
今冬一番の寒さとなった。昼間の気温は、3度。夕方は、0度になった。
雪国に比べれば大したことはないかもしれないが、寒い、冷たい。
メダカの水が凍ったままだった。
かわいい蕾は、先月娘がもらってきたミニバラ。9号ポットに入っていた小さな苗を鉢に植え替えておいたもの。
蕾が4つも出て、寒さの中、少しずつ膨らんできたが、この寒さで開くかな。どんな花だろう。
寒かったけれど、気になっていた場所の草取りに精を出した今日、上を見上げれば、梅の花の蕾も膨らみ始めている。
銅葉に真っ赤な花は、ゼラニウム。

この冷たい空気の中で、よけい赤色を際立たせていた。

この冷たい空気の中で、よけい赤色を際立たせていた。
そんな中、コロナはとどまることなく増え続けている。とうとう我が県も100人に届きそうな最多人数となってしまった。
もう上京どころではない。来週からつるバラの剪定誘引をじっくりやろう。