やよひのつれづれ日記 Yayoi's Japanese Calligraphy

毎日のことを書き留めています。

チョコッチプ入りバナナブレット

2008-10-10 14:28:22 | 料理 クッキー・デザート
いつものバナナブレットです。

今回は、チョコッチプを入れました。

友達の所とお見舞いに持って行くので、庭の金木犀の花も一緒に・・・・。




作り方をもう一度載せておきます。

今回はドライフルーツの代わりに、チョコッチプを適当に入れました。

日曜日の朝。バナナブレットを焼くとキッチンいっぱいに甘い香りが漂いとても幸せに感じるひと時です。

バナナブレット
材料  
砂糖 2分の1カップ  サラダオイル 2分1カップ    卵  小2こ   バナナのつぶしたもの 1と2分の1カップ     
小麦粉 2カップ    ぺーキングパウダー 小さじ1
ぺーキングソーダ 小さじ1 
シナモン     小さじ 半分
塩        小さじ 4分の1
ドライフルーツ  3分の4カップ
 
作り方
    
小麦粉をカップで測り(この小麦粉にソーダ・ペーキングパウダー・シナモンも
加える)そのまま振るい器に入れ、振るい器の底にビニールの袋をあて直接ビニールの袋に小麦粉を振りいれます。
 
卵・砂糖・塩・オイルをボールに入れ良く泡立て機でかきまぜる。
かきまぜたボールに小麦粉を入れさっとかきまぜ、次にバナナのつぶした   
ものをいれかきまぜる。さいごにドライフルーツを入れる。 
 
オイルをぬり小麦粉を少しふるった焼き型(クッキングシートをひいておく   
と取り出しやすいです。)に混ぜたものをすべていれる。
    
180度のオーブンで35分位焼きます。中に竹串をさしてなにもついてこなければ大丈夫です。
焼けていないのに表面が焼き色が強いときはホイルをかぶせるとよいでしょう。

     
彩ちゃん出来た???

後、彩ちゃん希望の上に載せる場合は、

大さじ2 バター 大さじ2 小麦粉 シナモン 大さじ1 を手で合わせ、小豆粒ぐらいのパラパラした感じにして、生地の上にのせてから焼きます。

クッキー 受難の日 

2008-10-10 14:16:28 | クッキー
昨日、僕は右の前足の爪を、どこかに引っかけて根元から折れちゃった!!

  病院に連れていかれ、無理やり爪を取られてしまった。
  
    痛い いたい  いたい・・・・・・・。




足をかむので最後に、こんな姿にされました。



僕は、パラボラアンテナは必要ないのに。

  BSは見ないからね???

このアンテナ付けて歩くと、頭から落ちってしまうんだけど。

夜眠れないし・・・・・。

取ってよ~。 お願い~。