![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bc/391c5dd56287e76aff96e9aac34b6bbc.jpg)
Topeak良いですね。
安全性は当然のこと、色彩・デザインも選択基準です。前カゴも付け直しました。
ベース車がMTBとはいえトップチューブは軽快車よりは高いので跨ぐ時要注意です。
ベビィごと落車したら目も当てられません。
問題は前輪が回りこんでしまうこと。軽快車みたいなハンドルストッパーはないし、どうしたものかと悩みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ab/d224a66e2e626d032f49c25d50735770.jpg)
結局ベルトで締めちゃえば改造も要らないよねということに落ち着きました。
ベルクロのベルトの方がより便利かもです。
完成しましたが、ベビィはまだ8ヶ月なので乗せられないことはないですがヘルメットも被ってシートに落ち着くためには1歳くらいまで待った方がいいのかも知れません。
安全性は当然のこと、色彩・デザインも選択基準です。前カゴも付け直しました。
ベース車がMTBとはいえトップチューブは軽快車よりは高いので跨ぐ時要注意です。
ベビィごと落車したら目も当てられません。
問題は前輪が回りこんでしまうこと。軽快車みたいなハンドルストッパーはないし、どうしたものかと悩みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ab/d224a66e2e626d032f49c25d50735770.jpg)
結局ベルトで締めちゃえば改造も要らないよねということに落ち着きました。
ベルクロのベルトの方がより便利かもです。
完成しましたが、ベビィはまだ8ヶ月なので乗せられないことはないですがヘルメットも被ってシートに落ち着くためには1歳くらいまで待った方がいいのかも知れません。
![]() | TOPEAK(トピーク) ベビーシートII |
クリエーター情報なし | |
TOPEAK(トピーク) |