ボナさんの北海道の釣り三昧II(休養中)

投げ釣り主体に北海道の沿岸に出かけます。夏にはフナや鯉釣りも。

インターネットにつながっていません

2014-10-17 12:54:45 | 釣り
夜半にメールをチェック。ゆっくり7時過ぎに起床、朝食。カミさんをリハビリに送り出してMLBを観戦しながら頭を目覚めさせるためのコーヒーを呑み終り、さて釣りブログでもと、充電中の手元のモバイルPCを立ち上げたがドコモのネットにつながらない。

2階の私のPCを立ち上げたが、ヤフーにもグーグルにもつながらない。「インターネットにつながっていません」とのPCのお見立てでした。一番新しいカミさんのPCを立ち上げたが、同じこと。いままでに、このようなことは数回経験しているが、サッパリ原因を探る能力が上がっていない。

タイプライターが廊下に投げ捨てられ、使い物になるようになったマックを使い出だしたアメリカで1985年よりいろんなPCをいじって利用してきたが、使いこなすのは早いが電気機器いじりが全くダメなパソコン音痴。PC周辺の事件の度に有能な助っ人に助けられている。今日はY電機のネット関連事件の処理能力プロHさんの、電話越しの指導宜しく直ぐに復帰した。

NTTの回線を使っているみなさんに簡単な「繋がらないというトラブル」の時の相談相手の探し方を伝授します。白と黒いボックスの電気のライトの色と個数を、通常時にチェックしておいてください。こういう時は、電機屋さんから買った黒い箱の電源を抜いて、数秒後に刺し込む、4ケの光が変わらなくともパソコンを立ち上げるとネットに繋がった(今回)。つながらなかったならNTTに連絡する(2度NTT側に原因が有った)。もうそろそろ、冷蔵庫に移したカツオもゴロも柔らかくなったでしょう。捌いて餌の前処理始めます。