ボノラート・スタッフブログ (豆知識・身体の科学・体験談・Q&A・飲み方など情報満載!)BONOLAT

健康に、若く、美しく
ドイツの科学から生まれた
ボノラート・ビューティキャップ・グラノザイム」
で体内からケアー

【豆知識】お正月の食べ疲れを「酵素」でケア!

2018年01月25日 | 【新着トピックス&豆知識】

お正月を過ぎた7日に食べられる「七草がゆ」。
1年の無病息災を願う意味と、年末年始のごちそう続きで
疲れた胃をお休みさせる意味があるそうです。


お正月に食べては寝て、また食べて…を繰り返し
胃腸が疲れきって悲鳴をあげています。

重たい身体をひきずってなんとか会社に出勤した、
朝なかなか起きれなくて苦労した、という方が多いのでは?

 


************************************************

体にとって一番負担のかかる仕事が「食べ物の処理」。
食べる量が増える時期は特に、消化に必要な「酵素」を、
身体が充分作ることができません。
食べ過ぎた後の「ダル重さ」はここから起こります。

お正月の暴飲暴食で疲れきっているはず!
グラノザイムには3大栄養素全ての消化の助けになる「酵素」
含まれています。
疲れた胃や腸を労わるために、この時期は積極的に
グラノザイムで「酵素」をとって胃腸をケアしてあげましょう。

食べ過ぎちゃったときに、グラノザイムを1、2粒なめてみてください。
いつもと違う目覚めを実感できますよ!

酵素サプリ「グラノザイム」について詳しくはこちら

 http://www.bonolat.jp/granozym_01.html
 http://www.bonolat.jp/goods_gzm.html


  Present!
酵素サプリ「グラノザイム」サンプルプレゼント!

 

ラムネタイプの美味しいドイツの酵素サプリ 「グラノザイム」
まだお試しでない方にお味見サンプルプレゼント中!
ご希望の方はお知らせ下さい。

0120-207-100
携帯の方は078-857-4470をご利用下さい
 info@bonolat.jp
 http://bonolat.jp/

ヘルメス・ジャパン株式会社

----------------------------------------------------------------
◎酵素については『身体の科学☆保存版』をご覧下さい。
----------------------------------------------------------------
■『身体の科学☆保存版』■(スタッフブログで連載中!)
 → http://goo.gl/NFSf2
----------------------------------------------------------------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新着☆体験談】腕や背中がすっきり、キレイに洋服が着られます!

2018年01月25日 | お知らせ

『腕や背中がすっきり、キレイに洋服が着られます!』
(栃木県 41歳 女性)


 ご利用期間  ボノラート 1日5杯×3~5日間
              1日1杯×30日間
 ご利用回数  約20年
 目的 ダイエット


コメント

約30年前、両親がダイエットの際に愛用していたのがボノラート!
大人になってからダイエットをする時は、迷わずボノラートを
飲んでいます。
2人目出産後、全く体重が戻らず…。
ボノラートにまたまた頼ることにしました。

今回はシェイクボールも一緒に注文しました。
シェイクボールは本当にスゴイ!全くダマにならず、
とっても飲みやすい!!今まではミルクティに混ぜていましたが、
水でも十分飲めるようになりました。

1ヶ月ガンバリズム(1日3~5杯)で約2kg落ち、
その後1ヶ月で(1日1~2杯)1kg落ちました。

サイズダウンしたのでジャケットのアームや背中がすっきりして
キレイに洋服が着られるようになりました。
もう少し頑張って体重維持します!


ボノラート実行中のお食事
炭水化物はとらないようにします。
野菜中心+お豆腐、納豆、和食を心がけます。

 

 体験談のご投稿はこちら
  PC http://www.bonolat.jp/contact_taiken.html
  ケータイ http://www.bonolat.jp/ta.html

 

0120-207-100  078-857-4470 info@bonolat.jp

 


 

最新の記事へ戻る 『身体の科学☆保存版』はこちら ボノラート公式サイトはこちら

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新着☆体験談】高い化粧品より変化が分かるボノラート!

2018年01月25日 | 【体験談】ボノラート

『高い化粧品より変化が分かるボノラート!』
(東京都 51歳 女性)


 ご愛用商品 :ボノラート
 ご利用回数 約10年
 目的    栄養補給、美容、健康維持
 ご愛用商品 ボノラート、グラノザイム、ビューティキャップ


コメント
一番最初はダイエットのために利用させていただいたと思います。
その時は、運動もしながらだったので、2ヶ月くらいで
だいぶん体がひきしまったように覚えています。
(ずいぶん前の為、何kg落ちたか忘れてしまいましたが…)
その時に、減量と別に、肌がきれいになった為、
それを思い出し、今でも度々利用させていただいております。
普段あまりバランスのいい食事がとれていないせいかと思いますが、
ボノラートを1日1~2杯飲むと肌の調子がよくなります。
私は、高い化粧品を使っても、あまり変化が分からないのですが、
ボノラートは数日でわかるのでこれからも続けていきたいと
思っています。


ボノラート実行中のお食事
普通の食事です。



 

 体験談のご投稿はこちら
  PC http://www.bonolat.jp/contact_taiken.html
  ケータイ http://www.bonolat.jp/ta.html

 

0120-207-100  078-857-4470 info@bonolat.jp

 


 

最新の記事へ戻る 『身体の科学☆保存版』はこちら ボノラート公式サイトはこちら

 


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「冷える冬の快眠対策!」-朝食にはアミノ酸(トリプトファン)を-

2018年01月25日 | 【スタッフの部屋】

「冷える冬の快眠対策!」
-朝食にはアミノ酸(トリプトファン)を-


寒さが増すこの季節、手足が冷えて眠りにくい

という方も多いと思います。 

腹巻やレッグウォーマーなど冷えやすい部分を
覆ってあげるのも対策の一つですが、
日経新聞でこんな記事をみつけました。

「朝食をしっかり食べるとその日の夜の快眠に結びつく」

朝食によく登場する牛乳やバナナ、魚、ナッツに
含まれていている「トリプトファン」というアミノ酸
夜になると、メラトニンという眠りを促すホルモンを
つくる材料になるそうです。

時間のない朝は簡単に済ませてしまいがちですが、
夜の快眠のためにも「トリプトファン(アミノ酸)」を
摂るよう心がけるといいようです。

ちなみにボノラート(1杯 30g)には牛乳(1杯 200cc)の
3倍以上のトリプトファンが含まれています。
寒い冬は朝1杯のボノラートが夜の眠りのお役に立ちます。



 

 関連記事

【身体の科学】16:ボノラートのアミノ酸組成(ボノラート)
右矢印http://www.bonolat.jp/kagaku_bonolat.html#blt_13

  ボノラートについて詳しくは公式サイトをご覧ください
   http://www.bonolat.jp/bonolat_01.html
   http://www.bonolat.jp/goods_blt.html


  お客様窓口 

 info@bonolat.jp

電話 0120-207-100 携帯電話 078-857-4470



最新の記事へ戻る 『身体の科学☆保存版』はこちら ボノラート公式サイトはこちら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【飲み方】ホットジンジャー編(美味しい飲み方・ボノラート)

2018年01月25日 | ■【味付け】美味しい飲み方♪

【味付け】美味しいボノラートの飲み方(ホットジンジャー編)

今日は寒い時期にぴったり
「ホットジンジャーボノラート
初めてつくりましたが、コレはいけるっ
ぜひお試しください。


1:ボノラートのペーストを作ります。
シェーカーにボノラートを30g入れます


次に使うのが計量スプーン(大さじ)


お水を大さじ2杯半入れて、フタをしっかり閉めて…


シェイク!!


すると、こんな感じの「ボノラートのペースト」が出来ます。

2:次に「ホットジンジャー」を作ります



シロップをカップに入れ、



お湯を注ぎ、


よくかき混ぜます


3:そこにさっき作った「ボノラートのペースト」を加え



数回かき混ぜたら…


「ホットジンジャーボノラート出の出来上がり!!

ジンジャーとミルクは味の相性がいい
しかも飲んだ後、カーっと熱くなります。
寒い季節におススメです。


気になるカロリー、今回は47.2kcalでした



 


【特集】美味しいボノラートの作り方

アイスもホットもご紹介していますご参考ください。

≪ホット・ボノラート≫

 ホットミルクティー(ティーバッグ) ⇒ http://goo.gl/wOSHnu

 ホットジンジャー ⇒ http://goo.gl/lGYpC3 

 コーンスープ ⇒ http://goo.gl/FYfppu 

 春雨スープ ⇒ http://goo.gl/xcVh8

 かぼちゃのポタージュ ⇒ http://goo.gl/9Zj8j 

 スープパスタ(明太子クリーム)&ヨーグルト ⇒ http://goo.gl/4EJUx 

 ホットミルクティー(スティクタイプ) ⇒ http://goo.gl/MPpaz 

 ミルメーク(ココア・キャラメル) ⇒ http://goo.gl/APIYf 

 抹茶ラテ ⇒ http://goo.gl/sDKmr

 

≪アイス・ボノラート≫ 

 野菜ジュース ⇒ http://goo.gl/y0tY7O   

 ミックスジュース ⇒ http://goo.gl/673bWy  

 アイスオーレ ⇒ http://goo.gl/aHyA5u 

 ダイエットカルピス ⇒ http://goo.gl/krgcYa 

 トマトジュース ⇒http://goo.gl/7W2OQ 

 アクエリアス ⇒ http://goo.gl/Bv6YX 

 午後の紅茶 ⇒ http://goo.gl/qtKLq 

 青汁 ⇒ http://goo.gl/pOL6o

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最新の記事へ戻る 『身体の科学☆保存版』はこちら ボノラート公式サイトはこちら

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【豆知識】「お風呂で元気&肌美人!」

2018年01月25日 | 【スタッフの部屋】

【豆知識】「お風呂で元気&肌美人!」
-ヒートショックプロテイン(熱ショックたんぱく質)-

毎日なにげなく入っているお風呂、ひと工夫してあげるだけで、
私たちの体を「元気&キレイ」にしてくれる効果があるそうです。


  

 

「熱ショックたんぱく質」って??

暑さ寒さなど環境の変化や精神的ストレスによって
常に傷つけられている私たちの体の細胞。
それを防御、修復してくれるのが「熱ショックたんぱく質」です。
別名「ストレス防御たんぱく質」とも呼ばれています。


「熱ショックたんぱく質」、これがかなりの優れモノ
増えることで、カゼやインフルエンザにかかりにくくなったり
疲れにくかったり、女性が喜ぶ美肌効果
などなど、
うれしい!ありがたい!存在です。


42℃のお風呂に5分、お家で簡単!


「熱ショックたんぱく質」を増やす方法、それは「入浴」。
お風呂に入って、体温を上げ保温することで
熱ショックたんぱく質は増えます。

☆入浴方法

1 入浴前に水分を摂りましょう。
2 42℃のお風呂に
5分程度つかってください。
3 お風呂を出たら暖かい服装をして20分ほど保温してあげましょう。
4 再度、水分を補給しておきましょう。

(NHK『けんコン!』で紹介されていた入浴方法です)

 ※熱いと感じる方は、低い温度でやや長い時間入浴してください。

---------------------------------------------------------------------

たんぱく質といえばやはりボノラート。
細胞を修復するには、材料となるたんぱく質が不可欠です。
ラーメン、パスタ、うどん、そば、どんぶりetc…
炭水化物に偏りがちな食生活を、ボノラートで補って

ボノラートにはアミノ酸スコア100の乳たんぱく
豊富なビタミン、ミネラルが入っています。

健康な身体、すなわちそれは美しいカラダ
5年後、10年後の元気とキレイのために!


---------------------------------------------------------------------
 ボノラート公式サイト 
---------------------------------------------------------------------


ボノラートの体験談や詳しい情報はこちらでご覧いただけます。


 



▼資料・ご質問

ボノラート、グラノザイム、ビューティキャップについて
ご質問または資料をご希望はお気軽にお問合せ下さい


ボノラート公式サイト お客様窓口     
◎ボノラート公式サイト http://www.bonolat.jp/
◎TEL 0120-207-100 / 携帯の方は → 078-857-4470
(受付:平日9-18時)
◎MAIL info@bonolat.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさまへ

ご質問やご意見など、些細なことでもお気軽にお問合わせ下さい。 0120-207-100 078-857-4470 ヘルメス・ジャパン株式会社