TRAVEL RECORD OF BIG-HAPPY

平成24年9月、退職したのを機会に、始めた旅行記です

〔No.215〕岐阜県:津屋川のヒガンバナ

2021年09月30日 | 気まぐれ写真

2021 年 (令和 3 年) 9 月 24 日(金) 天候 : 曇り後時々晴れ 気温 : 18.4 ~ 29.3 ℃ 

岐阜県南西部、海津市南濃町の津屋川のヒガンバナを見てきました 
 


PM 1:00 妻と二人で自宅を車で出発、長良川堤防道路を南下、約 50 分で津屋に到着 


地図右側駐車場から梅園側を北上、上流の橋を渡って堤防を南下  往復約 1.3 km 
 
ここの堤防は 4 年振り 2 度目のブログアップ 

津屋川堤防 3 km に 10 万本が咲くこの地方一番のヒガンバナの名所 
      

梅園側の散策路を北上、水面に映り込む赤く染まった堤防の写真が 
撮りたかったけれど、風で波立って写せなかった 残念でした 
      

上流の橋を渡って堤防を南下  今年は開花が早かったようで  
遠目には真っ赤に見えた花も、近くへ来て見ると傷んだ花も多かった 
    
ほんの少しだけれど、きれいな白い花もありました
   
赤い花のアップの写真は日陰のきれいな花を選んで撮影しました 


☆☆☆☆☆☆☆ ここで写したチョウ ☆☆☆☆☆☆☆ 

< ナミアゲハ > 
  

枯れかけたヒガンバナに飛んできた < ナガサキアゲハ メス > 
関東以西に生息しているようですが初めて見ました 
 


下流から上流の橋の両側をカメラを持ってゆっくり散策 
まずまずの写真を撮ることができ、良い午後となりました 



☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆ 

去る 27 日(月)から 3 日間、私のブログが goo blog のトップページに紹介されました 
「 ブロガー渾身の一記事 」 〔No.207〕木曽三川公園チューリップ祭 

 月日      閲覧数    訪問者数   順位 
9月 27 日(月) 24,608 pv  10,110 uu  10 位 
9月 28 日(火) 40,421 pv  15,447 uu  10 位 
9月 29 日(水) 15,476 pv   5,952 uu   23 位 

この 3 日間、すごい数の閲覧と訪問者にびっくり ‼ 順位も普段 2 ~ 3 万位前後が 2 桁前半 ‼ 
見にきて頂いた方のブログは必ず見返す様に心がけていますが 
あまりにたくさんの数で、それも出来ず 3 日間が過ぎてしまいました 



************************************ 

釣りのブログ書いています。 暇つぶしにでもご覧下さい
FISHING WITH BIG-HAPPY
上の文字をクリックすると、釣りのブログに移動できます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする