きのうは、大好きなヴォーカルの先輩のライブへ。
先輩はジャズとボサノヴァ(ブラジル音楽とジャズが融合してできたと言われている音楽のジャンルです)を歌われる方で、きのうは深い青碧色の上着に、鮮やかな花柄のスカートをはいておられて、とても素敵でした。
きのうライブを聴いていて、発見したことがあります。
それは、ボサノヴァは、海や、空や、太陽を歌ったものが多いのだなということです。英語の歌にも、もちろんそういったものはあるのだと思いますが、ボサノヴァは、とくに風景が見える気がする(といってもポルトガル語がわからないので、先輩の解説を聴いていて思ったことですが)ものが多いなと思いました。
大きな水彩画のなかにいるみたいな、素敵な時間でした。
先輩はジャズとボサノヴァ(ブラジル音楽とジャズが融合してできたと言われている音楽のジャンルです)を歌われる方で、きのうは深い青碧色の上着に、鮮やかな花柄のスカートをはいておられて、とても素敵でした。
きのうライブを聴いていて、発見したことがあります。
それは、ボサノヴァは、海や、空や、太陽を歌ったものが多いのだなということです。英語の歌にも、もちろんそういったものはあるのだと思いますが、ボサノヴァは、とくに風景が見える気がする(といってもポルトガル語がわからないので、先輩の解説を聴いていて思ったことですが)ものが多いなと思いました。
大きな水彩画のなかにいるみたいな、素敵な時間でした。