立春が過ぎて、北海道はこの冬一番の寒さに、温度計は、記録を更新し続けています。
そうなんです。 毎年節分からが、寒さのピークで、辛い冬ごもりがやってきます。
年々その寒さが、こたえるのは、年のせいでしようか?
ブログの中では、あちこちで、春の便りが聞こえてきます。
良いな~春だ~。 散歩してる
と、思いながら、はぁ~と溜息をついてます。
でも立春の今日、太陽も顔をのぞかせ、 のんびり・・・ゆったり・・・小春日和な、陽気です。
ブログを始めて、季節にもとても敏感になった気がします。
脳が活性化されてきっと、良い効果だと思っています。
庭には動物の足跡があります。
たぶん、大きいのは、狐で、小さいのは、テンだと思います。
今の季節、彼らは保護色で、テンなどは真っ白です。 それはそれは、美しいです。
襟巻にしたら、暖かいだろうな~なんて、良からぬ事を考えてしまいます。
なんて馬鹿な事を考えてないで、久しぶりに、散歩に行ってきます。
何日かぶりの自由な時間ですから・・・。
北海道の春はまだまだですが、せっかくの、ひだまり、 堪能してきま~~す。
そうなんです。 毎年節分からが、寒さのピークで、辛い冬ごもりがやってきます。
年々その寒さが、こたえるのは、年のせいでしようか?

ブログの中では、あちこちで、春の便りが聞こえてきます。

良いな~春だ~。 散歩してる


でも立春の今日、太陽も顔をのぞかせ、 のんびり・・・ゆったり・・・小春日和な、陽気です。

ブログを始めて、季節にもとても敏感になった気がします。

脳が活性化されてきっと、良い効果だと思っています。

庭には動物の足跡があります。
たぶん、大きいのは、狐で、小さいのは、テンだと思います。
今の季節、彼らは保護色で、テンなどは真っ白です。 それはそれは、美しいです。

襟巻にしたら、暖かいだろうな~なんて、良からぬ事を考えてしまいます。

なんて馬鹿な事を考えてないで、久しぶりに、散歩に行ってきます。
何日かぶりの自由な時間ですから・・・。

北海道の春はまだまだですが、せっかくの、ひだまり、 堪能してきま~~す。


