https://www.youtube.com/watch?v=9q6FwLZqJUY
問題をどう監督してくかですよ。
曖昧な定義じゃダメ。
規制しやすいようにしないとね。
だけど宗教ってのは政治と分離する必要もある。
なので宗教法人は全てが一つの協定を結ぶべきだと思いますよ。
国から税金免税されてるのに、信者の幸せしか願わないってのがおかしい。
少なくても宗教で不幸になる人は救え、と思うんだね。
なので、協定は宗教の名に隠れて人を不幸に陥れている、陥れてると疑いのある団体を協定により宗教法人から取り消す申し出し出ができる。
国・地方団体は取消の申し出がある場合、一定の期間公告、その間に被害状況の事実の訴えを確認した場合取り消す事ができる。
取消後、3年間は再登録できない。。。とか云々。
とにかく公告は被害者となっている人にも目につくし、法人登録取り消しされれば広告塔となる著名人がいなくなる。
被害が限定的となれば、今回の山上さんの行為は報われる。
同時に安倍さんの死も役に立つかも。(安倍さんにはまだ疑惑があるので、弔う気持ち無しです。。)
お坊さんじゃないんだから、必要な時に考えれば良いかもですよ。
後は毎日の行いで精進していきましょう(笑)