砂浜にいた50羽程度のシギチの混群の多くが,メダイチドリだった。
メダイチドリは,『目大千鳥』と書く。
目が大きいチドリの意。
語感は似ているが,大川栄策さんの「目ン無いチドリ」とは,全く関係ない。
目が大きいチドリの意。
語感は似ているが,大川栄策さんの「目ン無いチドリ」とは,全く関係ない。
過眼線があるので,大きい眼が目立たないが,よく見ると,眼が大きくって,めんこい顔をしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/04/cba406753b4727bf3915a5f3642df8aa.png)
長くてがっしりした足で,よく走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/04/1f2c90a2830abc7f5ab4aaed86b6fa9b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b6/f9f1b9622de6b6bfceb10b5cc4a1175d.png)
こちらは,飛んでいる姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c0/eb3c48d1c4173d0b8f3140e474e15ad6.png)
翼を構成する羽の1枚1枚,そして,白線のパターンが美しい。
群翔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9b/fcaf80766e4185da155e14af0ff6b90f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7e/b3cb3f6ab5fd74018626707e3c595abc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/a0f0627b8cffce6b21751a4279f3a0b5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ea/abdd1d8743bb606aa46f14722e04b55c.png)
ミユビシギが少数混ざっているが,ほとんどがメダイチドリ。
メダイチドリをアップしてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bd/6fc497002e5dd8aa1aa3aa2467f9a81f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/50/0cc793955c25f37824e07c0caddf3a35.png)
うわ~,カッコいいなぁ。
シギチが飛翔するのを,初めて見たとき,群れがシンクロして,裏と表がフラッシュするのにも感動したが,先端が尖った翼そのものにも感動したのを思い出した。
ハヤブサみたい,と思った。
(2024/10/12 メダイチドリ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます