山形県庄内町。
妻が始めた東北「道の駅」スタンプラリー2024に付き合って,車を走らせていたら,鳥海山バックの田んぼにムナグロが入っているのが見えた。
反射的に,ブレーキを踏んで,ゆっくりと,車を路肩に寄せる。
こんなことをすると,昔は,危ない,と怒られたものだが,最近は,妻も慣れたもので,助手席から手を伸ばして,ハザードランプを付ける。
いた,いた。
田んぼにムナグロは,定番の組み合わせだが,こんなに大きな群れは久しぶり。
もしかすると,こんな大きな群れと出会うのは,初めてかもしれない。
一応数えようとはしたものの,興奮のあまり,数を数えられなくなっていた。
田植え前の水を張った田んぼ2〜3枚に入っていたのに加え,畔にも並んでいたので,100羽位いたかもしれない。
警戒心がそれほど強くないので,かなりの近くから観察させてくれた。
胸からお腹がほぼ真っ黒になっている子から,全然黒くなっていない子まで,さまざまな段階の子がいた。
まだ,それほど黒くなっていない子。
もう少し黒くなると,こんな。
この子たちは,真っ黒。
まだ,いた。
まだ,まだ,沢山いたけれど,今回はここで止めておこう。
見る方が大変。
後で,「運転していて,よく見つけたね。」と妻に言われたが,鳥の人は,みんなそうだと思う。
真っ直ぐ前を見ていても,なぜか,鳥は見えてしまう。
いそうだからって,横を見ながら運転していたわけじゃない。
安全運転第一。
口直しに,この時期限定の鳥海山を貼っておく。
庄内平野の田植え前の田んぼに映る,逆さ鳥海山。
(2024/05/12 ムナグロ)
壮観ですねぇ。
100前後のムナグロに逆さ鳥海。
道の駅スタンプラリー、自分も興味あります。楽しそう。
田んぼのムナグロは,とても楽しかったです。
道の駅スタンプラリーは,妻がスタンプ帳を買ってスタンプを押しています。知らなかったいろんな土地を知ることができて,なかなか楽しいですよ。
ただ,ほどほどにしないと鳥見ができなくなるかも。
ちなみに,昨年は,山形県,福島県,宮城県の南東北をコンプリートしました。
青森と福島方面がなかなか集まらないようです。
先週遊佐に行って似たような逆さ鳥海さんを見ましたよ。
残念ながらムナグロという野鳥には会えなかったわ。
初めて見た鳥さんです。
いつもきれいな画像を拝見しています。
しかし,鳥海山を毎日見ている人は違いますね。
山の形でどこから見たのかわかるんですね。
当たりです。遊佐町からの逆さ鳥海山でした。
ちなみに,スタンプラリーもほどほどなら楽しいですよ。贔屓の道の駅もできました。