子供の遺品に携帯電話で残されていた動画があり、それをニュースでみたけれど、
動画の中で録音されてた音声に警戒警報も全く鳴っていないことに驚いた。
例えば、
大雨で川の水が警戒水位を超えると、警戒警報がなるじゃない。
あるいはビル火災だと煙を感知すると警戒警報がなる。
そうすると船だって、傾斜が警戒域を超える、超えた時間の長さを計算して自動的に警戒警報が鳴ってもよくない?
船はある程度揺れるのが普通だけど、さすがに回復不能だって知らせるくらいの感知システムがあってもよくないだろうか?
便利になるだけ人間の感知が鈍っている事も怖いけど、そのくらいのシステムが無いのも怖い。
韓国だけの問題じゃない。 日本がその船を韓国に譲渡した。 どんな使用のされかたをされているのかくらい関心をもっても良いと思う。 こんな事故が起こったことで船にはその機能の必要性があると考えてほしいと思う。