こんばんは🌙![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b4/313637b70319f27de5d3cc56557b825d.jpg?1697381415)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/97/5053b5f6f39143bcbdbfe47d2f8b1e8f.jpg?1697381386)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/58/31bc7b2bb4b6fb746b69e65d7bba884a.jpg?1697381343)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e3/84fda7808adf7ff952c2c5f2be2188cf.jpg?1697327143)
非常に緻密なシートベルトです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e5/f82550f2b0f25d5d2738599f851dd11f.jpg?1697327143)
取付けには一苦労…![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7f/6dd25085945e3c8f7cb0b2b3398b9a5c.jpg?1697381754)
さらにコクピットの左右と後ろの隔壁を仮組みしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/53/55346564a8efa51b92c2311e158a8a1a.jpg?1697381754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/92/fef74b644087a021712dfc19f046672b.jpg?1697381755)
爆弾倉エリアも同時に仮組みしてみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7e/82f920a659d06efc3f824e8a63d53c63.jpg?1697381755)
再びバラして塗装の準備とします。
爆弾倉の次はコクピットへ行きます^ - ^
先ずシートを2つ作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b4/313637b70319f27de5d3cc56557b825d.jpg?1697381415)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/97/5053b5f6f39143bcbdbfe47d2f8b1e8f.jpg?1697381386)
3つのフレームパーツに座面を取り付けます。
先ずフレーム部分が完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/58/31bc7b2bb4b6fb746b69e65d7bba884a.jpg?1697381343)
エッチングパーツであるシートベルトはファインモールドのNano Aviationシリーズの米軍機用にチェンジしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e3/84fda7808adf7ff952c2c5f2be2188cf.jpg?1697327143)
非常に緻密なシートベルトです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e5/f82550f2b0f25d5d2738599f851dd11f.jpg?1697327143)
取付けには一苦労…
ABS樹脂なので中々普通の接着剤が効きにくく、瞬間接着剤を使って取付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/97/4de46aaed2aa3af8fdf17fc273800f3a.jpg?1697327143)
2つの座席にシートベルトの取付け完了^ - ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/97/4de46aaed2aa3af8fdf17fc273800f3a.jpg?1697327143)
2つの座席にシートベルトの取付け完了^ - ^
コツは先にある程度曲げクセをつけておくと良いっぽいです。
戻る力も強くて、2つ目のシートへの取付けは難儀しました(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ee/950aed90ddf304822644cfa5140f3872.jpg?1697327143)
どんな感じになるか仮組み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ee/950aed90ddf304822644cfa5140f3872.jpg?1697327143)
どんな感じになるか仮組み。
映画メンフィス・ベルの機長デニスと副操縦士ルークのやりとりを思い出します(^ν^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7f/6dd25085945e3c8f7cb0b2b3398b9a5c.jpg?1697381754)
さらにコクピットの左右と後ろの隔壁を仮組みしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/53/55346564a8efa51b92c2311e158a8a1a.jpg?1697381754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/92/fef74b644087a021712dfc19f046672b.jpg?1697381755)
爆弾倉エリアも同時に仮組みしてみました。
めっちゃ良い感じ♫
しかし、よーく仮組みしながら確かめつつ進めないと後で胴体に取り付ける時に大変そうな気もします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7e/82f920a659d06efc3f824e8a63d53c63.jpg?1697381755)
再びバラして塗装の準備とします。
隔壁には押し出しピン跡が結構ありますが、胴体に仮組みしてみたところ殆どが見えなさそう…
組立てに影響が出そうなところだけ均しておけば良いかな?
取説通りなら次の工程は無線手のエリアです。
映画メンフィス・ベルではダニーの受け持ちの部屋です♪