネスへの傾斜を一層強めました。さらに東日本大震災後も、強気の姿勢は崩さず、2015年までに世界で原発39基の受注を目指すと表明していました。
2015.4月、東芝のほぼ全ての事業領域において不正会計が行われていたことが明らかになった後も、東芝はWHの売上高や利益は一切開示せず、一貫してWHの事業は好調とのスタンスを崩しませんでした。
しかし、東日本大震災後、国内外の原発新規プロジェクトは宙に浮いてしまい、東芝がWHを買収してから2015年までに受注して建設しているのは中国で4基、米国で4基、計8基に留まっています。

そんな中2015年11月、対外的な説明と内情が全く違っていたことが、一本のスクープで明らかになりました。
WHが計1600億円の減損処理を行っていた事実が報道されました。2012年、2013年度両年、WHは単体で赤字に転落していたのです。
東芝の不正経理の実態は、800人にも及ぶ関係者の情報により世に明らかになりました。
今回の原発事業の損失の真の原因に関しても、数十人の内部告発で明らかになりつつあります。

 ◆東芝の原子力事業がなぜこれほどの苦境に陥ったのか ~内部告発者の声~
東芝の子会社WHは、2008年、米国で4基の原発建設を受注しました。しかし現場での施工段階で設計図通りに出来上がらない、ずるずると工期が伸び、想定以上にコストが膨れ上がりました。工事は無限に続き、いつまでも完成しないのではないかという声も現場から聞かれるようになりました。
原因の一つが、各メーカーが作った部品や機器を原発の建設現場に持ち込み、実際に組み立てたり現場において設計図を解釈して最適な工法を選べる熟練作業員や現場監督が不足していたことです。

「米国では、1979年のスリーマイル島事故以来、30年以上にわたって原発の新設が凍結された事で、優秀な人材が流出し、建設現場で求められるノウハウの伝承が途絶えていた」ことが原因でした。(小笠原啓 日経ビジネスオンライン2017.3.13)

一方で、中国では、原発建設のノウハウを蓄積しています。

 ◆日本から原子力技術者を絶やしてはいけない
東日本大震災後、再稼働しているのは伊方原発(四国)と川内原発(九州)のみです。原発は引き続きわが国のベースロード電源として使命を果たしていかなければなりません。現在、原発の今後について最終責任者たる気概を持った「主体」が、政治家にも官僚にも不在と言われています。
このまま無責任体制が続けば、日本国自体が東芝と同じ苦境に立たされるでしょう。

幸福実現党は、原発について最終責任者たる気概をもって政策提言を続けてまいります。

参考:日経ビジネスオンライン
--------
◎幸福実現党公式サイト http://hr-party.jp/
◎HRPニュースファイルサイト(バックナンバーがご覧いただけます)
http://hrp-newsfile.jp/

 


東芝を地獄に叩き落としたWHという会社

http://president.jp/articles/-/21575 抜粋

東芝を苦境に陥れたWHとはどのような会社なのか。

WHはもともと1886年から1999年まで存在した米国の総合電機メーカー「ウエスチングハウス・エレクトリック」の原子力事業部門で、1950年代以降「加圧水型原子炉(PWR)」の開発製造で独占的な地位を占めていた。

その後1999年に英国の「英国核燃料会社(BNFL)」社に売却された原子力事業が今のWHである。当時の売却価格は11億ドルといわれている。BNFLはMOX燃料など核燃料の開発や搬送、原子炉の運営などを行う英国政府が所有する持ち株会社。ところが財政が悪化し、2005年にはWHの売却を決断。当時は18億ドルの価値があるといわれたWHを東芝、ゼネラル・エレクトリック、三菱重工などが入札した。

このとき同じPWRを手掛ける三菱重工が有力視されたが、蓋を開けると、「沸騰水型(BWR)」を手掛けていた東芝が54億ドルで落札、当時は「2000億円の会社に6000億円を出すのはばかげている」(業界関係者)といわれたが、東芝の経営陣は勝利の美酒に酔いしれた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大川隆法総裁の法話 『奇跡を感じよう』(抜粋)

2017-03-21 00:00:10 | 日記

落とし穴から抜け出そうと思った祈願は効かないのですね。

もがくほど悟りは深いか。。。

理想国家日本の条件 さんより転載です。

大川隆法総裁の法話 『奇跡を感じよう』(抜粋)
 
 

『奇跡を感じよう』
https://youtu.be/KYzth_yMNlc

何せ奇跡を感じようと言っているのですから、そういう単なる自助努力の教えで話をしようとは思っておりません。
ちょっと違う形でお話をしてみたいと思います。

そういう自己防衛の思いから、苦しみが出てるんだけども、

これから逃れよう逃れようとしてあがいているうちはあなたがたは、実は、その苦しみから逃れることはできませんよと。
本当はできないんですよと。

諦めなさい。
諦めなさい。
人を責めるのも諦めなさい。
自分を責めるのも諦めなさい。
自分の子どもを責めるのも諦めなさい。
「今、目の前に、自分の目の前に起きている現象は、すべて、これは起きるべくして起きているんだ」ということを、受け入れなさい。

「今、起きている事態は何か、他の人の原因や、あるいは自分自身の、何かのミスによって、たまたま起きたことではないんだ」と。

「今、起きて自分を苦しめている、あるいは自分の頭を占領しているこの問題は、実は、起きるべくして起きている、自分に今、必要だから、こういう課題が現れてきたんだ」と、思っていただきたいんです。

それが一つは、例えば病気っていうのでも、そうでしょう。病気をする。
これは努力して病気になる人は少なかろうけれども、「まさか」と、考えてもなかった時に病気になるようなもんですね。

不養生だったり、運動不足だったり、ストレスが多かったり、栄養が悪かったり、いろんな理由もありましょうけども、この世的には説明はつくと思いますが、病気をするには、病気をする、現在、病気というのが出てきた理由が、実はあるんです。
現れてきたのは、今、現れてきたのは、それが現れてくる必要があるから現れてきたんです。

今の年齢の、あなたの立場で、それがそういうふうにして、現れてくる必要があるから、現れてるんです。

それから、たとえば、受験で不合格というようなものが、出てきたとしたら、それは単に運・不運だけの問題ではなくて、何かを、あなたに必要な課題を、そこで教えようとしているんです。
それは、過去の努力不足を教えようとしてるかもしれないし「もっともっと世間の厳しさを知りなさい」と教えているのかもしれないし、あるいは、「これを機会に将来、決して、自己慢心することなく、転落することなく精進せよ」と、教えているかもしれない。

ただ「現れてる現象は、偶然ではないんだ」と、「あなたに必要なものが今、現れてきてるんだ」と、どうか、知っていただきたい。
子どもの出来が悪くても同じです。
あるいは、子どもに障害があって生まれても、やっぱり、実は何か理由は必ずあって、それが現れてきている。

夫婦の間で問題が起きても、それは今、そういうふうにして、出てくることは何か意味があるんです。
それが現れてきていることには、現れてきている意味があります。
夫婦で争いが起きる。理由があります。
意味があります。
何かを教えようとしています。

それは何かが、今、問題として、出てこなければいけない時期が来たから、それは出てきて、その問題の中に、夫婦の葛藤の中に、何かを教えようとしているものがあります。

それを読み取ってください。
それを読み取らないと、それを自分自身を責める道具や、他人を責める道具に使ってはいけません。

そういう意味での分析的なものの考え方、原因を追究して分析して、善悪を分け、分別をつけ、いろいろと分析して、説明して、そして「こうすれば解決する」っていうふうな、判断の仕方は、確かに、会社でやってるような仕事ではよくある、やり方ではあるんですけども、仕事のレベルではそういうふうにいろんな問題解決のアプローチを、やっていかなければならないんですが、その仕事の世界ではなくて、仕事から一歩離れた宗教の世界の中においてはですね、「そうした問題も、ある意味があって生じている」と、考えるべきで、逆に今度は、それを、「結論を出してしまおう」と、「即、結論を出してしまおう」と、思うのをやめてください。
現れてきているには現れてきてる理由があるんだから、この現れたものを、受け入れてください。

「とうとう自分の人生の問題集のひとつが出てきたんだな」と、「今、出てきたんだな」と、いうかたちで、それを静かに受け入れる心を持ってください。
そして、「この世に偶然なるものは何もないのだ」と、いうことを、知ってください。

だから、「すべてが、会社仕事風に解決するもんではないんだ」ということです。
それを受け入れて、受け入れた先に、実は道が開けてくるんです。

それを受け入れて、「こういう現象が私に起きた。たまたま、何でこんな私に」「これほど、勉強した自分に」「これほど、家族を大事にした自分に」「これほど、親孝行した自分に」「これほど、美しい自分に」まあ、いろいろありましょうけれども、「こんな問題が起きたのか」と、思うかもしれませんが、静かに受け入れてみてください。

そして瞑想の時を持ってみてください。
心を止めて、あれこれ考えるのではなく、分別智で考えるのでなく、実は分別で、善か悪か、プラスかマイナスか、前か後ろか、右か左か、分けて考えて結論を出そうとして、焦っている心が苦しめているんです、自分をね。

その時に、まず一切を受け入れて、そして判断を下さないで、「ここにすべて、宇宙の意志が今、自分に対して現れているんだ」というふうなことを考えてください。

過ぎてしまえば、意味は分かってきます。
この世に生きているうちに意味が分かることもあれば、この世を去った世界に還って、その意味が分かることもあります。
それは、なんとも言えませんが、「受け入れるということも、勉強の一つなんだよ」ということを、知ってください。

大宇宙の意志が働いて、今自分に新しい課題を、与えてられている、その意味を、静かに受け取ることが大事です。
何か、あなたの今世の、魂の修行のために、必要な内容が、その中に、含まれているはずです。
必ずや、そうなんです。

だから自己防衛の考えで、全部を解決しようと思わないで、会社的な仕事のかたちで問題を解決しようとしないで、今度は逆に、受け入れる。そして、その中に、大宇宙の意志を感じ取る。
あるいは、神の心を、仏の心を感じ取る。

あなたがたは、「人生に何の問題もなく、まっしぐらにスーッと成功さえすればいい」と考えがちだけども、そんな人生計画の人なんて一人もいないんです、実は。

だから、進んでいく先にある落とし穴がたくさんあるんだけれども、事前に教えるわけにもいかないんです。
「ここに落とし穴がありますよ」と最初から知ってたら、そんなのよけて通るの簡単なことでしょ?
勉強にならないんですよ。
だから意地悪だけども、ごめんなさいね。
意地悪だけれども、落とし穴に落ちることになってるんです。

必ず引っかかる。
必ず引っかかるんだけれども、落ちた時に考えてくださいと。
偶然落ちたんじゃないよと。
落とし穴は掘られてありました。最初から。
それはあなたに必要な落とし穴だから。
そこに落ちてから、お尻をしたたか打って、ちょっと夜空を眺めて、考えてください。

そういう時期が、人生には何度か、必ず、必要なんです。
その時期を通り越さなければ、本当の意味での、自分も分からなければ、他人も分からないんです。
他人の気持ちが分からないんです。

そういうことを、経験を通さないと、見えてるようであって、見えてないんです、本当の世界の姿が。
そういうところで、落とし穴に落ちて、出れなくなって、心細くなって、夜空を眺めて、星空を眺めて、一晩を明かす。

その時に、初めて見えてくるものがあるんです。
自分がいかに、多くの人に与えられ、支えられてきたか」ということを、「自分がいかに、他の人の協力というものを、見落としてきたか」ということを、「自分自身の手柄にしていたことの中にも、実はそうでないものもあったんだ」ということを、そういう、孤立無援の気持ちの中で、人は発見するようになります。
そうした大きな気持ちの中に包まれたときにですね、あなたがたは今、宇宙の力と一体になるんです。
その時に、大宇宙の力と一体になります。

言ってることを、復習しましょうか?

「すべてを、委ねなさい」と言っているんです。
「すべてを、仏に委ねなさい。
すべてを、エル・カンターレに委ねなさい」と言っているんです。

「主よ、私が苦しんでいるのは、決して、他の人のせいでもなく、自分自身のミスでもなく、仏が意地悪をしよう、としてるわけでもなく、今世、この世に命をうけた意味を教えるためであるんだと、いうことを、私は受け入れて、悟りたいと思う」と、「だから主よ、御心に委ねます」と、いう気持ちで、じたばたするのをやめて、判断を下すのをやめて、静かに受け入れなさい。受け入れた時に、浮力がわいてきますから。

生きていく力が、グーッと上がってきます。
その時に、奇跡が訪れてきます。
今まで自我力で頑張っていて、苦しんで苦しんで、世の中が地獄に見えて、自分が地獄の底であがいていたと思ってたのが、実はそうでなかったことが分かります。

鳴門の渦潮のなかで、きりもみになって溺れていたと思ったのが、畳の上で寝転がってただけだ、ということが分かってきます。
だから「大きな力に、大いなる力に、委ねる」という気持ちを持ってください。
そうすれば、あなたがたは自然自然に、気がつかないうちに、救われているでしょう。

自我力で、自分の力で自己防衛しようと思っているうちには、奇跡は起きません。この自己防衛を、自分の自我力・・・知識や、経験や、判断、善悪の分別力、こういうもので、解決しようと思っているうちは、奇跡は起きないんです。

ところが、今言ったとおり、大宇宙の心に、一体になって、自分の身を委ねた時に、奇跡が起きてきます。
それを、感じ取ってください。

今日から、どうか、そういう、瞑想の時間を、1日に15分でも結構ですから、取ってみてください。
自分の計らい心でいろんなことを解決しようと思ってるのを、一旦、全部やめて、「そのままありのままに受け取ろう」と、「目の前に現れたことを、そのまま受け取ろう」と、いう気持ちになってください。

そして、奇跡がその身に臨んでくるのを、感じ取ってください。

https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=774
心を癒す ストレス・フリーの幸福論』/第5章に収録

 

・2014/02/06 動画公開

2007年9月19日、大分支部精舎での大川隆法総裁の法話を紹介します。
総裁の法話を拝聴した方の中には、がんが消滅したり、

大きな事故を回避したり、運命が好転したり、常識では考えられないような信仰の奇跡がもたらされています。

 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
幸福の科学では、2003年から「自殺を減らそうキャンペーン」を全国で展開しています。

自殺による不幸をなくすため、テレビ・ラジオCM、ポスターなどの広告や、街頭でのチラシ配布などの取り組みを行っています。

あなたのそばにも、いるかもしれません。誰にも言えないまま、人生の歩みを止めてしまう人が。だから、どうか周りの家族や友だちに関心を持ってください。そして、気づいてあげてください。聴いてあげてください。 そして日本から、自殺をなくしていきましょう。

「自殺防止サイト―あなたに贈る真理の言葉」 http://withyou-hs.net/
「自殺を減らそうキャンペーン」フェイスブックページ http://www.facebook.com/jisatsuheraso

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新垣結衣、『逃げ恥』大ヒットなのに……「ドラマのオファー来ない」異常事態の舞台ウラ

2017-03-21 00:00:10 | 日記

ま、レプロの倒産でしょうね。新垣は独立するチャンスです。

 

理想国家日本の条件 さんより転載です。

新垣結衣に秋以降のオファーが来ない異常事態?事務所が原因か

新垣結衣、『逃げ恥』大ヒットなのに……「ドラマのオファー来ない」異常事態の舞台ウラ
2017年3月19日 http://news.livedoor.com/article/detail/12817959/

  • TV各局が新垣結衣の起用に二の足を踏んでいるとサイゾーウーマンが報じた
  • 所属事務所・レプロエンタテインメントがトラブルを連発しているためだそう
  • レプロでは能年玲奈の独立問題や清水富美加の出家騒動が取り沙汰された

新垣結衣、『逃げ恥』大ヒットなのに……「ドラマのオファー来ない」異常事態の舞台ウラ

新垣結衣、『逃げ恥』大ヒットなのに……「ドラマのオファー来ない」異常事態の舞台ウラ

 昨年の大ヒットドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)で再ブレークし、今まさに何度目かの“旬”の女優といえる新垣結衣。ところが、現在テレビ各局は、新垣の起用に二の足を踏んでいるという。

「確かに『逃げ恥』効果は絶大で、新垣が2008年に出演し、10年に第2期も放送されたドラマ『コード・ブルー‐ドクターヘリ緊急救命‐』(フジテレビ系)が、今年7月の“月9”枠で実に7年ぶりに最新作が放送されることになりました。当初はこの調子で、新垣出演のドラマが増えていくと思われましたが、各局プロデューサーは現在、秋以降のドラマに新垣をキャスティングすることに難色を示しているんです」(芸能プロ関係者)

 その理由は、新垣の所属事務所・レプロエンタテインメントがトラブルを連発しているためだという。

「レプロはこれまで、“のん”こと能年玲奈の独立問題が報じられたほか、つい最近も清水富美加の出家騒動が勃発。特に清水は、主演映画の撮影途中で芸能界引退を強行したため、各方面に甚大な被害を及ぼしました」(同)

 もし新垣がドラマに出演しているさなか、能年や清水のようなトラブルが表面化してしまうと、プロデューサーは編成側から「なぜレプロの女優を起用した」と、責められる事態になるという。

「新垣は、いまや20代女優の中ではトップクラスであるといって過言ではありません。普通ならば、各局からオファーが殺到する身分なのですが、プロデューサー的には、『万一のことを考えると安易にオファーを出せない』と苦々しい決断を強いられているようです」(同)

 その一方で、レプロとしても、新垣にすがるしかない状況だという。

「新垣以降の若手女優として育てていたはずの能年、そして清水が事務所を去ってしまったので、結局今後も新垣に頼らざるを得ません。しかし、各局が起用に勇み足となっている状況だけに、いよいよレプロも本格的に追い詰められてしまったわけです」(テレビ局関係者)

 “レプロ=ブラック企業”という図式は、業界内にとどまらず、世間にまで広く浸透している今、看板女優・新垣のオファーまでもが減ってしまったレプロは、一体どのようにこの窮地から脱するつもりなのだろうか。

 

レプロ・本間憲社長の「本心」が分かる本が発刊 清水富美加さん「奴隷労働」の深層は?

レプロ・本間憲社長の「本心」が分かる本が発刊 清水富美加さん「奴隷労働」の深層は?

メディア・マスコミエンタメ 能年玲奈「干されて改名」の全真相 〜国民的アイドルはなぜ消えた? 「ザ芸能界 TVが映さない真実」第4回

「能年玲奈の守護霊霊言」千眼美子(清水富美加)さんへの応援メッセージ

レプロの所属タレントが次々と消えて闇すぎる!給料や待遇、評判は?

・清水富美加、過去にフォトエッセーで「ぺふぺふ病」 精神状態を表現か

清水富美加さんが宣言した、幸福の科学の「出家」って何? 2017.02.13

レプロの社長「本間憲」の闇が深すぎ?兄は暴走族総長で関東連合と関係?

清水富美加さんがレプロ問題で告白本を出版 - 自殺未遂を繰り返した事実を赤裸々に 2017.02.17

関連ニュース

ミヤネ屋の宮根誠司や井上公造のレプロ擁護がひどすぎ!清水富美加がかわいそうとの声

「幸福の科学を悪者にするしかない」清水富美加の“暴露”恐れる芸能界の不気味な村社会(日刊サイゾーより)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ケント・ギルバート】米韓合同訓練中に正恩氏「斬首作戦」決行されても驚かない 蓮舫氏は“ブーメランマスター”の一言で瞬殺

2017-03-21 00:00:10 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

http://kimsoku.com/archives/9511372.html

【ケント・ギルバート】米韓合同訓練中に正恩氏「斬首作戦」決行されても驚かない 蓮舫氏は“ブーメランマスター”の一言で瞬殺

2017/03/18(土) 11:41:25.22 ID:CAP_USER.net

北朝鮮は6日、弾道ミサイル4発を同時発射する実験を行い、うち3発が秋田県沖の排他的経済水域(EEZ)内に落下した。朝鮮人民軍戦略軍は9日、この発射実験について「在日米軍基地を攻撃目標として行われたことを隠さない」との報道官談話を発表した。

 マレーシアで先月13日、金正男(キム・ジョンナム)氏が暗殺された事件には猛毒の神経剤VXガスが使われた。北朝鮮は化学兵器禁止条約(CWC)未署名国だ。

2009年1月に米大統領に就任したオバマ氏は、北朝鮮が非核化の意思を示さない限り対話に応じない「戦略的忍耐」政策を取った。しかし、金正日(キム・ジョンイル)総書記が11年12月に死亡し、息子の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長に権力が移ると、兵器開発は加速し、状況は悪化した。「戦略的忍耐」政策は大失敗だった。

このコラムでも何度か書いたが、米国は「イチかバチかの国」である。私のような「普通の米国人」は、何事にも失敗を恐れず挑戦すべきだと考えている。逆に、失敗を恐れて行動しない「不作為の罪」が、米国人の感覚としては一番許せない。「普通の日本人」の感覚とは真逆かもしれない。

オバマ氏の弱気を見抜いた北朝鮮は、失敗を恐れずに核実験を繰り返し、念願の核保有国になった。プラハ演説でノーベル平和賞を受賞したオバマ氏は「平和的解決」のイデオロギーに縛られ、北朝鮮や南シナ海の問題で不作為の罪を犯した。優しすぎる理想主義者に米大統領の任務は重すぎた。米主要メディアは選挙予想で自分たちに恥をかかせたドナルド・トランプ大統領を今もこき下ろすが、彼は普通の米国人の感覚と、大統領としての現実的シビアさを併せ持つ人物である。米国の役割も理解している。

従って、1日から始まった米韓合同野外機動訓練「フォールイーグル」の最中か終了後に、正恩氏「斬首作戦」が決行されても私は驚かない。作戦が実行されたら、難民発生などの悪影響を一番受けるのは韓国と日本だ。難民に偽装した武装集団が入国を試みる可能性もある。日本への影響や対策を検討すべき国会では、学校法人「森友学園」(大阪市)をめぐる問題で、野党が安倍晋三首相や稲田朋美防衛相を責め立てている。民進党の蓮舫代表は、事実と違った稲田氏の答弁について、「とてもではないが、記憶違いで済まされるものではない」と言ったそうだ。

ネット上では「ブーメランマスター」の一言で瞬殺だった。

「政局こそ、わが仕事」と張り切る議員や政党に、日本の有権者は二度とダマされない。野党はビジネスモデルを変えた方がいい。

 ■ケント・ギルバート 米カリフォルニア州弁護士、タレント。1952年、米アイダホ州生まれ。71年に初来日。著書に『儒教に支配された中国人・韓国人の悲劇』(講談社+α新書)、『トランプ大統領が嗤う日本人の傾向と対策』(産経新聞出版)、『日本覚醒』(宝島社)など。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170318/dms1703181000002-n1.htm 
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170318/dms1703181000002-n2.htm 
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20170318/dms1703181000002-p1.jpg
 
北朝鮮の労働新聞が掲載した、弾道ミサイル4発の同時発射写真(共同)



引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1489804885

 

【速報】北朝鮮「北朝鮮を攻撃する少しでも兆候が見えたら、われわれは瞬時に米国、日本、韓国を先制攻撃する。火の海にする」 2017年03月14日

/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水富美加出家騒動!『幸福の科学』vs『レプロ』あなたはどっち派?花田編集長はなんと・・|花田紀凱[月刊Hanada]編集長の『週刊誌欠席裁判』

2017-03-21 00:00:10 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

 清水富美加出家騒動!『幸福の科学』vs『レプロ』あなたはどっち派?花田編集長はなんと・・|花田紀凱[月刊Hanada]編集長の『週刊誌欠席裁判』

2017/02/22 に公開

清水富美加の出家騒動を巡る『清水富美加・幸福の科学』と『レプロ』それぞれの言い分。
月5万はレプロの教育理念に従った結果?一時は清水富美加に同情の世論もいきなりの暴露本、しかも『幸福の科学』からの出版に炎上商法では?と炎上!花田編集長、そしてOTB代表和田はどう見る・・・|花田紀凱[月刊Hanada]編集長の『週刊誌欠席裁判』

 


・レプロの闇を、芸能界の闇をはやく炙り出さねば。 幸福の科学、応援してます。
・経費が社員の自己負担とかねえわ
・女優清水富美加さん法名千眼美子さんは自宅通いだったので事務所が面倒みたというのは全部ウソですよ。
・どんな契約があろうと法律に沿わない契約であればその契約は無効ですね。法律の方が契約よりずっと重いです。
 
・芸能界、プロダクション事務所ってレプロだけでなく、こういう悪質なのは当たり前なのかな?
 
・世の中には最低賃金というものがある。レッスン代を払ったとしても、それに余りある収入があるのだから、もっと払っても良い。仕事を選ぶ権利というものがある。本人に仕事を選ぶ権利がないというのは問題だ。決定的に配慮にかけているのは、本人の健康状態で、それを訴えても、それは嘘だと言って認めない。医者の診断書を出しても認めない。こんなでたらめな事務所が放置されて良い訳はない。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする