今日もいい天気です。
梅干し3日目、どうやら雨に当たらず済みそうです。
昨日、娘の下校後に、北大のスイレンを観に行きました。
もう夕方5時を過ぎていたので、、日が陰っていてちょっと薄暗い・・・。
すっかりスイレンは終わっていました。
ジュンサイってスイレンの葉のあかちゃんでしょうか?
葉っぱがクルンとまるまっています。
何となくジュンサイを思い出しました。
おみそ汁にすると美味しいんですよね。
そういえばレンコンはハスの根茎ですよね。
スイレンは赤ちゃん葉っぱを食べる・・・。
どちらも、人間の食物となってるんですね~。
感心することしきりです。(^_^;)
前にスイレンを写した時は、まだとんがってたクルミ、
葉が茂って大きくなって見づらいのですが丸く大きくなってました。
この池に名前が有ったんですね~~。
大野池と言うそうです。
夕方だからでしょうか?
鴨たちが池から上がり休んでいました。
人間が寄っても、動こうとはしません。
カップルは鴨の世界も同じ・・・。
ちょっと他の鴨たちと離れて2羽仲良く二人の世界です・・・。
この大学は、日本一の敷地を有するだけあって 構内には
樹齢百年は越えてる様な老木が適当な間隔をおいて生えています。
何となく、行ったことない方にいつの間にか、
二人の足が向いていました。
木々の奥にレンガの建物が見えています。
木々に隠れていますが、
農学部の本部でした。
玄関ホールのシャンデリア
ものすごく古~い。
帰りは偶然、近道の陸橋を発見しました。
大きな幹線道路を縦断する陸橋なんです。
おそらく、幹線道路で分断された、農学部の農地のための陸橋なのだと思います。
あまり知られていないのと 広~い農地のせいか
木々も伸び伸び育ってる様でした。
ななかまどの実が結実していました。
この実が赤く色づいた時は北海道はもう秋・・・。
大きな合歓の木。
北海道でこんな大きな合歓の木初めてみました。
こんな北大の農園の中を横切って帰路につきました。