行ってきます・とただいま・の間。

2013,1に長男から貰った、SONY NEX-F3で撮っています。
その日の事柄と撮りたて写真で残してます。

そのカレンダー、誰んだ~? 俺んだ~!

2009年12月08日 07時58分23秒 | 日記

古っ!!!

もう来年のカレンダーも出回ってますが。

この忙しない感じ。。年の瀬という言葉。。。

昭和という雰囲気なんですょね~ 私。。

なので、クリスマスのイルミネーションもあまり感動せず、楽しいイベントもあるなしを気にもとめず、ただ何もせず、この行く年・来る年を冷たい空気で感じるんですょね。。

しかし・・・

めっきり、その感がなくなってきているような。
今年やってきたことが、昨年と変わらなかろうが、現状維持できて、無事故で過ごせたことに感謝。

そして、また来る新しい1年が、12月31日と、1月1日の間にふっと過ぎていくとき、自分の中で、よーし、今年も始まった、気合入れていこうと、思うことで、始めたいデス。


ログインしてはいたけれど。。

2009年12月08日 01時44分53秒 | 日記

日曜日。実は結婚式がありました。
義父の甥っ子の娘さん。。
呼ばれたのは、主人と義父2人でしたが、義父は人様のたくさん集まるところで何かあっては、と心配して欠席。
私と留守番。。

結婚式へは次男の車で送迎してもらい、主人もほろ酔い加減で帰宅。
義父の弟夫婦も連れ立って帰ってきたあと、親戚だけで二次会が近くのお店で開かれました。
そこには、義父も御呼ばれ。
久しぶりの兄弟の集まりだったのでしょう。
楽しい時間を過ごせて良かったです。。

そして、叔母さん曰く。
酔っ払いと一緒に電車に乗って帰りたくないって。(≧m≦)
ということで、急遽、我が家にお泊り~
久しぶりのお泊りです。
義母が寝たきりになってからは、泊まることはなくなったのですが。。

翌朝の食事は、主人がそばを打つからと、予告あり。
が、しかし、毎度のこと座ってから何時間も待つという時間のかかりよう。
朝食は、オムレツと味噌汁くらいしか用意できませんでしたが、軽いもので良いとは言うけれど、アンバランスなもので勘弁してもらいました。^^

私は30分ほど遅刻で出勤。
その時、まだそばはできておらず。。。
食べずにお土産となりました。ご苦労さま。。

主人が打ったそばと、義父が付けた白菜のおしんこと少しの野菜を持って帰ったそうです。
そんなこんなの日曜日を過ごし。
今朝も今夜もちょっと忙しく、皆さんのところへ遊びに行っても、拝見しただけで失礼してきました。m(_ _"m)

また、目に止まったものを携帯カメラで撮って、日記の更新をします^^

それでは。おやすみなさい。
またすぐ朝ですね。。(* ^ー゜)