何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

私も予言、巨大地震は『近々』来る。。。

2021-01-17 10:54:10 | 暇つぶし

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d9d923ecdd15ab3cb0ea65cfd95a2b9bb658640

ちょっと気になる地震情報だが、そういう事はいつでも起こりえると頭の隅に置いといた方が良いよね。

南海トラフとか、「近々来る」なんて言っておきながら来ないし、コロナ禍でこんな時に来てほしくないのが本音。

だけど、地震マニアならこの『コロナ渦での急激な二酸化炭素排出の減少』はマントルの動きに大きなインパクトを与えてると思ってるんじゃない?

そうすると、これまで言ってた『近々』は本当に近々かも。。。

その時のために備えの気持ちが大事と思いますよ。

ただ、時間が経つと誰もが薄れるその気持ち。

ここ↓では、まったくテキトーな事言いますが、
オゾン層が破壊されてるって聞くのはオーストラリアあたりだから、
二酸化炭素削減されるとこの部分が回復するなら、南半球大気圏の方が北に圧力をかける、
そうするとフィリピンプレートが北へ動き、ユーラシアプレートの歪がたまり、、、
南海トラフで起きる地震で津波がくる。。。

今回は大気圏の急激な伸縮が起こっている気がするので、、、

私も予言。 巨大地震は近々起こる。 

なので、頼る家族がいるなら今のうちに居候させてもらい『支出』を抑えこの先1年くらいは衣食住に困らない対策をしておくのが良い。

そう思いますよ。

余裕が無いで天災に見舞われたら、誰も助ける余裕さえないですから。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ支援。。。まずは近所同士、住む地域じゃない?

2021-01-17 08:29:08 | 暇つぶし

https://news.yahoo.co.jp/articles/17048f40b3aa1eea2bb94b20f0d47dcdcd1411ad

緊急事態の影響で仕事がなく生活困窮する人達、

それを政府に「何とかしろ」と要求しても、ショウガナイ気がする。

1人、または夫婦ならホームレスにでもなれるだろうけど、子供がいたら無理だろね。

自分を想像、両親無し、子供1人のシングルマザー、アパート暮らし、3か月前に派遣切り、
それから仕事にありつけず貯金が50万円と底をついてきた、、

こんな状況になったら誰を頼る?

まず区役所生活相談だろうな。

そうすると生活保護受給となるのかな? 

その資金がでるまでの間にお金が底をついたら友人知人やネットで余ってる食料を分けてもらえるよう配信。。

それしかないんじゃないかな。

まずは生き延びるための支援が最初となるんじゃないだろうか?

私ができる支援?

私の住むマンションにも中年女性がいて、アルバイトの仕事があまり入ってない状態が続いてる。

頼る人がいそうなので大丈夫と思うけど、おすそ分けなどして様子は気にしてますよ。

向こうが気にしないように「一人じゃ食べきれないから、太っちゃうから」とこっちの都合でもらって欲しいって感じでね。

日本人ってお返ししないといけないように思っちゃうじゃない。

お返しされたらあげた意味ないから、このところは気をつけなきゃいけない。

それに彼女の給料で買えるものを考えたら。。。正直「いりません。」 

皆さんはよ~く知ってた方がいいですよ。 

自分より給料をもらってる人にお返ししないで良いってことを。

理由は、『あなたの給料で買えるものをこっちが欲しいと思う? こっちは喜んでもらう満足を得てるだけ』です。

これはアメリカで教わりました。

なので私はお返しというものは上げないですよ。 

地域が貧困になっていくと町の治安が悪くなると思うんですよ。
ずっと住み続けたいと思うならこれは避けたいでしょ。
なので私は自分の近くから気にかけたいと思いますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする