行ってきます・とただいま・の間。

2013,1に長男から貰った、SONY NEX-F3で撮っています。
その日の事柄と撮りたて写真で残してます。

どうして縁側にいるかというと。

2013年03月07日 14時46分53秒 | フトアゴヒゲトカゲ

ティちゃんの日光浴につき合わされていました。
しかし・・・それよりも、ティちゃんは、体が痒いのではないでしょうか。。。。。(o_ _)ノ彡☆ばんばん
ケージ(水槽)の中をあっち行ったりこっち来たり・・突いてみたりと忙しい。
体の持っていきようが無い様子。
背中が真っ白になってきました。これは、今までの脱皮から推測してみるに、真ん中からぱっくりといくのではないでしょうか。


あの頃からしたら、かなり体は大きくなって、煉瓦にこすり付けて・・というよりは、自分で体を・・皮を、広げるようなしぐさをしています。
それが、こちら。。

  (*≧m≦*)

 

笑っちゃいますょね。おぃおぃって声かけたくなります。

後ろから見ると、こうです。

  ちょっとガラス越しですが。

なんともユーーーモラスではないですか。。
そのうちまた、一皮剥けて、ますます女に磨きがかかるってもんですね。


シジュウカラ。

2013年03月07日 14時40分47秒 | 日記

きっといつも見かけているなんてことのない鳥たちも、カメラを持つと撮ってみたくなりますね。

縁側から、寝転がって庭にいるシジュウカラを追いかけました。。
どうしても、庭が南側なので、家の中から取ると逆光になります。
明るさ目一杯です。

 

   かなりトリミング。 こっち向いて~^^

 

 

 

かなり枯れてしまったつげの天辺で、なにょ~って、見ています。

早朝には烏が巣作りのために、枝を嘴に挟んでは、竹薮の中に飛んで行きます。
しかし、そこには、オナガやノバトや、いろんな野鳥が先に住んでいます。
もう、鳴き声で賑やか賑やか。。(≧y≦*)