
びわ湖バレイでは色んなタイプのスキーヤーが遊んでいます。
私たちはコブ嗜好なのでモーグルバーンに入り浸り。
他、パークで遊んでおられるフリーライド系スキーヤーの方も多いのです。
パークとモーグルバーンが閉じてから面白いのはホーライ北ゲレンデ下部のコブ斜面(別名三角斜面)だけになります。
斜面の上でフリーライドの方と話している内に『じゃあみんなで一斉にスタートしましょうよ!』
ということになり5人同時、6人同時でデュアル?モーグルしましたが、こういうのって楽しいですネ。
乗りの良いモーグルスキーヤーとフリーライドスキーヤーは相性がいいし、両方してるスキーヤーもいますから。
夕方までいるとこんな楽しいこともあるということです。
※たまにはムービーをリンクしておきましょうか。
5&6mensDUEL.dv
私たちはコブ嗜好なのでモーグルバーンに入り浸り。
他、パークで遊んでおられるフリーライド系スキーヤーの方も多いのです。
パークとモーグルバーンが閉じてから面白いのはホーライ北ゲレンデ下部のコブ斜面(別名三角斜面)だけになります。
斜面の上でフリーライドの方と話している内に『じゃあみんなで一斉にスタートしましょうよ!』
ということになり5人同時、6人同時でデュアル?モーグルしましたが、こういうのって楽しいですネ。
乗りの良いモーグルスキーヤーとフリーライドスキーヤーは相性がいいし、両方してるスキーヤーもいますから。
夕方までいるとこんな楽しいこともあるということです。
※たまにはムービーをリンクしておきましょうか。
5&6mensDUEL.dv
以前モーグルコースがあったときはよく行ってたんですが、無くなってからは奥伊吹派に。
dig-inの店員が反則的にうまくってあこがれてました。
でも今も楽しそうですね。
やっぱモーグルコース要りますよね
琵琶湖バレイ行くのは土日ですか?
是非ゲレンデでお会いしたいw
写真のウエアー探します。
奥伊吹もいいらしいですね!私たちの仲間もベースにしています。
そうですか、DIG-IN時代から。
そりゃもうモーグルコースは要ります!
私は日曜日の午後からが多いですが気力のある時は木曜の午後行くときもあります。
土曜は仲間も行ってますので、ブログのウェア見て声かけて下さい。
ただし私はへろへろスキーヤーですよ(^_^;)