行ってきます・とただいま・の間。

2013,1に長男から貰った、SONY NEX-F3で撮っています。
その日の事柄と撮りたて写真で残してます。

自然に・・・諸々。

2012年07月06日 06時58分31秒 | 日記

昨日主人が退社してから、初の失業保険が振り込まれました。

最低必要生活費を12万、頂きました。
約5ヶ月ぶりの入金。(*≧m≦*)
失業保険として振り込まれた額は、17万円弱だそうで、自分の小遣いが無くなるね~、とちょっと言ってみた。
子供が生まれようと、失業しようと、麻雀を休んだことないお方。なんと返答があるかと思いきや。
「俺は、一杯持ってるで。」

(o´_`o)ハァ・・・

退職金は、そりゃあ、あるでしょうよ。
自分のものは自分の物、子供の物は自分の物・・・・
退職金も、自分のものです。

全部使ってしまうことは無いと、信じていますよ。

 

 

さて。

畑仕事も、変に頑張っています。主人のこだわりは、自然に。無農薬で。(≧y≦*)
それって、手を抜いてるってことじゃあないのかいっ、と、思いますが、主人にしたら違うんですね~

毎日のように、義父の兄貴がやってきます。
草を取れよ、はびこる真竹を刈れよ。もっと、片付けろよと。
んがぁ・・しかし。自分なりのやり方か゜あるようです。
草ぼうぼうです、それは無農薬の証拠のように思っていて、そこはそのまま、節穴のような目なのか、見えていない。
なのに、きゅうりや、トマトの糸の手入れや、つるの誘引には必死。
畑に出ている時間、ほぼそれに時間を割いています。
(ー`´ー)うーむ・・・ 価値観の相違。口はだすまい・・・

手もださなーーーい。っと。畑は、ね。
庭については、私が頑張る。(・ω・^)

 

そんなこんなの、お野菜たち。

かぼちゃ

 

 

あっちゃこっちゃに、小さな雨蛙。。

   何かに夢中なんです。

寄っても、ぴくりともしません。

 

 

メロン~♪

たぶん不発だとおもいます。(*≧m≦*)

 

野菜の花は、見分けが付かないくらい似ていますね。

メロンもかぼちゃも、きゅうりもトマトも、ゴーヤも大きさ以外みんな同じように見えます。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

今日も暑くなりそうですね。体調管理して乗り切りましょう~^^