4日前にも、買ってきた宿根草やカラーリーフや苗木を30本近く植えたが、きょうも一昨日買ったぎぼうしや山アジサイ等々を立て続けに植えに植えてみた。
ここは、ぎぼうしや山アジサイ、山野草の場所として、きょうは、買ってきたぎぼうしを5本も追加。

きのうの近くの公園では、農産物の他に苗木や苗を売っていて、アナベルの原種のアルボレスケンズという珍しいものを買ってみた。

無計画に買ってきたものを植えているので、植えたばかりのものも動かしたり、植え替えたり。

ジャルダン・ドゥ・フランスは、賑やかに咲き始め、梅雨空を明るくしてくれる。
2番花は、小さいがきれいなエル

アシュラムは、房になって。

ドンファンがうれしい色合いで。

他のバラに黒星病が出始めてしまった。

涼しげに。

きのうの近くの公園では、農産物の他に苗木や苗を売っていて、アナベルの原種のアルボレスケンズという珍しいものを買ってみた。
たくさん植えたようでなかなか埋まらないなあ。来年にはわっさわっさとなりたいなあ。

無計画に買ってきたものを植えているので、植えたばかりのものも動かしたり、植え替えたり。
去年のブログを見ると、2番花がもっときれいにたくさん咲いていた。今年はなんかうまく咲かないような気がするが。
ラ・マリエは、2番花の方がきれいに。

ジャルダン・ドゥ・フランスは、賑やかに咲き始め、梅雨空を明るくしてくれる。

2番花は、小さいがきれいなエル

アシュラムは、房になって。

ドンファンがうれしい色合いで。

他のバラに黒星病が出始めてしまった。
フラワーパークのバラは、何の病気もでていなかった。2番花もたくさんきれいに咲き誇っていた。
この違いは、アマとプロの違いだろうな。うーむ。
今年はなんか病気も早いような気がする。冬の剪定後の消毒が遅すぎたかなあ。
今年も西洋ニンジンボクが咲きだした。
アナベルの大きな丸い花の上で。

涼しげに。
