あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

【速報】 FBI、中国系研究者を逮捕! 助成金を不正受領の疑い 成果を中国に流出か

2020-05-16 00:06:04 | 日記
保守速報さんより転載です。
1: 夜のけいちゃん ★ 2020/05/15(金) 11:30:12.68 ID:AHMSZzyr9.net
FBI、中国系研究者を逮捕 助成金を不正受領の疑い成果を中国に流出か
米連邦捜査局(FBI)は14日、国立衛生研究所(NIH)の助成金を不正に受け取ったとして中国生まれの研究者、チン・ワン容疑者を逮捕したと発表した。

ワン容疑者は、中西部オハイオ州の病院クリーブランド・クリニックに勤務。ケース・ウエスタン・リザーブ大教授も務める遺伝学などの研究者で、米国籍を取得している。

直接の逮捕容疑は、中国の研究機関にも籍を置いていることを意図的に隠したうえで、NIHから360万ドル(約3億9000万円)以上の助成金を不正に受け取った疑い。

FBIによると、ワン容疑者は、外国の知的所有権や先端技術にアクセス可能な個人を集める中国政府のプログラムにも参加していたといい、助成金による研究成果を中国に流出させた疑いが持たれている。

FBIは中国政府と関わりのあるハッカーが新型コロナウイルスのワクチン開発などの研究成果を盗もうとしているとして13日に捜査中だと発表したばかりだ。

ポンペオ国務長官も14日に声明を発表し、中国政府が米国の知的所有権やワクチン開発のデータなどをサイバー攻撃で盗もうとしていると改めて批判。医療分野での研究成果や知的所有権を巡っても米中の対立が激しさを増している。
https://mainichi.jp/articles/20200515/k00/00m/030/068000c 
2: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 11:30:52.33 ID:9z0fBBkr0.net
キター

3: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 11:30:59.52 ID:rf9YB2eL0.net
中国スパイしまくりだな

7: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 11:31:56.72 ID:9z0fBBkr0.net
終わりの始まり

10: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 11:32:52.11 ID:ChCKM9lg0.net
始まったな

13: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 11:33:26.64 ID:CmrhDjrL0.net
こんな中国人研究者いくらでもいるんじゃね
捕まるんだこんなんで

20: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 11:35:15.01 ID:hsERDwza0.net
日本も何とかしないと。いろいろ流出してるだろ。

43: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 11:39:19.43 ID:D/fPRICQ0.net
アメリカすげー
こんだけ国内侵食されてても弾き返せるだけまだ余力あるんだね

68: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 11:44:48.25 ID:U3v8cNQa0.net
始まりましたね

85: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 11:50:34.55 ID:9gGOfyrF0.net
いよいよ動き始めたか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たなリーディングの開示「UFOリーディング-コロナ・パンデミックのネクスト・ステージ編-(R・A・ゴール[10])」◇緊急事態宣言の解除で、コロナは収束するのか。トランプ大統領は黙っているか。

2020-05-16 00:02:34 | 日記
危機に立つ日本 さんより転載です。
第二ラウンドどのようになるのでしょうか。
コロナウイルスは、長期化しそうですが・・・。

新たなリーディングの開示について
☆「UFOリーディング-コロナ・パンデミックのネクスト・ステージ編-(R・A・ゴール[10])」

◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇

【開催概要】

映画上映のための協力と、第二ラウンドの予言。

☆★☆★☆★☆★☆★☆
幸福の科学グループ創始者兼総裁
大川隆法先生
「UFOリーディング-コロナ・パンデミックのネクスト・ステージ編-(R・A・ゴール[10])」
☆★☆★☆★☆★☆★☆

この度、主より新たなリーディング「UFOリーディング-コロナ・パンデミックのネクスト・ステージ編-(R・A・ゴール[10])」を賜りました。
「恐怖体験リーディング」を拝聴された方を対象に、開示いたします。主の大いなる御慈悲に心より感謝申し上げます。

+゜・。○。・゜+゜
★当施設では衛生・安全面の配慮をして開館しておりますが、現在の情勢を鑑み、人数制限や、予定が変更される場合もございますので、御理解の程よろしくお願いいたします。
+゜・。○。・゜+゜

【開示日】
≪本編[24分]≫
明日5月16日(土)

【開催場所】
幸福の科学 全国支部・精舎・布教所(緊急事態宣言発令期間)


☆-☆-☆-☆-☆

◇緊急事態宣言の解除で、コロナは収束するのか。
トランプ大統領は黙っているか。
R・A・ゴールのさらなる計画とは

・今回は、総裁先生が目撃された新型UFOの撮影をしようとしていた際に、R・A・ゴール様が現れ、UFOリーディングが収録されました。

・本リーディングの拝聴を通じて、映画「心霊喫茶『エクストラ』の秘密」―The Real Exorcist―」が映画館でかかり始めている背景を知ることで、さらなる伝道をすすめる力としてまいりましょう。

☆-☆-☆-☆-☆

○下記にアクセスすると、最新御法話・霊言の公開情報一覧を閲覧することができます!
http://info.happy-science.jp/lecture/#

○Youtube幸福の科学公式チャンネルに御法話・霊言のCM動画を一般公開しています!

【幸福の科学公式チャンネル】
https://www.youtube.com/user/HappyScienceChannel



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コロナ自粛の強要」に「営業の自由」を!緊急事態宣言、休業要請、大不況、大量失業、自殺防止、新しい生活様式。(釈量子)【言論チャンネル】

2020-05-16 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
「コロナ自粛の強要」に「営業の自由」を!緊急事態宣言、休業要請、大不況、大量失業、自殺防止、新しい生活様式。(釈量子)【言論チャンネル】 

幸福実現党


2020/05/10



「言論チャンネル」では、政治や経済、社会保障、国際関係などの時事問題の中から
気になるテーマを取り上げながら、本音の議論を進めます。

2020年5月8日収録 チャンネル登録をお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCQct...
ご意見・ご感想は以下のフォームよりお問い合わせ下さい! https://contactus.hr-party.jp
↓↓↓ こちらもご覧ください! ↓↓↓
【言論チャンネル 関連サイト】 https://hr-party.jp/movie/genron-channel

「コロナ自粛の強要」に「営業の自由」を!【前編】[HRPニュースファイル2156]
https://youtu.be/QV72OmshdrI
幸福実現党党首 釈量子

◆検討され始めた経済活動再開の重要性

政府が「緊急事態宣言」を5月31日までに延長し13の特定警戒都道府県は措置を継続し、それ以外の34の都道府県では緩和を容認する方針が示されました。
自治体によっては全面解除に踏み出したところもありますが、安倍首相も5月14日に前倒ししての解除を検討するなど(5月8日時点)、手探りで「感染拡大阻止」と「経済活動」との両立を検討し始めています。
幸福実現党は5月8日、内閣府に「緊急事態宣言解除を求める要望書」を安倍晋三総理大臣宛てに提出し、以下の二点の要望を致しました。

(1)緊急事態宣言を早期に解除し、感染症の対策と両立しつつ、経済活動の再開を進めること
(2)コロナウイルスに感染しなくても、鬱・借金などで自殺者が増える可能性が高いため、その対策を早急に進めること
◆感染症学者に一国のかじ取りが理解できるのか?

「首相や知事が、専門家に検討してもらう」として責任を振り替えるのは、もう限界ではないかということです。
安倍首相が会見のたびにいつも「専門家会議」の尾身副座長を帯同しておられますが、少し違和感を覚えます。
感染学者はもちろん経済の専門家ではありませんし、哲学的見解があるわけでも、教育の専門家でもないからです。

「緊急事態宣言の延長」も、経緯はそうした感染症の学者を中心とした専門家会議の見解を受けてのことですが、今回のように「営業の自由」「働く自由」を制限されるとなると、民間企業で働く人たちにとっては、文字通り、生きていくための術を奪われるわけです。
まるで感染症学者が「主権者」のようになってしまうわけです。

◆忍びよる「大不況」の危機

「緊急事態宣言」の1か月で何が起きたのでしょうか。
「大不況」「大量失業」の危機が現実味を帯びてきました。

第一生命経済研究所の熊野英生・首席エコノミストによると、実質GDP(国内総生産)は緊急事態宣言によって、5月6日までの1カ月で21・9兆円押し下げられ、5月末まで延びると、更に23・1兆円、累計45兆円が押し下げられるとしています。
また、ゴールドマン・サックス証券のリポート(5月7日付)によると、日本の4-6月期の実質GDP成長率は前期比年率マイナス25%と試算しており、別の民間予測ではマイナス42%というものまであります。

4月下旬~5月中旬にかけて、各社、第1四半期の決算の速報を発表し始めていますが、いまだかつてない減益や赤字で、各社悲鳴が上がっています。
特に、今後の見通しが全く立たず、業績予測の欄には「合理的な策定が困難なので非開示にする」「分かり次第、開示する」というところもあります。

◆「大量失業」時代が訪れる

政治の動きとしては4月30日に第一次補正予算が成立して、10万円の現金給付や企業の資金繰り支援などを決めて、一時的には延命はできるとしても、問題はこれからです。
「中小企業の6割が、6月までに経営危機に陥る」との調査もあります。

東京商工リサーチによると、5月1日時点でコロナ関連倒産は114件ですが、負債額が1千万円以上をカウントしているので、「廃業」も含め、店じまいは相当出ていますが、倒産しても、政府は責任を取ってはくれませんし、再建を手伝ってはくれる訳ではありません。

そして、「大量失業」が迫っています。
大和総研によると、感染拡大が6月までに収束した場合であっても、 2020年の雇用者数は前年から99万人減少し、失業率は3.8%に上昇するとしております。
また、感染が年末まで続く場合、雇用は301万人減少し、失業率は6.7%に達するとしています。

既に、患者が激減した都心の店舗では固定費を削るためにスタッフを一度解雇して、失業手当でしのいでもらっているとか、テレワークを機に人員を整理せざるをえない企業など、雇用調整に踏み切る企業も出ています。

◆自己責任、サバイバルで生き抜こうとする民間企業の智慧と工夫

「民間企業はどうすべきか」といえば、自己責任でサバイバルです。
家族を守り、職業を守り、会社を守るために、「緊急事態宣言」が出されようとも、自己責任で道を開くしかありません。
中小企業だけでなく、莫大な固定費がかかる大手企業も絶体絶命ですが、閉館したままの映画館や百貨店がつぶれても、誰も同情はしてくれないので、「営業を再開し、潰れる前に一生懸命働く」ことです。

そんな中、智慧と工夫で動き出す企業が現れているのは、明るいニュースです。
大手ゼネコンの清水建設は、マスクの着用や検温、消毒態勢の整備などの対策徹底を条件に、13都道府県で止めていた工事を順次、再開するそうです。

先月工事を中断した時点では、協力企業や下請けを含め約2万人が働いていたので、万の単位で雇用確保に動き出しています。
経済活動を続けるために、あの手この手で工夫するところも出てきました。
タクシーの需要が減ったので、宅配サービスを始める会社も現れています。

法律上、タクシーは人以外運べませんでしたが、国交省は道路運送法に基づく特例措置によって規制を緩和、これを受けて工夫したわけです。

また、ヨットの帆を作っていた会社が、医療用ガウンを制作したり、ニーズに応えようとしています。
政治は、規制緩和など自由の領域を広げて、こうした民間の動きを支援することではないでしょうか。


「コロナ自粛の強要」に「営業の自由」を!【後編】
http://hrp-newsfile.jp/2020/3886/
◆アベノマスクは何だったのか?
「アベノマスク」も466億円をかけましたが、届いてみたら小学生の給食用マスクの大きさのもので、ポストに2枚入れて終わりです。
配布開始から2週間弱でわずか約3・4%しか配布できず、厚労省によると妊婦向けマスク数万枚に異物が混入して回収しています。
公共事業は、広く業者を募る「競争入札」が基本で、もちろん災害の緊急復旧工事など緊急なものは随意契約を認めていますが、特定の政権との癒着も指摘されています。
そして届いたマスクが、感染源の中国製も含んでいたことに驚きだったのですが、ある調査では、アベノマスクを「使わない」と答えた人は75.9%に上っています。
政府に仕事をやってもらうと、こうしたニーズに合わないことをしてあっという間に時間が過ぎていきます。
気が付いた時には「大恐慌だ」と慌てふためいても、もう遅いのです。
一日も早く、外出自粛および休業要請を終了させていただきたいと思います。
◆コロナで死ななくても、経済で死ぬ
緊急事態宣言を解除したら「感染が爆発するのではないか」「これまでの努力が水の泡」という声もありますが、「コロナで死ななくても、経済で死ぬ」ことが世界中で問題となっています。
オーストラリア医療協会では7日に声明を出し、「新型コロナウイルスによって、経済的影響を受けた自殺者が最大50%増える恐れがある」と警鐘を鳴らしました。
そして「心の健康と自殺防止に優先的に取り組むことが急務だ」として、政府に対応の拡充を求めています。
オーストラリアでは、新型コロナの死者は現時点で約100人。
一方、毎年約3,000人が自殺しているので、コロナ関連自殺が750~1,500人増える可能性があるとして、コロナによる直接的な死者を大きく上回る公算が大きい」としているわけです。
昨年、日本では約2万人が自殺していたとされます。もっとも、不審死が10万人以上いるので、実態はもっと多いとされますが、もしオーストラリア医療協会のいうように50%増えたら3万人です。
しかし日本では2003年に34,427人に上るので、もとに戻ってしまうか、それ以上になる可能性もあります。
トランプ大統領は、「病気になる人や重症になる人も出てくるだろう。だが、われわれは米国の活動を再開する必要がある。」「死者は増えるだろう。ワクチンの有無にかかわらず、ウイルスは伝染する。われわれは平常に戻る」と言っています。
専門家会議も「この新たなウイルスとともに社会で生きていかなければならないことが見込まれる」と言っています。今のところは「インフルエンザと同じ対処をするしかない、ということになるのではないでしょうか。
◆強まる「全体主義的傾向」
最後に、気になるのがコロナ禍と共に、政治が「全体主義的傾向」を強めていることです。
そうした政治の発信を受けて、「自粛警察」や「他県ナンバー狩り」などが横行していますが、世相がとても悪くなりました。
市民が積極的に”摘発”する動きはナチスの時代すら彷彿させます。当時、警察やスパイ以上にユダヤ人を密告したのが「住民」です。
「排除の理論」は止めなければなりませんし、そうしたところは、台風や水害で、他県から応援が入ったことを思い出していただきたいなと思います。
知事までエゴイズムをむき出しにするかのような姿は、恥ずかしいことだと思います。
◆幸福実現党は「働きたい人の味方」となる唯一の政治勢力
この度、専門家会議から「新しい生活様式」が出されましたが、これは憲法の諸権利を制限する可能性があります。
例えば、「集会の自由」への制限、大学にも行けなくなる、小中学校もシャットダウン、働く自由も制限されてしまいます。
特に「人の移動」を制限すると社会インフラの基盤が破壊されます。
人為的な経済破壊が続けば、回復するのが大変です。
戦後の焼け野原から復興に20年かかりました。後戻りできないダメージを与える可能性もあるわけです。
勤労の意欲のある人を罰する空気が蔓延していますが、日本には本来、こうした働きたい人の味方となる政治勢力がありません。
私たちは「働きたい人の味方」として、声を上げていきたいと思います。
「緊急事態宣言」を早期に解除し、外出自粛や休業要請等を一日も早く終わらせて民間企業を救い、智慧と工夫で「感染症の対策」と「経済活動の再開」の両立を進めるべきです。
</section>
執筆者:釈 量子
幸福実現党党首



--------
◎幸福実現党公式サイト http://hr-party.jp/
◎HRPニュースファイルサイト(バックナンバーがご覧いただけます)
http://hrp-newsfile.jp/
◎購読は無料です。購読申込はこちらから(空メー ルの送信だけでOK) ⇒
p-mail@hrp-m.jp



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日より順次公開される映画『心霊喫茶「エクストラ」の秘密』の広告が、産経新聞をはじめ、河北、下野、新潟日報、信濃毎日、静岡、山陽、徳島、熊本日日、南日本新聞に掲載されました。

2020-05-16 00:00:10 | 日記
危機に立つ日本 さんより転載です。
今だからこそ観ておくべき映画ですね!
 
本日より順次公開される映画『心霊喫茶「エクストラ」の秘密』(https://cafe-extra.jp/ )の広告が、
産経新聞をはじめ、河北新聞、下野新聞、新潟日報、信濃毎日新聞、静岡新聞、山陽新聞、徳島新聞、熊本日日新聞、南日本新聞に掲載されました。

プロモーション動画(ノーカット8分版)|映画『心霊喫茶「エクストラ」の秘密-The Real Exorcist-』【5月15日(金)ロードショー】   
2020/05/13 に公開
HS Movies

2月のモナコ国際映画祭にて4冠、3月のナイジェリアのエコ国際映画祭で2冠を達成。
先月には、ヒューストン国際映画祭にて長編ファンタジー・ホラー部門でゴールド賞を見事受賞し、6ヵ国21冠を達成!

♦︎映画『心霊喫茶「エクストラ」の秘密-The Real Exorcist-』2020年5月15日公開!
公式サイト:https://cafe-extra.jp
公式Twitter:https://twitter.com/hs_movies/
公式Instagram:https://www.instagram.com/real_exorcist/


東京にある小さな喫茶店「エクストラ」。
そこで働くサユリに隠された<秘密>。
これは、都会に生きる小さな<救世主>の物語。

《ストーリー》
東京は世界一不思議な街である。思わぬところに心霊スポットがあったり、思わぬ人が実は霊能者だったり――。
東京の片隅にある喫茶「エクストラ」、そこはマスター自慢の本格的なコーヒーが楽しめることでファンが多い隠れ家的な人気店。そして店先には「悩みごと相談承ります」という小さな札がぶら下がっている。この店でアルバイトをしているサユリのもとには、さまざまな悩みを抱えた人たちが訪れる。そして彼女は“不思議な力”を使って、次つぎと悩みを解決していく。目に見えない世界の真実に触れることで、人びとの心に光が灯っていく。しかし、そんな活躍を続けているサユリに、邪悪な存在が立ちはだかる……。


製作総指揮・原作/大川隆法
出演/千眼美子 伊良子未來 希島凛 日向丈 長谷川奈央 大浦龍宇一 芦川よしみ 折井あゆみ
監督/小田正鏡
脚本/大川咲也加
音楽/水澤有一
製作/幸福の科学出版
製作協力/ARI Production ニュースター・プロダクション
制作プロダクション/ジャンゴフィルム
配給/日活
配給協力/東京テアトル
© 2020 IRH Press
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ政権、年金基金の中国株投資阻止。中国企業の上場廃止!?米中分断がますます加速。日本は自由を守る立場に- 話題のニュースー畠山元太朗 2020/05/15

2020-05-16 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
トランプ政権、年金基金の中国株投資阻止。中国企業の上場廃止!?米中分断がますます加速。日本は自由を守る立場に。

話題のニュースー畠山元太朗


2020/05/15



「話題のニュース」では、政治や経済、金融、米中関係などの時事問題を取り上げ、
掘り下げて解説いたします。今回は、トランプ大統領が中国との断行を示唆するなど、
過熱する米中対立に関する話です。
トランプ政権はアメリカの年金ファンドが人権弾圧や軍事拡大を担う中国企業への
投資を阻止しました。さらに、中国企業のアメリカ株式市場上場廃止も検討しています。

畠山元太朗;北海道出身、北海道大学法学部卒、幸福実現党広報本部長補佐、日本証券アナリスト協会検定会員




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広東の共産党書紀の資産家逮捕、自宅から現金3トン押収/人民解放軍・唐山で軍事演習、狙いは台湾の太平島?/東北三省に第2波・軍病院が隔離閉鎖 - 鳴霞の「月刊中国」YouTube 2020/05/15

2020-05-16 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
広東の共産党書紀の資産家逮捕、自宅から現金3トン押収/人民解放軍・唐山で軍事演習、狙いは台湾の太平島?/東北三省に第2波・軍病院が隔離閉鎖 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中共ウイルスの死亡は中共党員が過半数を占めている - 香港大紀元新唐人共同ニュース 2020/05/15

2020-05-16 00:00:10 | 日記
共産党が80歳以上の老人を減らすために開発されたウイルスだが、
神様が共産党員に的を絞ったのですね。
自分の首を絞める兵器になったとは皮肉なものです。

理想国家日本の条件 さんより転載です。
中共ウイルスの死亡は中共党員が過半数を占めている

香港大紀元新唐人共同ニュース


2020/05/15



中国本土に出回っている中共ウイルス死亡者のリストを見ると、
ウイルスでの「殉職者」の3分の2が党員であることがわかった。
この事実は、中共ウイルスの本質を解き明かし、

ウイルスの真の「標的」を明らかにしている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする