友、遠方より来たる。

2010年11月24日 07時51分15秒 | 日記

 

地方に住む友達が札幌に遊びに来てくれました。

でもあまり時間がないと言う事で

札幌駅で会い駅の近くでランチを食べながら

おしゃべりです。

二人とも、全くよくしゃべり、良く食べ、よく笑い、時には泣きも入ります。

この窓の後方に写っているのは札幌駅の隣にある大丸デパートです。

でもデパートを映したわけではないのです。

このレストランの窓がおしゃれだな~って思って。 

両側の柱を利用して小さなガラスの棚がいいな~って思って。

 

 

ランチの後、少し大通り公園を歩きました。

小春日和で寒くはなくて気持ちのいい日でした。

 

木々は紅葉し

公園の中は一面の枯れ葉です。

丁度、画面の中央に写っているのは札幌テレビ塔です。

いつもは木々の陰になり見えないのですが葉が落ちて見通しが良くなってます。

間もなく冬将軍がやった来て

木々は電飾で飾られたり ライトアップされたりして

ホワイトイルミネーションが輝き、ロマンチックな公園になります。

去年、ひまわりさんが北海道旅行の途中で会って下さり

ホワイトイルミネーションで輝く大通り公園を一緒に歩いたのを思い出します。

そんな事を考えながら

さくさく、枯葉を踏んで歩くのが楽しくてうきうき歩いていたら

友達に 「あなたは相変わらず変な事に感激するのね~」 って笑われてしまいました。

3時間弱の友達との時間、楽しかった~。

 

 


最新の画像もっと見る

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そらさんへ。 (バジル)
2010-12-04 16:26:00
ごめんなさい。なんかゆとりなく過ごしてます。
ご心配かけました。
母の所に行ったり色々な片づけ物がたまっていたり、
休み休み動いてますが、その割に身体がものすごく疲れやすかったり、
思うようにはいかないものです。
風邪大丈夫ですか?
お大事にしてくださいね?
年末に向けてやる事山積みですがお互いのりきりましょうね?
ブログの方はボチボチになると思いますが、ゆっくり続けていきますから。
心配しないでね 
返信する
お元気ですか? (そら)
2010-12-03 21:28:05
私も風邪気味
昨日から鼻水、
今日は咽が痛いの
もう 休みます
返信する
こんばんは そらさん (バジル)
2010-11-29 20:22:37
今朝、9時からのはじまりでした。
朝は結構忙しくて大慌てでいってきました。
でもまだ本調子ではなかったみたい。
途中で頭がぼ~っとしてきて…。
しんどかったです。
それで帰ってきて、寝てしまい今頃目が覚めましたが足先が冷たくてあったかくなりません。
もう一度湯たんぽ入れてねます。
返信する
今日だったのですね (そら)
2010-11-29 18:58:11
PCでの年賀状作り。

また記事にしてね^^

みどりの風さんと お友達になりましたよ~~
返信する
みどりの風さんへ (バジル)
2010-11-29 12:50:03
今、もどりました。
あっ、先日申し込みをした「パソコンで年賀状を作ろう」って言うサークルに行ってきました。
途中から頭がぼ~っとしてきて、具合悪くなりましたが、最後まで受けてきました。
やっぱりまだむりだったかな?
疲れました少し休みます。
返信する
アレルギー (みどりの風)
2010-11-29 08:48:54
バジルさん おはようございます。
牡蠣アレルギー  私もです。食べたら死にそうになります。
他に 鯖・サンマ・・etc 心臓の薬の為に納豆もダメ・・美味しく体に良いものばっかり・・。
でも 美味しくいただいて 楽しく過ごせる技を磨いて お互いに頑張りましょうね。
返信する
みどりの風さんへ (バジル)
2010-11-28 23:33:48
そうですね?
私の場合、3年前に手術をした時から体質が変わり
薬が飲めない身体になりました。
抗生物質などはほぼ全部の種類飲むと肝機能障害を起こし死にそうになった事が3かいもあります。
3回目でようやく医師も気付いたみたいで飲めない薬と言うのをいつも記入して持ち歩いています。
特にマクロライド系の抗生物質は即反応します。
食物にも、アレルギーのが出てきて牡蠣貝などはアナフラキシーをおこします。
厄介な体質になってしまったな~って残念に思います。
でも生きてこうして、おしゃべり出来る事はとても幸せって思います。
風邪しっかり治します。
有難うございます。
返信する
そらさんへ (バジル)
2010-11-28 23:20:00
ご心配かけてごめんなさい。
早くコメントしたかったけど今日は日曜日、家族がいるので
中々 パソコンをひらけませんでした。
なんかそらさんがイライラ、ソワソワしているのではって思いながら
前の日までぐったりしていた手前、食欲出てきたからと言って
すぐ元気になりました。てな訳にはいかなくて。
ごめんね、でも家族も私がへたるとものすごく心配するので、
あまりむちゃは出来なくてすっかりお返事が遅くなってしまいました。
返信する
勿忘草さん こんばんは (バジル)
2010-11-28 23:09:57
ご心配かけました。
私も風邪を引いたと思ったとき、勿忘草さんからうつったっておもいました。
それにしても偉そうなこと言ってた割には簡単に風邪引いてしまいました。
情けないです。
返信する
こんばんは kokeobasan (バジル)
2010-11-28 23:02:22
私も水たまりの中にバシャって長靴を入れるのすきでした。
それから水たまりが凍って氷の張ってるのをビッシャって壊すのもすきでした。
最近は道路が舗装されて穴ぼこなんてないから、中々そう言う事する子はいないかもしれません。
いつか私もkokeobasanと歩いてみたいです。
富山の街を。
kokeobasan の住んでいる街がことのほか楽しいような気がしています。
あまりお酒は飲めないけど、ご主人のお店にも行ってみたいです。
返信する
勿忘草さん こんばんは (バジル)
2010-11-28 22:43:07
ハイ楽しいひと時でした。
この日はそんなに寒くなく小春日和で、
私のブログタイトルのようにゆったりのんびり、心を解放して、たのしみました。
彼女が言うには約一年半ぶりの逢瀬だったようです。
この間、勿忘草さんが風邪を引いてお休みしていた時にippuさんが遊びに来てくださいました。
北海道に何回かご旅行にいらしているみたいですが札幌にはまだいらした事がないって。
前に勿忘草さんもおっしゃってましたね?
男二人旅って言うのはどうですか?
時期は6月、
ぜひお越しくださいませ。

返信する
のんたさん、 こんばんは (バジル)
2010-11-28 22:29:58
相変わらず変な事に感激するのね~
って、それがバジルさんなのよねー
有難うございます。
のん太さん何故か誰よりも私の事分かって下さってる。
そうなんです、何故かいつまでたっても子供の時みたいにアホな事やってます。
でもそれが私なんです。

北海道の景色はゆったりしてますか?
一度ゆっくりお会いしたいです。
のん太さんの後ろ姿だけでなく夢で見たのんたさんと同じか確かめたいな~~。
返信する
ブルーメさん、こんばんは (バジル)
2010-11-28 22:21:12
有難うございます。
良い友を持ってる事誇りに思います。
女の人の場合、結婚して子供たちも大きくなり家庭も安定してくると
ふと旧友に会うゆとりが生まれてくるのかもしれません。
飾らず、ありのままで接する事が出来る友達は貴重だと思います。

年賀状のみのお付き合いで、一年に一回”元気だよ”って連絡し合っている友もいます。
今年はなぜか5人も喪中のはがきがまいこみました。
返信する
こんばんは (みどりの風)
2010-11-28 21:53:13
熱は下がったのでしょうか?
ブログに顔見せてくださって 安心しましたが・・・
風邪が一番の曲者です。
しっかり治して下さいね
返信する
そらさん こんばんは (バジル)
2010-11-28 20:56:35
有難うございます。

空ちゃん可愛いですね?
8歳になったんですね?
ツアーじゃなく、私に会いに来て下さるのですか?
うれしいです。ぜひぜひ待ってます。
私もぜひ南紀、行ってみたいと思ってます。
行きたい所が沢山あって。
でも一人で行くのって勇気がいる~~。
娘がね大学休みになったら、一緒に行こうかなって話しています。
白浜温泉に泊まろうと思うけどお勧めのお宿はありますか?
今度教えて下さいね。


返信する
ひまわりさん こんばんは (バジル)
2010-11-28 20:46:20
ご心配かけました。
このブログをアップした日から、鼻の奥がツーンと痛くなり、嫌な気配と思っていたら
夜中にゾクゾクしてきて翌朝は熱で起きれなくなってしまいました。
我が家は私が具合の悪くなった時のマニュアルがあるらしく夫と娘二人の連携プレーが見事なのです。
そちらもブログネタになる位面白いのですが本人たちは真剣ですから不謹慎な事はいえません。

大通公園、あるきましたよね?
あの時は雪があったし、寒かったし、夜だったし、私は大通り公園なんて歩いた事無かったし
疲れているでしょうに
ずいぶん歩かせてしまって、ごめんなさい。
今度はもう少し楽しんで頂けるよう勉強しておきます。
ぜひまたいらして下さいね。
返信する
yumemiruさん、こんばんは (バジル)
2010-11-28 20:33:20
私はブログを始めるようになり、”札幌って良い街なんだわ”って再確認しました。
だから、札幌の大通り公園の落葉が綺麗なんておっしゃって頂くと
自分の事のように、うれしくなります。
旧友と過ごす時間は、本当に一気に昔の娘時代に戻ってしまいます。
気の置けない友達と気の置けないおしゃべり、いいですよね~。
お互い離れていても会うと何にも気取る元なくおしゃべりに花を咲かせれる。
そんな友達がいる事を誇りに思います。
返信する
ippuさん こんばんは (バジル)
2010-11-28 20:05:20
函館、摩周湖、小樽、利尻・礼文、それぞれ観光地としてはとても見ごたえのある所へ行ってらっしゃるのですね?
北海道の広さは、実感として分からない方が多いのですが
一回の旅行で全部回るのは不可能です。
中心部はやはり最後に取ってあったのでしょうか?
体調の良い時、季節は6月頃、ぜひお越しくださいませ。
冬の寒さから解放されて一斉に花が開き芳しい香り溢れる街です。
勿忘草さんと二人男旅もいいかなって、勝手に思ってます。



返信する
みどりの風さん 有難うございます。 (バジル)
2010-11-28 19:45:46
すっかりお返事おそくなりました。
熱が中々下がらず、しんどかったです。

友達とみどりの風さんの事をお話してたのですよ。
覚えていますか? 一番最初にお越し下さったとき
私の事をチャーミングと評して下さったのです。
そんなこと言われた事無かったのでくすぐったいようで…。
今度はハイセンスって…。
もう穴があったらはいりたいです。

返信する
ごゆるりと・・・ (そら)
2010-11-28 10:35:38
でも お早い登場をお待ちしています。

私って勝手でね、自分はどんだけでもお休みするのに、誰かが更新されてないと
心配で心配で・・
でも
お声かけちゃ悪いかな?~と。
色んな事情があるでしょう。

こんなこと言うと失礼かもしれないけど
風邪と分かって 安心したのよ。
安静にしてれば治るし、もう食欲も出てきたそうだから。
ブログ友って本当に有難い。
皆さん 親身になって心配下さるから^^

しっかり治してね(^.^)/~~~
返信する
心配していました (勿忘草)
2010-11-27 10:55:58
経験から風邪は安静にしているのが一番のようです。
ところでこの風邪、ブログを通じて僕がうつしたのかも・・・( ̄□ ̄;)
どうぞ、ゆっくりお休み下さい。
返信する
おはようございます。 (バジル)
2010-11-27 07:49:14
コメントを書き込んで下さったみなさまへ

風邪を引いてしまいました。
私は熱が出ても鎮痛剤、解熱剤も抗生物質も飲めないので
唯ひたすら安静にして、時が過ぎるのを待つしかありません。
昨日の夜、食事を摂れましたし、今朝もおなかがすいて起きてきました。
もう大丈夫です。
でもコメントのお返事はもう少し待っていただけますか?
沢山コメント下さり有難うございます。
うれしかったです。
返信する
可愛い~ (kokeobasan)
2010-11-26 18:18:36
やっぱりバジルさんは可愛い方ですね。
だって枯葉を踏むのって子供の頃ウキウキしてやったことですから。
そうやって何時までもその感触を楽しむことが出来るバジルさんが素敵で可愛らしいです。

私も好きですよ。枯葉をふんだり・・・
そうそう水たまりの中に足を踏み入れるのが好きです。
水溜りに写った空に落ちていくような感じがなんとも言えず好きなんです。
いつかバジルさんと一緒に歩きたいです札幌。
返信する
黄葉 (勿忘草)
2010-11-25 13:23:03
落葉したイチョウの葉を音を立てて踏みしめながらお友達と散歩するひと時は
この時期ならではの楽しい時間ですね。
間もなく師走になりますが
のんびりした時間もいいものですよね♪
返信する
Unknown (のん太)
2010-11-25 11:48:20
北海道の景色は、どこもゆったりしていますねー
ゆったり、気分で行ってみたいです。

>相変わらず変な事に感激するのね~
って、それがバジルさんなのよねー
返信する
友達 (ブルーメ)
2010-11-25 08:45:40
 よく笑いたまには一緒に泣ける友達がいて羨ましいのひとことです。小学校以来の年賀状を交換する人がいても、そこまでは無理でしょうね。
返信する
いつの日か・・ (そら)
2010-11-24 20:48:26
「友、遠方より来たる」
と、私が記事にするから
バジルさん、ひまわりさん、来てね^^
ここにお越しの皆様も是非!!

札幌 お洒落な町ね
行った事ありますが今度はツアーじゃなく
バジルさんに会いに行きたいわ~~

気のおけない いいお友達は財産ですね^^
返信する
大通り公園 (ひまわり)
2010-11-24 18:25:23
ウン 懐かしい 夜のテレビ塔見たわよね
なんて読んで行くと 私の名前が

公園の昼間はこんな感じなのですね

そうですよ “何にでも感動する” 若さの秘訣です
エッ 若いって 恐れ入りました
返信する
札幌の風景 (yumemiru)
2010-11-24 09:54:52
久々のお友達と会えてよかったですね。
少しの時間でも、一気に以前のことが蘇っておしゃべりが、とめどなく続く・・・
あ~私も旧友に会いたくなりました。

札幌の大通公園の紅葉がきれいです。
落ち葉をさくさくと踏んで歩くの、私も大好きです。
これって、普通?よね。笑われたの?
返信する
お84ございます (ippu)
2010-11-24 08:58:31
≪この窓の後方に写っているのは札幌駅の隣にある大丸デパートです≫
私は北海道へは3度旅行しました。
函館、摩周湖、小樽、利尻・礼文ですが、そのツアーには何れも札幌は含まれておらず、残念ながら未だに札幌は知りません。
返信する
おはようございます (みどりの風)
2010-11-24 08:01:21
札幌   素敵な街ですね
一度は行ってみたいな(#^.^#)

ハイセンスで ロマンチストのバジルさん
昔とちっとも変らなくて お友達安心なさった事でしょうね
返信する

コメントを投稿