2019 年 (平成 31 年) 1 月 4 日(金) 天候 : 晴れ 気温 : -0.9 ~ 10.4 ℃
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます
71 歳の新年を無事迎えることができました
本年もどうぞよろしくお願いいたします
元日は、去年に続いて初日の出を撮るために AM 5:30 起床
丁度その時間、東の空に有った月を 2 階のベランダから撮影
クレーターが少ない部分ですが、年が明けて初めて見た月でした
☆☆☆ < 初日の出撮影 > ☆☆☆
AM 6:40 自宅を車で出発、岐阜市内大縄場大橋下流約 100 m の長良川堤防に到着
AM 7:09 雲一つない快晴の中、岐阜市街地のほぼ真ん中に初日の出が見えました
( 右側の高層ビルは JR 岐阜駅前のツインタワー )
去年は約 1.2 km 上流の忠節橋下流約 300 m で撮影
来年はもう少し下流から写してみようと思っています
☆☆☆ < 1 月 4 日 PM 3:00 自宅近くの鳥羽川河原で鳥撮影 > ☆☆☆
逆光の中、河原の中州にいたシラサギとアオサギ
そこへカワウも仲間入り この近さで並んで魚を狙っていました
暫くして真ん中にいたアオサギが餌を捕ったようです
悔しかったのか、シラサギが飛び上がって羽ばたきを繰り返していました
スポットライトを浴びながら踊っている様に見えました
近年、スマホやコンデジのカメラの性能が、どんどん良くなってきています
一眼レフで写している以上、それに負けない写真を撮ろうと心掛けているけれど
意識すればする程、うまく撮れない現実に悩みながらシャッターを押しています
今回の鳥の写真も、もう少しシャッタースピードを上げていたら
きれいな羽ばたきを写せたかなと思うと、悔しい思いでいっぱいです
こんな失敗を繰り返しながらも、少しでもきれいな写真を撮って
今年もたくさんの写真をブログにアップしたいと思っています
本年もどうぞよろしくお願い致します
************************************
釣りのブログかいています。 暇つぶしにでもご覧下さい
FISHING WITH BIG-HAPPY
上の文字をクリックすると、釣りのブログに移動できます