♪梅・・秋の気配♪

2011年09月24日 13時42分38秒 | 日記

これなんだと思います?

そうです。 正解です。

甘い梅シロップに浸かった青梅です。

しわしわのも有りますが、、さっき一個食べて見たら、すっぱさも、

とがった感じもなく、とても上品な味です。

実はそらさんから頂いた梅に氷砂糖を入れて冷蔵庫に入れて置いて忘れてたのです。(~_~;)

約2ヵ月間、このままで冷蔵庫に静かに眠っていたのが良かったみたいです。

確か35度の焼酎も消毒をかねて入れたはずですが…御酒の香りはしないので少量だったのでしょう。

水は一滴も入れてないのです。  

と言うことは、この水分は氷砂糖の解けたのと梅のエキスと言うことですものね。

こんなにきれいで透明の液体になって…。

これで梅ゼリーならぬ、梅寒天を作ろうと思います。

今頃?  ははは、今頃です。  もう秋風が吹いてますが…。

爽やかなデザートはいつでもいいかと。

今日もとても天気が良いのです。

昨日に引き続いて雑用を片付けてます。

庭に出してある、枇杷の葉。

こんなに大きくなりました。  種から育てて3年目。

お茶にするほどは有りませんが、頭痛の酷い時 痛みの激しい時に使う分くらいは

何とか間に合うようになりました。  もうそろそろ家に入れてやらねば…。

ゴーヤはもう終わりでしょう。

これは3センチ位ですが、これ以上は育たないと思います。

空がきれいでしょう?

所がさっきまで雲一つなかったのに

あっと言う間に雲が…。

女心と秋の空と言いますが…。

ん?最近は男心と秋の空っていうんでしたっけ?

梅かんてん、雑用してるうちに出来上がりました。(~_~;)

よろしければお一つどうぞ