あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

ストレスから逃げたくて悪癖が直せない──精神科医がおすすめする心を浮かせる名作映画(15)

2018-12-17 00:15:21 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

e0327917_1858767.gif

ストレスから逃げたくて悪癖が直せない──精神科医がおすすめする心を浮かせる名作映画(15)

仕事や人間関係に疲れた時、気分転換になるのが映画です。

映画を選ぶ際に、動員数、人気ランキング、コメンテーターが評価する「芸術性」など、様々な基準があります。

アメリカでは、精神医学の立場から見て「沈んだ心を浮かせる薬」になる映画を選ぶカルチャーがあります。一方、いくら「名作だ」と評価されていても、精神医学的に「心を沈ませる毒」になる映画も存在します。

本連載では、国内外で数多くの治療実績・研究実績を誇る精神科医・千田要一氏に、悩みに応じて、心を浮かせる力を持つ名作映画を処方していただきます。

世の中に、人の心を豊かにする映画が増えることを祈って、お贈りします。

今回は、悪癖を直せず、退廃的な生活を送ってしまう人に向けたものです。

e0327917_3141350.gif

◆                   ◆                   ◆

(1)「ガンジー」(★★★★☆)

まずご紹介するのは、「ガンジー」(1982年、イギリス・インド映画、188分)で、インド建国の父、マハトマ・ガンジーの不撓不屈の人生を描く伝記映画です。第55回アカデミー賞の受賞作です

1893年の南アフリカで、ガンジー(ベン・キングズレー)は、人種差別で列車から放り出されたことに、激しい怒りを覚えます。弁護士だったガンジーは、暴力をいっさい用いずに闘うことを信条とし、"生涯禁欲"の誓いを立て、差別反対の闘争を開始。その後1915年、インド・ボンベイに戻ったガンジーはインド国民から英雄として迎えられました

インドを植民地として搾取していたイギリスは、インド人の言論、思想、集会の自由を抑圧したため、ガンジーはインド国民にストライキを呼びかけます。イギリス政府から何度も逮捕され、嫌がらせを受けながらも、正義を貫き通すガンジーは、「マハトマ(偉大なる魂)」と呼ばれ、インドの精神的支柱となったのでした。

ガンジーが夢見たのが、インドの独立です。第二次世界大戦終結という時代の流れを受け、ついにインド独立が目前に迫ります。しかし、イスラム教徒とヒンズー教徒の対立が激化。イスラム教徒によるパキスタン建国を受け、両教徒は国境沿いを中心に衝突し、内戦状態になってしまいます。これを悲しんだガンジーは、両教徒に殺し合いをやめるようハンガーストライキに入るのでした。彼は、果たして戦争をおさめることができたのでしょうか。

ガンジーは自らに「禁欲」を課しました。宗教的に言えば、これは「執着を離れる」ということでしょう。

精神医学では、こうした「執着」の表れとして、「中毒症」「依存症」「嗜癖(しへき)」についても分析しています。ギャンブル依存症、買い物依存症、薬物・アルコール依存症、恋愛依存症、性嗜好障害・性倒錯など、様々な症例があり、刑事事件になることも少なくありません。最近では、スマホ中毒やゲーム依存症も増えています。

こうした依存症の大きな原因の2つが、ストレス回避のためと、人生の目標・生きがいがないことです。

したがって、依存症から脱出するには、まずストレスから逃げないことが大切です。失恋、離婚、病気、死別、経済不況、リストラ、パワハラ、セクハラ、いじめなどのストレスから逃げずに、それを整理することが必要です。

ストレスを整理する際の心構えとしては、以下の3点が挙げられます。

(1)人生は不確かなものであり、すべては変化していくという認識を持つこと

受け入れがたいことが起きた時にストレスは生じるが、そもそも人生は思い通りにいかないものであるという認識を持ち、不確かさに耐える力をつける。

(2)「今、ここ」に意識を集中させる時間を持つ

いわゆる、マインドフルネス。自らの思考や感情、行動の因果関係を紐解き、自分という存在を俯瞰することで、柔軟に変化していくマインドを身につける。

(3)自らが人生の担い手であると認めること

自分の人生に責任を持っているのは、他でもない自分であると認識する。それにより、人生の選択に対する責任感や、その選択がもたらす結果を受け入れるマインドを持つ。

さらに人生の目標・生きがい作りをしていくことで、依存症や悪癖から抜け出し、創造的な人生を歩むことができます。

心理学者のアブラハム・マズローは、人間が持つ最高の欲求として「自己実現欲求」を挙げていますが、自己実現をする人には、15の特徴があると言われています。その1つが「正義の実現」です。「非常に倫理的で、はっきりとした道徳基準をもっていて、正しいことを行い、間違ったことはしない」という特徴が挙げられています。

人生の目標、生きがいを定める上では、「自分のため」だけではなく、「正義」や「公共善」という観点を盛り込むことで、実現に向けたモチベーションが高まるはずです。

(2)「X-MEN」(★★★★☆)

次に紹介するのが、「X-MEN」(2000年、アメリカ映画、104分)です。

遺伝子突然変異のミュータントたちは、社会からいわれのない迫害を受けていました。

そうした中、磁力を操る能力を持つミュータント、エリック・レーンシャー(イアン・マッケラン)は、不寛容な人間社会への怒りから不満分子ミュータントらとともに復讐しようとします。

一方、テレパシー能力者でミュータントのチャールズ・エグゼビア教授(パトリック・スチュワート)は、才能に恵まれ正義の心を持った子供たちを育て、「X-MEN」を結成。世界を支配しようとするエリックたちを阻止するために立ち上がります。

本作のメインテーマは「遺伝子」ですが、遺伝子だけでは、人間の行動は決まりません。「悪行を控え、善行をなそう」とする後天的な努力によって、幸・不幸が分かれていきます。

人間はしばしば、才能や外見、環境、学歴が恵まれていないと生きる気力を失い、退廃的な生活を送ってしまうことがあります。しかし、「努力によって人生を変えることができる!」と信じたほうが、幸福な人生が開けます。本作のエグゼビア教授のように、どのような環境にあっても、努力によって善行を積んでいきたいものです。

(3)「バッド・アス」(★★★☆☆)

最後にご紹介する映画は、「バッド・アス」(2012年、アメリカ映画、91分)。これは、ある初老男性がチンピラ2人を撃退した様子が、動画サイトにアップされたことで世界的に話題になった実話をもとにした、痛快アクション映画です。

アメリカのとある町。フランク・ベガ(ダニー・トレホ)はベトナム戦争から帰還した今でも、心の傷が癒えず、定職にも就けず、屋台でホットドッグを売って、生活のやりくりをしていました。そんなある日、フランクは、バスの中で2人の不良にからまれている老人を助け、その一部始終が動画サイトに流れたことで、一躍有名に。彼の暗い退廃的な人生に、突然光がさしてきたのです。

しかし、親友のクロンダイルがチンピラにからまれて命を落としてしまいます。警察の捜査では埒が明かず、フランクが独自に調べたところ、クロンダイルは市長の汚職にからんだあるデータの所在を突き止めたことで殺されたことが判明。親友の死に、組織犯罪の影を見たフランクは、行動に出ます。生まれ変わった正義の味方、フランクに果たして勝算はあるのでしょうか?

他には、以下のような映画がオススメです。

「カンフーパンダ」(★★★☆☆)

口だけは一人前のぐうたらパンダが、伝説の戦士に選ばれ、悪の武術家との戦いに挑むアニメ映画。本作は、「いかに自分を信じきることができるか?」を問う内容になっています。地道な努力はもちろん大切ですが、最後に勝敗を決するのは、「信じる力」なのだと気付かせてくれます。

「インサイダー」(★★★★☆)

あるタバコ企業の倫理違反活動を告発するジャーナリストたちの正義の戦いを描く、実話を基にした社会派映画です。本作を観ると、「正義」を体現するには、「勇気」が必要であり、この2つは不可分な関係になっていることが分かります。逆境に遭いながらも、正義と勇気を示す姿に感動します。

「不撓不屈」(★★★☆☆)

実話「飯塚事件」に基づく"税理士VS国税庁"の法廷物語。国家権力の横暴に屈せず、正義を貫き通した一介の税理士の奮闘記です。最近の研究結果によれば、「意志力(will power)」が人の幸福感を高めることがわかってきています。本作の主人公・飯塚のように、「大義」をかかげることで、意思力は最強のものとなります。悪から離れ、善を追求する意思力を養っていきたいものです。

幸福感の強い人弱い人

幸福感の強い人弱い人 千田要一著

幸福の科学出版

精神科医 千田 要一

(ちだ・よういち)1972年、岩手県出身。医学博士。精神科医、心療内科医。医療法人千手会・ハッピースマイルクリニック理事長。九州大学大学院修了後、ロンドン大学研究員を経て現職。欧米の研究機関と共同研究を進め、臨床現場で多くの治癒実績を挙げる。アメリカ心身医学会学術賞、日本心身医学会池見賞など学会受賞多数。国内外での学術論文と著書は100編を超える。著書に『幸福感の強い人、弱い人』(幸福の科学出版)、『ポジティブ三世療法』(パレード)など多数。

 

 

【関連サイト】

ハッピースマイルクリニック公式サイト

http://hs-cl.com/

千田要一メールマガジン(毎週火曜日、メンタルに役立つ映画情報を配信!)

http://hs-cl.com/pc/melmaga/hsc/?width=550&height=500&inlineId=myOnPageContent&keepThis=true&TB_iframe=true

【関連書籍】

幸福の科学出版 『幸福感の強い人弱い人 最新ポジティブ心理学の信念の科学』 千田要一著

https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=780

【関連記事】

「精神科医がおすすめする 心を浮かせる名作映画」過去記事一覧

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府、ファーウェイを日本から排除へ 民間14分野に拡大

2018-12-17 00:10:21 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

母のソフトバンク携帯。機能が、来年から大部分が、使えなくなる。という通知来た( ̄Д ̄;;

「会話さえできればいいわ」と言うが・・

https://www.appps.jp/313963/ より抜粋  2018.12.13

【政府】ファーウェイを日本から排除へ 民間14分野に拡大

省庁の調達品のみだと思われていたファーウェイ商品の除外ですが、日経新聞によると

この動きが民間事業者にも「要請」という形で適用されるとのことです

中略

ファーウェイ排除要請はこの分野

排除要請が出た分野は下記の14分野です。

「情報通信」、「金融」、「航空」、「空港」、「鉄道」、「電力」、「ガス」、

「行政」、「医療」、「水道」、「物流」、「化学」、「クレジット」、「石油」となります。

これらの分野に適用された理由はそれぞれの分野が重要なインフラをになっており、

システムが脅威にさらされた際の影響が大きいから、とのこと。

既に浸透しているファーウェイ製品

ファーウェイが市場に出してる製品は多岐に渡っています。スマートフォンだけではなく、タブレットやPC、モバイルルータ等。

これらの製品は多くの物流企業や化学メーカーでも使われており、その対応に追われることになりそうです。

ソフトバンクの4G基地局はファーウェイとZTEを採用

最も強く排除要請が出ているだろう通信の分野ですが、ソフトバンクは4Gの基地局に

ファーウェイとZTE社の製品を多数採用しています。全基地局の6割にあたるとのこと。

もし政府の要請が正しいのであれば、

通信の分野は情報漏洩の根幹になり得るのでソフトバンクの基地局は「他の製品」への取り替え圧力が高まると予想されます。


関連記事

日本政府、ソフトバンクとの取引禁止へ!!!ファーウェイ排除の詳細が発表される

http://toua2chdqn.livedoor.blog/archives/54593113.html

日本政府、ファーウェイ排除詳細発表、この業種は「使っている社員がいる企業」も官公庁と取引禁止
 
183: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/12/14(金) 12:07:49.27 ID:dZm+o4dU0.net
そのうち取扱い自体無くなりそうだから今のうちだ
 
354: 名無しさん@涙目です。(catv?) [RU] 2018/12/14(金) 13:26:32.46 ID:6/NEukJZ0.net
いざと言う時には踏み台にされる可能性があるというのに、よく使う気になるわ。
 
622: 名無しさん@涙目です。(catv?) [MX] 2018/12/14(金) 17:27:23.21 ID:4HtDpCsz0.net
ふつーのOLでも、「ファーウェイって、今ヤバイやつやん」って 
言うくらい広まってるから、もう止めとけ。
 
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/12/14(金) 11:06:56.49 ID:OJuulLmi0.net
今まで好き勝手に販売させてきたんだから使えなくなる端末代政府が払えよ
 
9: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL] 2018/12/14(金) 11:08:02.96 ID:iT+cHTWi0.net
>>6 
少しでいいから補填してほしいわ
 
893: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/12/15(土) 10:50:49.44 ID:hRue98iF0.net
>>6 
これこそ自己責任
 
8: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2018/12/14(金) 11:07:42.22 ID:KvPLI5Hz0.net
もう絡んでない業種の方が少なくねーか?
 
17: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2018/12/14(金) 11:09:07.79 ID:P9rBMRoV0.net
これは次はLINEも禁止なるな
 
245: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [KR] 2018/12/14(金) 12:28:54.24 ID:jywTn8yS0.net
ソフトバンクやばいな中国とずぶずぶだろ
 
249: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/12/14(金) 12:30:17.49 ID:4tHoATkA0.net
アリババの件もあるし司法のリストに載ってると思う
 
289: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/12/14(金) 12:42:44.77 ID:2dymiEDM0.net
ソフトバンク5gどうなるの
 
304: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2018/12/14(金) 12:46:23.17 ID:LOIHCf3A0.net
>>289 
今の4Gも、ファーウェイ製基地局は、全て北欧2社に総替えするらしい 
NHKニュースで朝みた
 
646: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/12/14(金) 18:16:40.84 ID:MCjm3Zvz0.net
ルーターでも何でも確認した方がいいな 
その方法も分かれば 
みんな安心出来るだろうに
 
661: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW] 2018/12/14(金) 18:48:56.96 ID:jMdX3YU50.net
中国は日本にとって最大の敵国だからな当然だわ 
敵国に通信握られたら終わりだからな
 
744: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2018/12/14(金) 20:12:21.78 ID:vEv1ZpL70.net
公的機関は全部排除でいいでしょ 
特にネットワーク機器絡みは 

余ったスマホ端末なら個人情報一切入れずに 
ゲームマシンにすれば良い
 
750: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR] 2018/12/14(金) 20:26:31.28 ID:y7qU0sjX0.net
これで官公庁の職員がファーウェイ使ってたらマヌケだな
 
111: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/12/14(金) 11:37:41.76 ID:Wg+68vUw0.net
ソフトバンクもファーウェイも使ってる奴がどうかしてる

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在韓米軍、韓国人勤労者8700人を「強制『無給』休暇」すると警告

2018-12-17 00:04:14 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

http://news-us.org/article-20181215-0019074867-korea より

シンシアリーさんのブログで、衝撃の記事がアップされていました・ ・・。韓国との防衛費負担金についての話し合いが妥結されない場合、来年の4月15日から韓国の職員8700人を無給にすると警告してるみたいです!直接在韓米軍で働いているのは1200人なんですけど、他の関連事業も加えれば8700人になるそうです。事実上のクビだと思うんですけど、撤退の準備を進めているんでしょうか?

在韓米軍、韓国人勤労者8700人を「強制『無給』休暇」すると警告
投稿日: 2018年12月14日

 在韓米軍が、「防衛費分担金(米軍駐屯費用)が妥結されないと、韓国人勤労者を来年4月15日から強制無給休暇にする」と雇用労働部に公文を送りました。

 在韓米軍関連で働いている韓国人は1200人ですが、収益事業から賃金をもらっている人たちもいるので、実際に米軍側が賃金を出している人は約8700人となります。彼らの賃金の約25%を米軍側が、75%を韓国が負担します。その25%の分を払わない、と宣言したわけです。

 強制シリーズ、もう一つ追加です(違うか

 ただ、分けて支払っているとは言え、法的に「使用者」は米軍であるため、強制無給休暇は賃金未払いとなるとの指摘もあります。

 8700人が賃金の25%削減で、しかも賃金未払いの可能性まで発生するとなると、雇用面だけで見ても大きな問題です。

 本当に防衛費分担金「だけ」の問題なのか・・な気もします。米軍が韓国に防衛費をもっと分担しろと不満を顕にしたのは今回が初めてではありません。でも、韓国人勤労者たちの賃金を(事実上)負担しないと言い出したのは、初めてです。かなり『感情的』にも見えますが、どうでしょう。

ttps://news.v.daum.net/v/20181214044554670?d=y

(以下略)

http://sincereleeblog.com/2018/12/14/

・それで、在韓米軍が来年の4月15日に韓国人勤労者を強制無給休暇にする?もしも米軍との防衛費分担金についての話がまとまらない場合ということで、まあ韓国に対する警告なわけだね。最終通告とも取れるけど。

・どうなるんでしょう?賃金を負担しないと明言したのは初めてみたいなので、撤退したがっているのかもしれないと思いました!

・対象となるのは8700人?関連事業も含めての人数か。

そうみたいです!在韓米軍で直接働いてるのは1200人なんですけど、米軍が賃金を渡していると見なされる人数は8700人だそうです。

米軍との駐留費に関する協定が年末に切れる?どうなるの?

・直接関係するかは分からないが、こういう記事があってだな。どうやら韓国は米軍と年内には妥結できなかったようだよ。

在韓米軍駐留経費巡る交渉 合意に至らず=来年に持ち越し
12/14(金) 12:01配信 聯合ニュース

 【ソウル聯合ニュース】韓国と米国は11日から13日にかけ、2019年以降の在韓米軍の駐留経費負担(思いやり予算)に関する協定の締結に向けた第10回協議をソウルで開催したが、合意に至らなかった。韓国外交部の当局者が14日、伝えた。年内合意の最後の機会を逃したことになる。

 現行の協定は今月31日に期限を迎える。韓米の交渉が来年に持ち越されたことから、合意後の国会手続きなどを考慮すると協定の空白期間は長引くとみられる。交渉は来年初めに再開される見通しだ。新たな協定が締結されるまでは、ひとまず前年(2018年)に準じて必要な金額を執行するとされる。

 韓米は3月から、負担金の総額や有効期間、年間の増加率、米戦略兵器の朝鮮半島展開にかかる費用負担の可否など、主な争点を巡り協議を進めてきた。

 このうち、負担金の引き上げ幅が最大の争点となっているようだ。米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは7日(現地時間)、トランプ大統領が在韓米軍の駐留経費を韓国が現在の2倍負担する必要があるとの立場を示したと報道。米政府側も現行の約1.5倍に当たる年12億ドル(約1360億円)程度の負担を要求していると同紙は伝えていた。「常識的な水準の引き上げ」を考えている韓国側としては受け入れられない引き上げ幅だ。

 在韓米軍地位協定(SOFA)は韓国が施設と敷地を無償で米国に提供し、米国は在韓米軍の維持に必要な全ての経費を負担すると定めている。ただ、両国は在韓米軍駐留経費負担に関する特別協定(SMA)を締結し、1990年代以降は米国が負担すべき在韓米軍維持費用の一部を韓国が負担してきた。韓国側の負担金は在韓米軍で勤務する韓国人の人件費、米軍基地内の施設建設費、軍需支援費などの名目で使用されている。負担額は年々増加傾向にあり、今年は9602億ウォン(約964億円)に上る。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000023-yonh-kr

・ええっ?じゃあホントに強制無給にされてしまうんですか?

・来年もう一度協議を再開しなくてはならないんだが、現行の協定が今月31日つまり年末で切れるということも判明している。現状では協定に”空白期間”が生じるとしているね。その間は暫定的に2018年に沿った金額を執行するとはされている。が…

・米軍が、もうお金を出してくれなくなるんですよね?

・これもある意味猶予期間と考えられるね。協定は今年の末に切れる。来年合意に至るまでは暫定的に2018年の内容を執行することになるが、それも3カ月と少しで終わるということだ。2019年4月15日と言えば平成が終わる少し前の話じゃないか。米軍がこの日付を指定したのは何か意図があるのかもしれないね。

・確かに!中国への猶予は3月1日が期限でしたっけ?

・そうだ。来年のスケジュールが早くも色々と決まり始めたけど、これは年明け早々とんでもないことになるね。事実上米韓の協定が白紙になるんだろ?年内に合意できなければ期限が切れるってことは、要するにスワップと同じような展開になるってことだ。

・あれ?日韓のスワップって、期限が切れて終了したんですよね?

・そうだよ。どちらも延長することを選択せずそのまま期限終了。韓国側が協議に応じる気配がなかったからな。もちろん双方が必要だと判断すれば日中スワップのように再開されるかもしれないが、まあ十中八九再開はされないだろうね。トランプの防衛費2倍要求を韓国が受け入れるとは思えない。

北朝鮮に遠慮してるので駐留費負担を2倍にはできない?

・北朝鮮にも怒られてしまうと思います・・・。韓国政府が国防予算を増額したので、韓国を批判してるみたいです!

北、韓国政府の来年度の国防予算増額非難「表では笑顔、裏では別の夢」
12/14(金) 15:52配信 中央日報日本語版

 北朝鮮が、GP(監視哨所)撤収相互検証など南北間軍事的信頼構築措置が続く状況で、韓国政府が来年国防予算を8.2%増額したことは情勢緩和の流れに逆行すると批判した。北朝鮮の対外宣伝メディア「わが民族同士」はこの日、「最大規模の軍備増強騒動は何を示唆しているのか」という題名の文で「南朝鮮(韓国)当局の『国防』予算増額騒動は南北宣言や軍事分野合意に対する露骨な違反であり、南北関係改善と朝鮮半島(韓半島)の情勢緩和の流れに逆行する厳重な挑戦行為」と明らかにした。

 特に、北朝鮮の核と大量破壊兵器(WMD)に対応する「キルチェーン」「韓国型ミサイル防衛体系(KAMD)」「大量報復報復(KMPR)」など「韓国型3軸体系」構築の予算が大幅に増加したことに対して「『北非核化』が推進されている状況」としながら「北に対する先制打撃のための武器体系として問題になってきた3軸打撃体系構築予算を史上最大規模に編成した事実だけをもってしても国防予算拡大を通じて何を追求するのかが明白になった」と主張した。

 続いて「南朝鮮当局の軍備増強策動は表では笑顔を浮かべて関係改善を標ぼうしながらも、裏では別の夢を見る同床異夢の極限状態に違いない」としながら「南朝鮮当局は南北関係改善に冷たい霜をもたらす軍備増強策動がどのような破局的後禍につながるのかに対して熟慮し、軽挙妄動してはならない」と威嚇した。

 北朝鮮対外宣伝メディア「こだま」も同日、「とんでもない軍備増強、関係改善と両立できるか」という題名の記事で「南朝鮮の国会で当局が提出した2019年度予算案を通過させたという」とし「注目するべきことは来年度国防予算を今年より8.2%さらに増やしたという事実」と明らかにした。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000036-cnippou-kr

・え?こだま?日本の模倣?

・北朝鮮対外宣伝メディアが、こだまって名前なんでしょうか?ボクもそこが気になったので、その部分まで載せました!

・まあいいや。北朝鮮が韓国の北進を警戒しているという内容だね。このこと1つだけで考えても、南北軍事同盟みたいな枠組みは存在し得ないことがよく分かる。北朝鮮はソウルを制圧したがっているし、韓国は北進をしたがっているんだ。それができなければ南に逃げて釜山を首都にするだけだ。

続きを見るhttp://news-us.org/article-20181215-0019074867-korea


.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米当局、中国のスパイ行為は「最大の脅威」 今後対抗措置へ

2018-12-17 00:02:31 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

米情報機関と国家安全保障当局の高官は12日、上院での公聴会で中国当局によるスパイ行為は「最大の脅威である」と述べた(Fotolia)

https://www.epochtimes.jp/2018/12/38715.html

米当局、中国のスパイ行為は「最大の脅威」 今後対抗措置へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮漁船が海保巡視船に接触、一部破損 投石など抵抗激化

2018-12-17 00:00:10 | 日記

保守速報さんより転載です。

1: やなぎ ★ 2018/12/16(日) 18:16:08.54 ID:CAP_USER9
日本の排他的経済水域(EEZ)にある日本海の好漁場「大和堆(やまとたい)」周辺での北朝鮮漁船による違法操業問題で、海上保安庁の巡視船が北朝鮮漁船から接触され、船体の装備が破損していたことが16日、政府関係者への取材で分かった。北朝鮮漁船による巡視船への投石も続いており、海保は抵抗の激化を懸念、来期に向け警戒を強めている。 

投石など抵抗激化 
複数の政府関係者によると、北朝鮮漁船による巡視船への船体接触は今秋に発生。巡視船の甲板に取り付けられた「スタンション」と呼ばれる手すり部分が破損した。漁船は、日本海沿岸に漂着が多く確認されている木造船ではなく、大型の鋼船だったという。 

接触された巡視船は、下田海上保安部(静岡県下田市)から大和堆周辺海域に派遣された中型船。機関やかじなどへの重大な損傷ではなく、業務に支障がないとして公務執行妨害容疑などでの摘発は見送った。 

同船は昨年の取り締まりでも北朝鮮漁船から投石を受け、窓ガラスが破損する被害に遭った。海保は派遣した巡視船の窓に金網を取り付けて対応に当たったが、今期も約20件の投石が確認された。 

海保は今年、対応が出遅れ大和堆への入域を許した昨年の教訓からスルメイカ漁期前の5月下旬に巡視船を派遣。大和堆周辺の海域をAから順にアルファベットで区分けし、A、B海域を巡視船が受け持ち、残りは連携する水産庁の漁業取締船が担当した。 



以下、ソースで 2018.12.16 18:00 
https://www.sankei.com/politics/news/181216/plt1812160007-n1.html
   
46: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:24:51.51 ID:sD1E7Vw70
攻撃されてるやん

 

33: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:23:25.15 ID:lIoU/YYB0
北朝鮮の攻撃だろ沈めろよ

 

15: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:20:49.28 ID:x+mhJu/g0
実弾お見舞してやれ

 

19: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:21:26.69 ID:xv+NslZK0
射撃しろよ。いい的になるだろ

 

21: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:21:40.57 ID:XPHOw9qh0
さっさと撃沈できるように法改正しろ 
パシャパシャと水遊びだけで済ませてるから舐めら続けるんだよ

 

22: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:21:56.35 ID:FsN6I37n0
なんで摘発見送るんや

 

25: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:22:42.86 ID:fiedZBce0
沈めてやらないと来年もまたやって来るぞ

 

27: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:22:59.31 ID:BTPp6GHx0
法律も装備も海保をサポートしてやらないといけないんじゃ?

 

30: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:23:03.49 ID:3PEHZzxL0
何で拿捕しないのだ。

 

44: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:24:20.48 ID:zd6sjDsK0
甘やかすとつけあがるだけなのにな 
ロシアや中国の対応が正しい

 

47: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:24:59.12 ID:fV51bei90
そもそも石を用意してる時点でやる気満々

 

50: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:25:45.04 ID:p1IF9dzo0
反撃したら海賊扱いじゃないのか

 

52: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:26:03.87 ID:Av6WbsOE0
海上には石落ちてないもんね

 

59: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:26:44.90 ID:fiedZBce0
>>52 
そう言う事 
つまりは始めから戦闘する意思があったと言える

 

57: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:26:33.19 ID:x+mhJu/g0
そもそも日本のEEZで違法操業するな 
取り締まり受けて当たり前 
ロシアなら銃撃だぞ?

 

60: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:26:46.38 ID:eC1Nsw3E0
どこから石出てきたん?

 

73: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:28:00.76 ID:WPALYLhv0
>>60 当然陸から持ってきたんだろうね。弾とも言うが‥

 

61: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:26:49.71 ID:9Ay1ssur0
特攻だろ応戦しろ

 

71: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:27:56.72 ID:N356x/4K0
>>61 
だよなぁ 
戦争行為だ

 

63: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:27:05.73 ID:ccCFLyhK0
なぜ撃沈せんの? 遊んどるんか!!!

 

68: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:27:44.24 ID:EIn2ibiN0
ロシアの警備艇見たら北朝鮮の船はすぐに逃げるらしいな

 

103: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:31:34.90 ID:BTPp6GHx0
>>68 
やっぱり銃撃するかどうかは大きな差だよな、ロシアは容赦しなそうだし

 

69: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:27:50.85 ID:nrq1N8ZT0
>>1 
先進国で密漁船を拿捕しないのなんて日本だけだぞ 
ロシアや中国でさえ拿捕するし 
竹島近海なんか密漁でもないのに日本人漁師拿捕されてんのに

 

75: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:28:10.91 ID:fV51bei90
体当たりしてくるなら、緊急回避で撃沈してもいいだろ。 
沈められたら死ぬんだし。

 

78: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:29:03.55 ID:wt92WD/50
沈没させろ、甘い対応だから舐められる

 

83: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:29:56.37 ID:quwpF1+G0
投石用の石を積んでる辺り確信犯だよね。というか海域とかって概念を理解してなさそうだよね

 

122: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:33:07.92 ID:kAB54O3z0
巡視船相手に接触に投石とか現代の海賊やん 
まだ原始的だけど

 

128: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:34:21.04 ID:MjpOov960
改憲なんてとても無理だろ~ 笑

 

167: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:38:28.66 ID:BQ4TNtSe0
世界に向けて生中継しろ

 

168: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:38:37.91 ID:bc8PwhJT0
何故、沈めない 
お花畑平和主義もいい加減にしろ

 

169: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:38:39.33 ID:x+mhJu/g0
北から石を用意して漁をやるとか好戦的だなw

 

191: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:41:37.91 ID:2TOFyQAy0
他の国なら即撃沈 
日本は甘すぎるよ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな御法話の開示「『ただいま86歳、悟りの言葉』講義」 ◆「本音で生きること」の大切さについて。◆人物を見極めるシンプルな基準とは?

2018-12-17 00:00:10 | 日記

危機に立つ日本さんより転載です。

子育てのため、是非学ばせて頂きたいですね!



新たな御法話の開示について

☆「『ただいま86歳、悟りの言葉』講義」

◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇

【開催概要】

主が秘書長先生から受けられた「長く続く人生の成功法」とは。

☆★☆★☆★☆★☆★☆
幸福の科学グループ創始者兼総裁
大川隆法先生
「『ただいま86歳、悟りの言葉』講義」
☆★☆★☆★☆★☆★☆

この度、主より新たな御法話「『ただいま86歳、悟りの言葉』講義」を賜りました。主の大いなる御慈悲に心より感謝申し上げます。

【開示日】
≪本編[63分]≫
12月19日(水)

【開催場所】
幸福の科学
全国の支部・拠点・精舎
(布教所での開催はありません)



☆-☆-☆-☆-☆

◇具体的な“人生の活きた智慧”が満載!

・この度、『ただいま86歳、悟りの言葉』講義を賜りました。

・秘書長先生から主御自身が受けられた教育を振り返りながら、長く続く人生の成功法が語られた本御法話は、信者をはじめ、子育て中の方、教育関係者、学生・青年層、生涯現役を目指すシニア層などにお勧めです。


【Point】
◆子供の教育において心得ておくべきこととは?

◆「本音で生きること」の大切さについて。

◆お金に関してはどう対処するべきか?

◆年を取ってからも進歩し続けるためには?

◆人物を見極めるシンプルな基準とは?

◆都市型の人工秀才をつくることの是非について?

☆-☆-☆-☆-☆

【拝聴者の声】

・経験に裏打ちされた深い人生の智慧を学んでいる感じがいたしました。(40代男性)

・晩年を生きる勇気が湧いてきました。(50代男性)

☆-☆-☆-☆-☆

○下記にアクセスすると、最新御法話・霊言の公開情報一覧を閲覧することができます!
http://info.happy-science.jp/lecture/#

○Youtube幸福の科学公式チャンネルに御法話・霊言のCM動画を一般公開しています!

【幸福の科学公式チャンネル】
https://www.youtube.com/user/HappyScienceChannel

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/22(土) 消費税10%への「増税中止」を求めるデモのご案内 幸福実現党  まだ増税は止められる!

2018-12-17 00:00:10 | 日記

危機に立つ日本さんより転載です。

減税による経済成長、そして税収増という方法があるにもかかわらず、

増税、経済縮小、税収減、さらなる増税、国民負担増という道を歩もうとする現政権

これは、あまりにも国民生活をする消費者、中小企業者にとって無責任な政治です。

やはり、おかしいことはおかしいとして変えていくべきではないでしょうか!

まだ増税は止めることができます!!



12/22(土) 消費税10%への「増税中止」を求めるデモのご案内

2018.12.16

 2019年10月から消費税率を10%に引き上げることが発表されました。政府は消費の冷え込み対策として、「軽減税率」の導入やキャッシュレス決済で買い物をした場合の「ポイント還元」、消費税の負担が大きい「住宅」や「自動車」については、税制や予算上の措置を講じる方針を示しています。

 しかし消費税10%への増税は中小企業や私たち消費者の家計に大きな負担をかけるもので、消費が冷え込めば、結局はデフレに逆戻りしかねません。

 私たちは安倍内閣総理大臣に対して消費増税の中止と将来的に税率5%への引き下げを求め「消費税10%への『増税中止』を求めるデモ」を実施致します。

皆様お誘いあわせの上、ご参加下さい!

 

消費税10%への「増税中止」を求めるデモ

https://info.hr-party.jp/2018/7853/

【開催日】
12月22日(土)
13:55集合 (14:55頃 終了予定)
【集合場所】
東池袋:日出町(ひのでちょう)第二公園
東京都豊島区東池袋4-4 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅3番出口から徒歩1分)
【スケジュール】
13:55集合
14:00挨拶・デモの諸注意 (※集会はありません)
14:15日出町第二公園 出発
14:55頃 日出町第二公園(流れ解散)
【デモコース】
(地図別紙) 2.1km 約40分
日出町第二公園→東池袋交差点→サンシャイン前交差点→池袋六ツ又陸橋交差点→明治通り→東口五差路→東池袋→日出町第二公園
【主催】
幸福実現党
問い合わせ:03-6441-0754
担当:佐々木(月曜~土曜 10時~18時)
【共催】
東京都本部 千葉県本部 埼玉県本部 神奈川県本部 
七海ひろこ後援会 小島一郎後援会 いき愛子後援会

 

https://info.hr-party.jp/2018/7853/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月3日、オーストラリア在住のリー・スティーブンズさんが奇妙すぎるUFOを撮影し、即日動画をYouTubeに投稿した。

2018-12-17 00:00:10 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

https://tocana.jp/2018/12/post_19103_entry.html  トカナより

2018.12.14

スティーブンズさんが撮影した動画はおよそ5分。撮影場所は西オーストラリア州のカルグーリーとのことだ。雷鳴が轟く嵐のなか彼が何をしていたのかは分からないが、異変が起こったのは3:03頃。奇妙な音とともに黄色い光が突如上空に出現したのだ。一体これは何なのだろうか?

 Watch from 3.00 mins..mysterious lights in the sky during electrical storm.

世界的UFO研究家スコット・ウェアリング氏はUFOに違いないと持論を展開している。

科学者にはこの現象が理解できないでしょうが、これは地上から飛び立つトライアングルUFOです。飛び立つ際の驚異的なスピードを見てください。あまりにも速すぎてUFOが地上に着陸したと錯覚する人もいることでしょう。ところで、このUFOは意図的に嵐を引き起こし、人々が家から出ないようにしました。そうすることで目撃されるリスクが激減するからです。宇宙人は神でも天使でも悪魔でもありません。血と肉を持つ知的生物なのです。ですから、今回のように人間に目撃されるというミスも犯します」(ウェアリング氏)

画像は「UFO Sightings Daily」より引用

 YouTubeユーザーらも驚きを隠しきれない様子だ。

「素晴らしい映像だ!」
「びっくりして飛びのいちゃったよ」
「何か巨大なエネルギー体のようだ」

 今月4日にも、嵐の最中にトライアングルUFOが出現したことはトカナでも報じた。ウェアリング氏が言うように嵐とともに出現するUFOは意外と多い。一説にはこうしたUFOは稲妻からエネルギーを補給しているとも言われている。

【衝撃動画】トライアングルUFOに雷が直撃する決定的瞬間! 米軍極秘兵器「TR-3B」がバッテリー充電していた!?

 今年11月にも嵐の中を浮遊するUFOオーブが目撃されている。

【衝撃映像】嵐の中で低空浮遊するUFO出現! 有識者「人類監視と気象改変を楽しんでる」、UFO着陸場建設と関係か!?=アルゼンチン

orbsantacruz2.JPG

YouTube」よりUFO / ORB Sighted Santa Cruz, Argentina ( Novermber 8, 2018 )

 一方、今回の映像に関しては「水滴」がレンズについたことで、光が屈折したために起こった現象ではないかと疑う声もある。しかし、百戦錬磨のウェアリング氏がUFOだと認定していることもあり、今後も議論の余地がありそうだ……。
(編集部)


参考:「UFO Sightings Daily」、ほか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする