あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

中国の脅威、世界にも警戒呼び掛け 台湾の蔡総統 CNN

2019-02-22 00:10:17 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

中国の脅威、世界にも警戒呼び掛け 台湾の蔡総統

CNN EXCLUSIVE

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【韓国】日本製品の使用制限条例案を発議…ソウル市議「日本は100年以上、韓国国民に反省し謝罪しながら生きても足りない」

2019-02-22 00:07:51 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

http://news22.net/archives/3802  February 21, 2019 

2019年2月21日

【韓国】日本製品の使用制限条例案を発議…ソウル市議「日本は100年以上、韓国国民に反省し謝罪しながら生きても足りない」

Mi2さんのツイート

【韓国・ソウル、日本製品排除条例案】

ソウル市議会の洪聖龍(ホン・ソンリョン)市議が、284企業を日本の戦犯企業として名指しし、ソウル市とソウル市教育庁に対して日本製品の使用制限する条例案を発議。

洪聖龍ソウル市議
「日本は100年以上、韓国国民に反省し謝罪しながら生きても足りない」

 

 
埋め込み動画
Mi2@YES777777777
 
 

【韓国・ソウル、日本製品排除条例案】ソウル市議会の洪聖龍(ホン・ソンリョン)市議が、284企業を日本の戦犯企業として名指しし、ソウル市とソウル市教育庁に対して日本製品の使用制限する条例案を発議。
洪聖龍ソウル市議「日本は100年以上、韓国国民に反省し謝罪しながら生きても足りない」

 
 

 

 

ソウル特別市

ソウルは韓国の首都で、近代的な超高層ビルやハイテクな地下鉄、ポップ カルチャーと、仏教寺院、古宮、昔ながらの露天市が混在する、巨大なメトロポリスです。ソウルの名所には、近未来的な曲線の建築物で屋上に公園があるコンベンション ホールの東大門デザインプラザや、かつては 7,000 室を超える部屋があった景福宮、ニセアカシアとマツの大木がある曹渓寺などがあります。
ソウル特別市 – Wikipedia

Twitter

・どんどんやってくれ、日本製品買わなくて結構。何も困らない、

・嫌なら買うなよ、俺たちも買わないから

・ここは忖度して韓国への輸出を全面禁止にしたらどうかな?条例作る手間も省けて喜ばれそう

・過去に生きてるね。企業に制裁するなら残滓である公共交通機関や道路や施設も壊しチャイナ

 

▼ネット上のコメント

・早く撤退して技術者+技術の流出も阻止すべき

・100年間か。900年減ったな。

・頭が完全におかしい。こんなおかしい人をまともに相手には出来ないのはそうだけど、日本はこういう韓国と対峙してる様を徹底的に国際社会にアピールしないといけない。

・日本に先に経済制裁されたら情けないから、その前に「日本を悪」として「こっちから経済制裁して精神勝利」?

・こういう流れがあるのに、まだ韓国でビジネスする企業があるのでしょうかね。

・で、ソウル市長、自家用車はレクサスに乗っている ってかーw

・あれ?「1000年の恨み」の間違いでは?

出典 https://snjpn.net/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大な“釈迦涅槃像”で有名な南蔵院、マナーの悪さに「外国人団体客お断り」

2019-02-22 00:05:37 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

「外国人団体客お断り」は差別か マナーの悪さ悩ましく

【差別?】巨大な“釈迦涅槃像”で有名な南蔵院、マナーの悪さに「外国人団体客お断り」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【北朝鮮が粛清】金正恩が米国・韓国との外交に反対する人物50~70人を追放、投獄、処刑、財産没収

2019-02-22 00:00:10 | 日記

保守速報さんより転載です。

1: 豆次郎 ★ 2019/02/21(木) 10:28:05.87 ID:f8cpN/w09
米紙「金正恩委員長、米朝対話反対派を粛清し財産没収」 
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が「不正や腐敗の清算」を口実に南北対話や米朝対話に反対する人物を粛正し、その財産を没収して自らの金庫に入れたという。米ウォールストリート・ジャーナル紙が19日(米国時間)付で報じた。 

同紙は韓国の北朝鮮人権団体「北朝鮮戦略センター」の報告書に基づき「金正恩氏が米国・韓国との外交に反対する人物を追放、投獄、あるいは処刑した」「粛正された人物は50-70人で、その際に彼らの財産も没収された」と報じた。今回の粛正で北朝鮮が没収した額は数百万ドル(数億円)に達するという。北朝鮮戦略センターは北朝鮮の元政府関係者14人と6人の現職政府関係者、そして5人の住民にインタビューを行い、この報告書を取りまとめた。 
no title

全文は以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00080027-chosun-kr
   
6: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木) 10:30:11.69 ID:rLnMu05Q0
クーデターあるか?

 

77: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木) 11:07:42.37 ID:5/gsJumU0
>>6 
そのクーデターを後押しする派が居なくなったニュース 

軍なんか食いつめ公務員と同じ

 

11: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木) 10:32:40.42 ID:c33nuMM60
これは大静粛ですわ。

 

12: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木) 10:32:42.70 ID:p2HEWr/d0
こりゃあムンジェイン、かなりの高確率で 
始末される可能性あるな。

 

197: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木) 12:54:58.07 ID:CbUvqt1x0
>>12 
一番ヤバイ奴じゃんwwwww

 

14: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木) 10:33:16.49 ID:hXvkEsj30
自分の金庫に入れたw

 

16: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木) 10:33:33.50 ID:C5fZgbC00
あほだなー 
これでトランプが梯子はずしたら終わりじゃん

 

17: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木) 10:34:33.18 ID:UmI+suqZ0
カリアゲ、やることがいちいち中世レベル

 

19: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木) 10:35:55.45 ID:Ln9GzbRI0
日本統治時代より酷いのに韓国人は見てみぬふり

 

20: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木) 10:36:10.57 ID:4duDvfMJ0
ローマ帝国と同じで 
金がなくなった皇帝が政敵を処刑して財産没収して 
その金で贅沢するんだろう

 

23: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木) 10:37:22.00 ID:KTo+JJcV0
これは金目当てですね… 
汚い金を集めさせて粛清ロンダリングとは斬新。

 

30: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木) 10:38:44.58 ID:F5HUZyaW0
殺し過ぎだろw

 

32: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木) 10:42:05.53 ID:C0isO2xG0
こりゃあ民主化なんて無理だし南北統一すると韓国も社会主義国になるしかねーな 
ワクワクするぜ

 

35: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木) 10:43:10.90 ID:1EJV2uq5O
もうアメリカの要求が上がっても飲むしかないな

 

41: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木) 10:46:43.03 ID:idhkTgMU0
立憲や共産が目指してるのがコレ

 

42: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木) 10:46:54.64 ID:o4IaTg5H0
文くんも韓国を献上し終わったらこうなるんやろなあ

 

54: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木) 10:53:16.77 ID:1T3Bn4kn0
南朝鮮の未来が見えるなぁ

 

68: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木) 11:00:15.62 ID:PEZ0gs8Z0
どうして人材が足りないのにすぐ粛清してしまうん?

 

111: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木) 11:30:43.45 ID:VjG3JE+E0
反対派なんていたんだ 
カリアゲに絶対服従ってわけでもないのか

 

151: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木) 12:02:35.11 ID:nt1ML2HU0
粛清しすぎると恨みが増大して反対勢力は地下に潜るわで荒れそうだな 
今年は北劇場面白くなりそうw

 

63: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木) 10:57:50.45 ID:+nTzl5Ge0
いや、そんなことやってるからまともに外交やりたくないんだけどw
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新刊!「「中華民国」初代総統 蔣介石の霊言」 ▽中国が目論む6つの侵略計画 台湾と南シナ海を取り、次は尖閣・沖縄へ ▽「南京大虐殺」など存在しなかった 蔣介石が語る先の大戦と戦後史の真実

2019-02-22 00:00:10 | 日記

危機に立つ日本さんより転載です。

中国の真実が暴露されていますので、是非多くの人に読んでもらいたいですね。

 


「中華民国」初代総統 蔣介石の霊言

日本とアジアの平和を守る国家戦略

著者 大川隆法

発刊元 幸福の科学出版

発刊日 2019-03-01

https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=2154

迫りくる台湾占領の危機――
日本は、アジアのリーダーとして
“中国の覇権主義”を阻止せよ。


毛沢東のライバル・蒋介石が
天上界から緊急メッセージ

親中派の幻想を打ち砕く
「歴史の真相」と
「中国共産党の実態」に迫る。


▽中国が目論む6つの侵略計画
 台湾と南シナ海を取り、次は尖閣・沖縄へ
▽「南京大虐殺」など存在しなかった
 蔣介石が語る先の大戦と戦後史の真実
▽台湾の「自由・民主・信仰」を守れ
 全体主義国家の暴走を許してはならない



■■ 蔣介石の人物紹介 ■■
1887~1975年。中華民国の軍人、政治家。初代総統。日本に留学中、孫文らの中国同盟会に入り、辛亥革命に際しては帰国して参加。孫文の死後、国民革命軍総司令となり、北伐を経て、1982年、南京で国民政府主席となる。次第に反共政策を強化するも、西安事件で捕らえられ、国共合作に同意して抗日戦を遂行。戦後は中国共産党との内戦に破れ、1949年、台湾に退いた。

https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=2154

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日韓、なし崩しで防衛交流再開へ 岩屋防衛相に「大甘」批判

2019-02-22 00:00:10 | 日記

後ろから打たれる疑惑満載の韓国と防衛交流???

危機管理を全く知らないアホ議員だね。

理想国家日本の条件 さんより転載です。

日韓、なし崩しで防衛交流再開へ 岩屋防衛相に「大甘」批判

http://news22.net/archives/3815

▼記事によると…

・韓国海軍駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への危険な火器管制用レーダー照射問題の決着もつかないなか、日韓の防衛交流が再開されることになった。

韓国側は決定的証拠を突き付けられても照射を認めないうえ、「海自機の低空威嚇飛行」という事実無根の批判を浴びせてきた。信用ならない隣国に対し、岩屋毅防衛相の判断は「大甘」ではないのか。

「レーダー事案ではしっかり私どもの考えを伝えたうえで、防衛交流は適宜適切に判断し、できるものは続ける。韓国には、再発防止を申し上げる私どもの思いは届いているだろう」

岩屋氏は19日の記者会見で、こう語った。

・レーダー照射問題を受け、日韓の防衛協力は、海自護衛艦「いずも」が4月の韓国・釜山入港を見送るなど、毅然(きぜん)とした姿勢を示していた。だが、岩屋氏は「早すぎる」「甘い」との声を押し切り、再開を急いだ。

こうした動きと連動するように、韓国軍の合同参謀本部議長などを務めた金辰浩(キム・ジンホ)在郷軍人会長らと、自衛隊の元制服組トップらが19日、都内で会談(非公開)した。

2019.2.21
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190221/soc1902210004-n1.html

日韓

 

▼ネット上のコメント

・小野寺さんに戻して!

・自分にも甘いんだろうなぁ…辞任してほしい。

・敵よりも恐ろしいのが後ろから撃ってくる味方なんだよなあ

・この人を推薦したのは、安倍さんでしょ。安倍さ〜ん。責任を取ってね。

・信頼関係にない国とは防衛交流も何も無いだろう!今一番、日本に攻撃してきている国がどこか分かってない!形だけの交流なんて無意味だな。

・これ、現場の自衛官の人達は、たまったモンじゃないだろう。

・ここまで弱腰だと9条あっても無くても一緒だわ


 https://special.sankei.com/f/international/article/20190218/0001.html

竹島領海に侵入 韓国調査船、日韓外相会談日に

2019.2.18 韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)周辺の日本の領海内で、韓国の海洋調査船が15日から侵入を繰り返していることが18日、外務省への取材で分かった。日本政府は外交ルートで航行目的などを問い合わせているが明確な回答はなく、状況を注視している。調査船は日韓外相会談が行われた15日に領海に侵入。毎年、22日に竹島返還を目指して式典などが行われる「竹島の日」が迫る中でも退去せず、実効支配を誇示している可能性もある。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国教育庁、日本名の樹木を処分し韓国種に樹木に植え替えへ

2019-02-21 00:00:10 | 日記

日本のおかげで発展したのに、、、

その日本を排除したら、衰退が始まります。

この因果関係が分からない民族に未来永劫に幸せはありません。

ま、不幸の連鎖が待っています。

 

保守速報さんより転載です。

1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2019/02/20(水) 23:03:55.43 ID:ATWSYxYP0
来月1日で日本統治下の朝鮮半島で起きた「三・一独立運動」から100年となるのを前に、韓国の教育現場で日本に関わる樹木や写真などを撤去する動きが広がっています。 

幅5メートル・高さ5メートルある樹木の根元を掘り起こす重機。韓国南東部、慶尚南道(キョンサンナムド)教育庁では今月16日、庁舎の正面にあるヒノキ科の針葉樹=カイヅカイブキを別の場所に移す作業が行われました。 

教育庁によりますと、韓国メディアによる「日本の名前が付いた木を教育庁に置く必要があるのか」との報道を受けて、韓国固有種の松を新たに植えたということです。教育庁は、「民族の精神を生き返らせる」としています。 

一方、韓国中部の忠清南道(チュンチョンナムド)教育庁は20日、小学校から高校までのあわせて29校で日本統治時代に校長を務めた日本人の写真が掲示されていたと発表。写真は全て撤去するほか、親日の作詞家や作曲家が作った31校の校歌は変更するよう勧告するということです。

no title

(20日18:22)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190220-00000065-jnn-int
   
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2019/02/20(水) 23:04:33.12 ID:UcEV/Vi00
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

 

5: 名無しさん@涙目です。(茸) [KZ] 2019/02/20(水) 23:04:59.20 ID:6cgpEEBP0
インフラも全て破壊すれば?

 

7: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP] 2019/02/20(水) 23:05:17.74 ID:6pCJdgrs0
日本に関わるもの全て排除していったらなんも残らんだろうに…

 

9: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/02/20(水) 23:05:55.48 ID:+kP5ipPi0
日本のパヨクやメディア、反差別団体は黙り

 

11: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/02/20(水) 23:05:59.13 ID:pQzl/aGN0
すごいよな公的機関がこれ出来るんだもんな

 

12: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2019/02/20(水) 23:06:28.36 ID:sbe1fMjS0
禿げ山に植樹した何億本もの唐松も全部抜けよな

 

13: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2019/02/20(水) 23:06:38.06 ID:SJWNLlx70
元々、日本の歌や漫画も禁じてた国だからな 
20年ぐらい前に戻っただけだよ

 

17: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/20(水) 23:07:43.08 ID:h9bFlHf80
鉄道諸々インフラ全部破壊してからどうぞ

 

19: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2019/02/20(水) 23:08:57.53 ID:lFV7B4EA0
竪穴式住居にまで戻らないと筋が通らないぞ

 

22: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/02/20(水) 23:09:33.03 ID:hMS5oCbp0
さすが1匹も漏れなく国民全員がキチガイのお笑い国家

 

29: 名無しさん@涙目です。(家) [FR] 2019/02/20(水) 23:12:13.14 ID:wiuhkYor0
サムスンが基幹部品日本から買いまくってるぞ。親日企業じゃねえか?

 

31: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/02/20(水) 23:13:22.02 ID:OOe1GWUB0
まあ勝手にしろ 
ついでに建物も取り壊せ

 

34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/02/20(水) 23:14:20.24 ID:9qmb3/5g0
税金の無駄遣いすぎるw

 

35: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/02/20(水) 23:15:11.48 ID:9qmb3/5g0
まず日帝が広めたハングル使用禁止が先だろw

 

39: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [JP] 2019/02/20(水) 23:16:50.28 ID:q3fOAZb3O
(´・ω・`)ウン 気の済むまでやったらいいよ

 

42: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/20(水) 23:18:10.57 ID:/0sSK1W90
目には目をじゃないけど、バカなんじゃね? 
どこが未来思考なんだか。日本で言う文科省がこれじゃどーしようもないバカ

 

46: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2019/02/20(水) 23:20:25.37 ID:F1MVJC3b0
完全に病気

 

48: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/20(水) 23:21:05.73 ID:c7plum0q0
>>1 
重度の日帝病だな 
お薬を増やしときますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞記者「『国民の代表は選挙で選ばれた国会議員。記者が国民の代表だという根拠を示せ』と反論された。事実?」→菅義偉「事実」

2019-02-21 00:00:10 | 日記

保守速報さんより転載です。

1: AHRA ★ 2019/02/20(水) 20:44:21.57 ID:HsyemC889
 
埋め込み動画
Mi2@YES777777777
 
 

【記者が国民の代表?】朝日新聞・丸山「東京新聞(望月衣塑子)への申入れの東京新聞検証記事で『記者は国民の代表として質問に臨んでいる』と反論すると官邸は『国民の代表とは選挙で選ばれた国会議員、記者が国民の代表だという根拠を示せ』と反論されたと。事実?」菅義偉官房長官「その通りです」

 
   
3: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:45:07.71 ID:w05OK2aO0
んぐぐっ

 

4: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:45:34.55 ID:A5bPANfi0
おっしゃる通りで。

 

5: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:45:49.05 ID:T9n6swKB0
ワロタw

 

7: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:46:05.63 ID:bMqlZ+Zm0
その通りだろ 
何、国民の代表づらしてんだよ 
勘違い野郎ども

 

8: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:47:04.01 ID:w05OK2aO0
国民の代表ヅラするならコメンテーターとか記者も選挙で選びたいわな

 

76: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:58:37.87 ID:YKXR+HRN0
>>8 
そうなるわな

 

191: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:12:09.67 ID:AwJ9Qz980
>>8 
それだ!

 

274: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:17:04.89 ID:kOQy9r830
>>8 
いやホントに

 

367: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:24:04.33 ID:MxrWS94c0
>>8 
まさにその通りだな

 

379: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:24:28.57 ID:PSJPhxGj0
>>8 
本当にそれ

 

397: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:25:41.89 ID:j0F3f0Hi0
>>8 
ほんまこれ

 

465: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:30:07.34 ID:9M8mjRfz0
>>8 
それいいね 
マスゴミの暴走は目に余る

 

627: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:41:09.93 ID:3WefUa4/0
>>8 
御意

 

9: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:47:18.21 ID:+zWnr54L0
まさかイソコが国民の代表を全うしているとでも思ってたの?

 

11: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:47:29.55 ID:5YzX/cha0
そりゃ選挙で選ばれてるんだから当たり前 
朝日新聞の記者はそんな事も知らないのか?

 

12: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:47:56.73 ID:2laNkK1D0
正論だわなw

 

13: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:48:08.05 ID:WvUlhp/d0
記者はどうして国民の代表だと勘違いしてしまったのか理解に苦しむわ

 

16: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:49:35.98 ID:unb9gY5w0
まあせやな。 
そもそも国民の代表とか自称しちゃう新聞社ってのが変すぎる。 
これはお客様は神様ですと言われて増長しちゃったクレーマーと同じような構図じゃなかろうか。

 

17: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:49:43.04 ID:goyYKKbx0
そういう驕り高ぶった認識だから国民から反感買うんだよマスコミは

 

20: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:49:56.44 ID:IS8CG3aT0
その通り。マスコミだからって思い上がるなよ。自分達の不祥事は報道しないくせに。

 

22: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:50:11.04 ID:zrDK99RN0
面白いわ~w

 

24: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:50:23.95 ID:EK/lfXOE0
国民がー有権者がー

 

26: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:50:52.87 ID:mjUsBm8+0
国民の一人というならまだしも、国民の代表ってwwww 

頭に虫が湧いてるんか???

 

27: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:50:59.00 ID:3Dfq+Ekl0
記者なんてチンピラみたいなもんやんな

 

28: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:51:00.78 ID:lIlBv/Au0
その通りだ 
記者は新聞社しか代表してない

 

31: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:51:23.63 ID:Eez0SfrI0
どれだけ思いあがったら「国民の代表」とか言えちまうんだw

 

34: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:52:22.57 ID:bgTwOQ4gO
記者に投票したことなんかないよ? 
なんで国民の代表だと思い込んだのかな?

 

35: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:52:30.68 ID:SWOmX2f/0
まず日本国籍持ってるかどうか怪しいからな

 

38: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:53:04.75 ID:dJAZk06K0
朝日の記者は自分は国民の代表のつもりでいるのか? 

凄いね。

 

44: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:54:01.77 ID:4uu5Bmvs0
マスコミは国民の知りたいことを聞いているんだ!だから記者は国民の代表だ! 

うーん…変なの

 

47: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:54:12.82 ID:FtKeOijH0
記者の思い上がりスゲーなw

 

51: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:55:00.12 ID:aG/IpEqk0
選挙で選ばれたわけでもないのに、政府や議員にとって代わろうとは記者や新聞社という連中は独裁者かなにかか

 

64: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:56:43.58 ID:b8VGx4OA0
国民の一人、ならともかく代表面すんな 
おまエラを代表に選んだことはねーぞ

 

82: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:00:21.72 ID:4SLdlioC0
アカヒよ、その通りだけど?

 

90: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:01:29.89 ID:XMfgjnPp0
この朝日記者は何をどうしたくてこんな質問したの??

 

94: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:01:36.21 ID:Xk4W/E6u0
マスコミの驕りだよ

 

96: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:02:37.48 ID:vDTg04f90
会話不可能やんもう

 

120: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:05:50.28 ID:NThs6f8x0
マスコミの選民思想

 

99: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:02:50.38 ID:GmU6SCqI0
いや、選民思想強すぎてドン引きだわ。

 

112: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:04:59.81 ID:1y946zie0
実際記者は国民の代表である根拠示せる奴いないだろ

 

117: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:05:42.35 ID:DBiwEhhl0
記者は国民の代表で無くその会社の社員 
ただ仕事で質問できる事ができるだけ

 

124: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:06:08.24 ID:xMUIgWgp0
記者が国民の代表? 
自惚れにも程があるな

 

33: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:51:50.96 ID:U6L6nnXU0
記者は国民の敵だろ

 

66: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:57:10.53 ID:9Hec7+5z0
マスゴミなに勝手に代表面してんのww

 

77: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:58:41.49 ID:GboJeM1H0
マスコミの増長ここに極まれりだな

 

79: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:58:53.34 ID:bMqlZ+Zm0
国民の代表として選んだ覚えがない
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『心に寄り添う。』が映画賞を受賞しました!  Hollywood Verge Film Awards(ハリウッドヴァージ映画賞)にて、国際ドキュメンタリー部門最優秀賞!

2019-02-21 00:00:10 | 日記

危機に立つ日本さんより転載です。

おめでとうございます!

主題歌は、イエス様が作詞、作曲です!!!



映画『心に寄り添う。』が映画賞を受賞しました!

2019.2.20

https://aripro.co.jp/2019/1296/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

この度、弊社製作のドキュメンタリー映画『心に寄り添う。』(英題:Heart to Heart)が、

Hollywood Verge Film Awards(ハリウッドヴァージ映画賞)にて、
Best Documentary Feature Film-International(国際ドキュメンタリー部門最優秀賞)を、

またThe IndieFEST Film Awards(インディフェスト映画賞)にて、
Award of Merit(功労賞)を受賞しました!!

ご支援下さいました皆様に、心より感謝申し上げます。

▶映画『心に寄り添う。』公式HP
【企画】大川隆法
【監督】宇井孝司 松本弘司
【音楽】水澤有一
【出演】希島凛(ARI Production) 小林裕美 藤本明徳 三浦義晃
【プロデューサー】橋詰太奉 鈴木愛 大川愛理沙
【主題歌】「心に寄り添う。」 作詞・作曲/大川隆法 歌/篠原紗英(ARI Production)

https://aripro.co.jp/2019/1296/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

映画「心に寄り添う。」

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は地方議員22名。不屈の精神で国政に挑む幸福実現党 釈党首インタビュー 2/20(水)

2019-02-21 00:00:10 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00010000-senkyocom-pol&p=1  

実は地方議員22名。不屈の精神で国政に挑む幸福実現党 釈党首インタビュー

2/20(水) 12:03配信

今年の4月に迫った統一地方選挙。選挙ドットコムでは先月、「有権者が地方選挙の投票で参考にするのは候補者個人か、政党か?ネット情報をどれくらい参考にしているのか?」という電話調査を行い、「4月の統一地方選挙、有権者は何を重視して投票するのか?ネット選挙の有効性は?|リサーチコム電話調査」として記事を公開しました。

この記事を公開したところ、幸福実現党から「うちの名前が選択肢に入っていないですよ…?!」という『ツッコミ』をいただいてしまったため、今回は就任6年目を迎える釈量子党首に、今後の取り組みなど様々なお話を聞きました。
※当該記事では選択肢を国会に議席のある政党に限定しておりました。

ポスター新しくしました?

-選挙ドットコム編集部


釈党首の新しいポスターを街で見かける機会が増え、選挙が近づいてくる実感が湧いてきます。キャッチフレーズの「いのちを守り、繁栄を実現する。」にはどのような想いがこもっているのでしょうか。

-幸福実現党党首 釈量子氏(以下、幸福実現党 釈氏)

前半の「いのちを守り」の部分について。昨年は西日本の豪雨、大阪と北海道の地震など天変地異が多い年でした。幸福実現党として各地でのボランティア活動をしたり、全国で義援金を募ったり、「かぞくの防災パンフレット」と題したりして防災意識を高めるための印刷物を配布したりして「家族の命を守る」ための取り組みを続けてまいりました。これらの取り組みと併せて、インフラ整備を含む防災大国を目指すことを訴えてゆきます。

また、中国の覇権主義が進んでいることに危機感を覚えています。昨年10月にはNGO団体の幸福実現研究所として国連人権理事会のプレセッションに出席して、中国の人権状況の改善についての意見書を提出しました。日本人の生命、安全、財産のみならず、全ての人の命を守りたいという考えのもと、中国のウイグル弾圧問題などにも引き続き積極的に取り組んでゆく決意が込められています。

「繁栄を実現する」の部分に関しては、輸出中心に景気が回復しているとはいえ、実質賃金も家計消費も消費税増税以降パッとしない状況が続いていることを受けて、わが党としては日本の底力を示し、豊かになれる方向性を示したい、という意気込みを込めています。

注目の沖縄県民投票について

-選挙ドットコム編集部

今年は統一地方選挙に参議院選挙と、様々な選挙が予定されています。今月は沖縄県民投票が実施されますが、幸福実現党は以前から米軍普天間基地の辺野古移設に賛成の立場を明確にされています。この県民投票にはどのような立場で臨みますか?

-幸福実現党 釈氏

沖縄へは毎年1月14日の尖閣諸島の日に石垣島での集会に招かれて参加しています。今年はその前日の13日に宜野湾市で元陸上自衛隊幹部をお招きして私とパネルディスカッションを開催し、中国の軍事的な拡張の実態や米国の態度などについてお話しし、辺野古移設の重要性を沖縄のみなさまに知っていただく機会を設けました。

私が沖縄入りした時点では、県民投票は賛成・反対の2択で行われるという県民世論を反映できないかたちを取ることになっていたので実施に反対、という立場を取りました。その後、県民投票は「どちらでもない」が加わった3択で行われることになりました。県民投票条例では客観性や中立性がうたわれていますが、玉城デニー沖縄県知事は辺野古での反対派の集会に出席するなど、反対の立場を明確にしており、条例に抵触するのではないかと疑問視しています。

==
註)米軍普天間基地の辺野古移設のための埋立ての賛否を問う県民投票条例
第11条 知事は、県民が賛否を判断するために必要な広報活動を行うとともに、情報の提供に努めなければならない。
2 前項の広報活動及び情報の提供は、客観的かつ中立的に行うものとする。
==

また、沖縄県内で発行されている新聞2紙も埋め立て反対一色になっていて、本当に知るべき情報が県民のみなさんの耳に入る余地がない状況にあります。県民の意思を確認する前提となるべき中立性・公平性が担保されていない現在の状況での県民投票の実施は、地元の方が危機感を持っている、世界一危険と言われている普天間飛行場の固定化、という結論につながりかねません。ですので、県民投票について、我が党の県本部としては各市町村に県民投票実施に反対の申し入れをしているところです。

正直、地方議員が多くなっていて驚いています

-選挙ドットコム編集部

続いて、4月に行われる統一地方選挙についてお伺いします。一年ほど前にインタビューさせてただいた時よりも党所属の地方議員の数が増えていますね。

-幸福実現党 釈氏

現職で22名の地方議員がおりまして、そのうち17名が女性です。推薦や無所属でも党籍のある人を含めると約30人ほどの仲間が全国におります。細やかな気遣いや、女性ならではの視点で対話が地域での活躍につながっています。

-選挙ドットコム編集部

統一地方選挙に向けて、どのような姿勢で臨んでゆきますか?

-幸福実現党 釈氏

政治、特に地方議会で大事なのは有権者の方々お一人お一人だとおもいます。どんなに人が少ない地域でも足を運んで耳を傾けて、人柄を見せてゆく、という一見遠回りに見えるやり方で、地域の幸福のために自分を捨てる地方議員を少しでも増やしていくことがやるべきことだと考えています。24時間365日地域のためにその身を捧げる人たちを育てて、その上で国政を支える人材を育ててゆきたいと思っています。

統一地方選挙も、1月に公認候補者予定者を発表しましたし、まだ追加公認の調整を進めており、これからも更に地域のみなさまのお声に応えられるようにしてまいります。

国政にはチャレンジしつづけますか?

-選挙ドットコム編集部

統一地方選の次に、参院選も予定されています。現在のところ国会議員はまだ輩出できていませんが、こちらはどのような姿勢で取り組まれますか?

-幸福実現党 釈氏

私たちは今の日本の政治に「新しい選択肢」が必要である、という認識で10年前から活動を続けていますが、新規参入を阻む制度に悪戦苦闘しています。同じように独自路線で訴え続ける政治団体は私たち以外にはほとんどいなくなってしまいました。国民の声をしっかり聞きながら、やる気を若い人が出せる国を実現できるのは私たちしかいない、という認識で、ここで諦めずに引き続き努力していきたいと考えています。ただ、同じ保守系の言論人の中に、新党を立ち上げる動きが出てきているなど、現状認識としては非常に苦しいものがあります。

ただ、こちらも公認候補予定者をすでに発表しており、追加公認に向けて現在も調整を続けております。

LINEスタンプ売れてますか?

-選挙ドットコム編集部

支持を広げる取り組みでいうと、投票先を選ぶにあたって、インターネットを活用して情報収集をする有権者が増えている、というデータがあります。幸福実現党は既存政党に引けを取らず、精力的にSNSなど各種ツールを使いこなしている印象がありますね。

-幸福実現党 釈氏

私のFacebook、Twitterアカウントは全て私自身が文章を作成して投稿しています。出張先からの発信が主なので、車の中などの移動中に揺れながら書くことも多いですね(笑)

Twitterでは時事的な問題についての意見発信を、Facebookでは各地での活動報告を、写真を交えて発信しています。一人で運用していますのでSNSに寄せられたご意見にご返信することはできないですが、人口の少ない地域をくまなく回って、有権者のみなさんと直接対話することを優先しています。

-選挙ドットコム編集部

党として、各議員や政治家のSNS活用はどのような方針でしょうか?

-幸福実現党 釈氏

党として、各政治家の運用については個人個人にまかせております。やはり現地に足を運んで有権者のみなさんと対話をすることが重要と考えていますので、そういった活動のなかでより効果的に使えるのであればSNSなどインターネットも活用してほしいと考えています。

-選挙ドットコム編集部

LINEスタンプも販売していると思いますが、どのような状況でしょうか?

-幸福実現党 釈氏

昨年は「大切なあの人と 釈りょうこ 日常編」というLINEスタンプを発売しました。とてもかわいいキャラクターに作っていただいて、私自身もよく使っています。スタッフ同士のやり取りにも使用していると聞いており嬉しいです。少しずつでも使ってもらえるとありがたいです。

-選挙ドットコム編集部

お話ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする