何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

DIY『キャスター取替』キャリーバック

2022-05-01 09:17:37 | 暇つぶし

先日、父島から東京についてフェリーから降りた時、実は突然キャリーバックの動きが悪くなっちゃったんですよ。

歯車を見たところ、ボロボロ。。

これだけで買い替えって、もったいない!

それでネットで調べてみたら、金属用ノコで軸を切断し歯車を取り換えるというのがあったので、

さっそくアクトツールから110円で買ったノコで切断を試みました。。

が、全然切れてる感覚無し。

ネットでは15分頑張れば切れるようなこと書いてましたが、いえいえ、かすりさえしてない様子。

それで、思い出したら、家に小さめの電動ドリルがあったのでやってみたら、これで切断完了。

軸を見てみると芯もしっかりある軸だったので、ノコできれないわけですよ。

とりあえず、安価な金額で交換できたので、皆さまもゴミ削減のために、この方法でお試しください。

材料:ロイヤルホームセンターから仕入
>交換用キャスター38ミリ 1個98円
>軸ネジ1個21円
>ワッシャーとナットは家にあったもの
>道具はドリルと切断用のディスクを用意(目を守るために必ずメガネが必須! 破片がかならず飛びますから)

ちなみに、私の場合、先に50ミリのキャスターを購入してしまったので余分に400円かかってます(;^_^A
大雑把な寸法計測のため、38と50のチョイスで大きい方を選択したためです。。
でも、何か別のことに使おう、という思考もあるので全然無駄遣いしたつもりはありませんが(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネガティブ日記は運気を下げ... | トップ | 知床観光船、船はそんな簡単... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

暇つぶし」カテゴリの最新記事