何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

北海道育ち、したよ災害寄付5万円、それで許してね。

2018-09-11 19:55:24 | 暇つぶし

ほんとはそっちに行って何かしたい。

だけど、ボランティア受付は道内限定とあるんだね。

LLCでレンタカー借り、テントと寝袋もってけば5万円以内で収まると調べてたけど、受付してないんじゃショウガナイ。

じゃ、寄付でもするか。。。

といくら送るか。。

北海道出身者。 ケチっちゃいけない。 太っ腹で。。。と思ったよ。
だけど、まだ9月。 今年もう災害が来ないなら9万円(=年間寄付上限10万円-1万円真備町)送ってもいいんだけど。。

いろいろ理由つけて5万円に値切りました。。

数字を書き込む時に「ぱっ~」と決められない。。。潔さ、は無いですよ。

年収の多いどさん子さんがたは、もちろん私のライン以上ですよね???

 

【補足】

前までは赤十字を経由してたんだけど、今年から寄付をする時はふるさと納税を使ってる。
理由は、寄付金はその地域を限定してほしいから。
日本赤十字も寄付を限定することができるけど、自分の思う使われ方をしてない気がするんだね。
寄付金を、その組織の運営費や従業員の給与にあてる、そんな団体も実際ありそうだからね。。
例えば、都内でみかける福島で震災したペットのxxxとうたってる団体。 
ハローワークで給与2X万円月収。。臭う。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「153cmの低身長で女性ライダ... | トップ | あら、残念! 「おい生ビール... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

暇つぶし」カテゴリの最新記事