goo blog サービス終了のお知らせ 

にわとりのにわ a hen's little garden

歌うたい時々クラリネット吹きの日高由貴のblog。
ちいさなこころのにわの風景をすこしずつ書きとめていきたいです。

食堂かたつむり

2009年04月23日 | 日々のこと
以前から気になっていた本。

何日か前から、どうしてもいまの自分にはこの本が必要だという気がしていて、アルバイトの帰りに買って帰り、一気に読み終えました。

やっぱり勘はあたっていて、乾いた砂に水がしみこむみたいに、ことばがぐんぐんこころにしみてきました。

一日一組だけ迎える、ひとりひとりのお客さまたちとの対話と交流のなかから生まれる食べものたちが、大好きな映画『かもめ食堂』や、『めがね』のなかの食べものと同じように、やわらかな光の中で、静かな輝きを放っていました。

荻上直子さんが、この物語を映画にしてくれたら素敵だろうなあ。

生きること、食べること、愛すること、愛されること、すべてをコトコト煮込んだあったかいスープみたいな物語でした。

追伸:小川糸さんの素敵なHPみつけました→糸通信


***小川 糸『食堂かたつむり』ポプラ社、2008年***


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (moo)
2009-04-23 20:50:33
と言っても覚えていらっしゃらないかも。。。

1年前、ある方の結婚式でたまたま隣のお席に座るめぐり合わせをいただいた者です。
久し振りにこちらへお邪魔しました。bluebirds-flyさんの文って、やっぱり疲れたこころをやわらかくしてくれるなーって思いました。

またたまにお邪魔しますね^^
返信する
たぶん (にわとり)
2009-04-24 17:06:05
ねこ好きのmooさんでしょうか??
あたたかいコメント、ありがとうございます。

またいつでもいらしてくださいね。
お待ちしています♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。