テレビの力が2ヶ月の時を経て戻ってきた。
失踪者捜索で高い実績を残しているヨルゲンに今年7月捜索を依頼。
来日してヨルゲンが透視していた青いトラックを発見。
遺体は何とその青いトラックの15メートル離れたところで遺体が発見されたのだ。
しかし、娘に先立たれる両親の気持ちたるや私には想像を絶する苦しみだ。
とてもブログを書きながら見ることができないので、一旦投稿して途中で再び記事をアップしたい。
テレビの力が2ヶ月の時を経て戻ってきた。
失踪者捜索で高い実績を残しているヨルゲンに今年7月捜索を依頼。
来日してヨルゲンが透視していた青いトラックを発見。
遺体は何とその青いトラックの15メートル離れたところで遺体が発見されたのだ。
しかし、娘に先立たれる両親の気持ちたるや私には想像を絶する苦しみだ。
とてもブログを書きながら見ることができないので、一旦投稿して途中で再び記事をアップしたい。
明日、マクモニーグルが帰ってくる。
明日再びあの番組が放送されるのだ。今回はホリエモンの側近が亡くなった事件を透視したりと、大変興味深い内容となっている。
明日9時、TENYだ。
今日はテレビの力、明日はマクモニーグル。何と幸せなんだ。
ゴッド・ファザー・オブ・ソウル JBこと、ジェームスブランさんが亡くなった。
73歳。まだ若いのに残念だ。死因は不明とのことであるが、肺炎を患っていたとか。
映画「ブルースブラザーズ」では、ソウルフルに歌いまくる神父の役を熱演。
ロッキー4でも、アポロの再起戦の冒頭で登場。
映画を盛り上げた。
偉大なアーティストがまたこの世を去った。
東海大学に勝ち、4強進出。
法政が京産大に敗れる波乱があり、明治も大体大に苦戦。どうも、リードを許したままロスタイムに入った模様。
となると、早稲田対京産大、関東学院対大阪体育大学の組合せとなりそうだ。
早稲田、関東以外はフレッシュな顔ぶれとなる。
関西勢がFWの強さを生かした戦いをしているようだ。
関東は今年、FW戦で苦戦している。
様々なところで今年の関東は粗いなどと評されている。
とにかく、今年は早稲田を倒さねばならない。
頑張れ、関東。
昨日の記事は間違っていました。亀田頑張りました。
ランダエタに圧勝しました。
ぜひ、次も勝って欲しい。
ただ、前回の試合で亀田の実力をものすごく低く見積もった部分もあったので、今日勝ったからといって、まだどうだかわからない。
次ぎもう一度、防衛して欲しい。
それだけ。
いろいろ、あるけど、ただただ頑張れの一言です。やっぱり、憎たらしいほど強い存在であって欲しい。