
リブレ・センサーには二種類のセンサーが組み込まれています。
一つは15分ごとの測定用
もう一つは随時の測定用
あろうことか5例も15分ごとの測定用センサー不良のためにグラフが作成できず、結果を見ると上記の写真の如し。これじゃ意味がない。
リブレ・プロはセンサーが一種類のみのためか、今までエラーが起きたことがありません。
時刻設定をやり直せばグラフの線が戻ったという報告もあるようですが、もっと根本的な解決策を見つけて欲しいものです。
せっかくの名器なのに。
とにかくみなさん、まずリブレを装着して2時間ばかり経過したら一度グラフを本体でチェックしてみてください。
万一グラフが描かれていなかったら、まあ一度PCに繋いで時刻設定してみて改善すれば良し、ダメなら新品のセンサーに替える必要があります。
一つは15分ごとの測定用
もう一つは随時の測定用
あろうことか5例も15分ごとの測定用センサー不良のためにグラフが作成できず、結果を見ると上記の写真の如し。これじゃ意味がない。
リブレ・プロはセンサーが一種類のみのためか、今までエラーが起きたことがありません。
時刻設定をやり直せばグラフの線が戻ったという報告もあるようですが、もっと根本的な解決策を見つけて欲しいものです。
せっかくの名器なのに。
とにかくみなさん、まずリブレを装着して2時間ばかり経過したら一度グラフを本体でチェックしてみてください。
万一グラフが描かれていなかったら、まあ一度PCに繋いで時刻設定してみて改善すれば良し、ダメなら新品のセンサーに替える必要があります。