【お知らせ】 2024年ゴールデンウィーク出荷のご案内です
対象店舗:本店・楽天市場店・Yahoo店・Amazon店
2024年のゴールデンウィークはカレンダー通り出荷いたします。
皆さまのご来店お待ちしております。
2024年4月
ヘルメス・ジャパン株式会社
https://www.bonolat.shop/
【お知らせ】 2024年ゴールデンウィーク出荷のご案内です
対象店舗:本店・楽天市場店・Yahoo店・Amazon店
2024年のゴールデンウィークはカレンダー通り出荷いたします。
皆さまのご来店お待ちしております。
2024年4月
ヘルメス・ジャパン株式会社
https://www.bonolat.shop/
本日楽天市場でのお買物がお得♪3つのキャンペーン開催中!
エントリーでお得なイベント開催中です♪
▼【最大45.5倍】「お買い物マラソン」2024年02月23日01:59まで
https://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/marathon/
▼【4倍】「5のつく日」2024年02月20日23:59まで
https://event.rakuten.co.jp/campaign/card/pointday/
▼【2倍】「39ショップ限定」2024年01月16日01:59まで
https://event.rakuten.co.jp/guide/freeshippingline/campaign/
HJC公式ショップ楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/bonolat/
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
(グラノザイム)
投稿日: 2024-04-18(本店)
★★★★★
---------------------------------------
長年愛用しています。 ちょっと食べ過ぎてしまったときに、一粒。 キャンディのようにコンパクトに携帯でき、お味もパイナップル味で美味しいです。 手放せません(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
(ボノラート3袋)
投稿日: 2024-04-12(本店)
★★★★★
---------------------------------------
何度目かの利用です。
最近では朝と夜、ヨーグルト&牛乳と混ぜて食べていますが、とても美味しくてダイエットとか関係なく食べたくなってしまいます。特にフルーツサラダヨーグルトと食べると最高に美味しいです。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
(ボノラート3袋)
投稿日: 2024-04-11(本店)
★★★★★
---------------------------------------
しばらくお休みしていましたが、今回、ダイエットの覚悟が決まったので、購入します。
気持ちが向いてない時は飲んでもダイエット効果が出ないし、ついつい他のものを食べてしまいます。よーし、やるぞ。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
(ボノラート)
投稿日: 2024-04-10(Yahoo店)
★★★★★
---------------------------------------
いつもお世話になっております。
配送も早く、商品自体も必ず痩せる成果が出るのでずっと愛用させて頂いております。
最近体重管理が出来ていたので購入久し振りになってしまいましたが、肌荒れや、ボディラインの弛みが若干気になってまた購入しました。
鉄分不足や、たんぱく質不足では体調も悪いし、筋肉も減ってお尻や二の腕がぷよぷよしてしまうものなんですねえ。
栄養素が豊富なので、ダイエット目的でも、寧ろいつもより脳も身体も活発になれるのが菜がね飲んでいる理由かも知れません。いつもありがとうございます。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
(ボノラート)
投稿日: 2024-04-10(本店)
★★★★★
---------------------------------------
飲みやすい、何度もリピートさせていただき、ありがとうございます
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
(ボノラート)
投稿日: 2024-04-07(本店)
★★★★★
---------------------------------------
産後太りから購入しました。 私はゆるーくながーく 使っています。
夕飯の前に一杯飲むと 夕食が抑えられて 体重が増えません。 続ける事が大切かと思います。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【体験談】30年前ボノラートで-16kg!思い出して再チャレンジ!
(埼玉県 59歳 女性)
ご愛用商品 ボノラート
実行期間 5杯×30日間
3杯×60日間
ご利用目的 ダイエット、 体型維持
ご利用回数 2回目以上
身長 155cm
体重 52kg 47.2kg (-4.8kg)
30年前、16kgのダイエットに成功!!
その後体重維持してきましたが、ここ一年で太り始めたので、
インターネットでボノラートを検索。再度やってみようと思いました。
ボノラートを始める半年前からスポーツジムに通い始めました。
体重も体脂肪率も変化なかったのですが、ボノラートを始めて、
すぐ体重が落ち始めました!しかも、体脂肪は減少、
筋肉量は増加。びっくりしました!
筋肉量が落ちていないので、5kg痩せても見た目はげっそり
していません。健康的に体重減少している感じです。
1日3杯でずっと続けていきたいと考えています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヘルメス・ジャパン株式会社
DR.GRANDEL社 日本総代理店
◎ボノラートショップ https://www.rakuten.co.jp/bonolat/
◎TEL 0120-207-100 / 携帯の方は → 078-857-4470
(受付:平日9-18時)
◎MAIL info@bonolat.jp
「糖質と聞いて何を思い浮かべますか?」
某番組で集計したこのアンケートによると、圧倒的に多かった答えは「甘いもの」でした。確かに「糖」の字からわかるように砂糖も糖質の一つです。でも糖質の仲間は「甘いもの」だけじゃなく、
・炭水化物(お米、パン、麺類など)
・でんぷん質(ジャガイモ、かぼちゃなど)
・アルコール類(ビール、日本酒など)
これらもまた「糖質」の仲間です。
「ジャガイモやかぼちゃは野菜だから大丈夫!」
「リンゴだったらいいでしょ!」
とついつい摂りすぎていた、なんてことも…。
■「糖質」って?
--------------------------------------------------
糖質(炭水化物)は、脳や筋肉、内臓を動かしたり、体温や脈拍を維持するために欠かせない大事な栄養素です。けれど糖は使いきれず余らせてしまうと、「脂肪に変換」→「肝臓などに脂肪細胞として貯蔵」され、肥満の原因となります。
「糖質」は「摂りすぎず」「抑えすぎず」このバランスが重要です。
■糖質制限で減るのは脂肪より筋肉!?
--------------------------------------------------
過剰な糖質制限をすると脂肪よりも筋肉の方が減りやすくなります。
糖質はエネルギー源として不可欠な栄養素なので、足りなくなると私たちの体は筋肉を分解して糖を作ろうとします。
「糖を材料に脂肪を作る」ことはできても「脂肪を材料に糖を作る」ことができないからです。
■ダイエットは「たんぱく質+筋トレ」が不可欠
--------------------------------------------------
効率よくダイエットするには、単純にスイーツや麺類、パンなど糖質を制限するだけではなく、筋肉を減らさないためいも「たんぱく質」の摂取が不可欠です。また、たんぱく質を材料に筋肉を作るための筋トレも欠かせません。
〇筋肉作りに「スクワット」がおすすめ
筋肉の60%は下半身にあります。
出来る範囲でかまいませんので、下半身トレーニングを心がけてください。
〇筋肉のゴールデンタイム
運動終了後30分以内にたんぱく質+糖質を摂ることで、筋肉の修復と筋肉増につながります。
〇筋肉量アップで代謝量アップ
筋肉は日々大量のエネルギーを消費しています。つまり筋肉が増えることで、消費エネルギー量も増え、摂取したカロリーを余らせない、貯めこみにくい、太りくい体につながります。
■お問合せ
商品についてのご質問、資料のご希望などお気軽にお問合せ下さい。
HJC公式ショップ お客様窓口
◎本店 http://www.bonolat.shop/
◎TEL 0120-207-100(受付:平日9-17時)
◎MAIL info@bonolat.jp
肝臓に脂肪がたまり“フォアグラ状態”になる「脂肪肝」。
脂肪肝は「お酒を飲む人の生活習慣病」と思われがちですが、2016年の調査では約2,300万人(5人に1人)がお酒を飲まない「非アルコール性の脂肪肝」という驚きの報告が「日経グッデイ」の記事で紹介されていました。
お酒由来でない人だけでこの人数…
もちろん肝硬変や肝臓がん、糖尿病などの生活習慣病のリスクの高さは変わりません。
ただでさえ「沈黙の臓器」と呼ばれる肝臓。痛みもなく進行しやすいのが脂肪肝ですが、原因に心当たりがないままでは用心することもできません。
======================
脂肪肝の原因
======================
脂肪肝は食事でとったエネルギー、特に「糖質」の過剰摂取により、皮下脂肪や内臓脂肪として取り込みきれなかった脂肪が肝臓にたまる病気。
つまり食べ過ぎや偏食による「肥満」が原因となっています。
幸いなことに肝臓脂肪は皮下脂肪や内臓脂肪よりも落としやすい!
(分解される順番が肝臓→内臓、皮下のため)ため、体重を減らすことがイコール脂肪肝の改善につながります。
飲酒の有無にかかわらず、脂肪肝にならないために、私たちはいま一度ふだんの食生活を見つめ直す必要がありそうです。
======================
ゆるやかな糖質制限が『脂肪肝解消のカギ』
肝臓をいたわる「極意5ヵ条」
======================
(1)甘い飲み物をやめる
(2)加工食品を減らす(スナック菓子、カップ麺など)
(3ご飯を半分に減らす
(4))野菜を2倍に増やす
(5)体重を毎日記録する
脂肪肝対策のメインになるのは「糖質」の摂りすぎを抑えること。
中でも吸収スピードが早い「液体の果糖」が入ったジュースや炭酸飲料などの「甘い飲み物」は肝臓にとって一番よくない食べ物の一つです。
毎日口にするご飯やパン、麺類などの主食も「ゼロにするのではなく、半量にすることを目指す」ことを推奨しています。
ボノラートは1日5杯飲んでもわずか「糖質42g」ふだんのお食事の半分以下、しかもたんぱく質やビタミン・ミネラル類など厚生労働省が定める1日に必要な摂取量をほぼ充足、活発な日々の活動に欠かせない筋肉等のエネルギーを補いながら健康的なサイズダウンを目指すのに最適。
特に血液検査前にチャレンジされたお客様から数値の変化にうれしいお声をいただいております。
◆ボノラートについて
https://bonolat.jp/bonolat_01.html
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
(ボノラート&グラノザイム)
投稿日: 2024-04-01(楽天市場店)
★★★★★
「スキムミルクのような味で好き」
---------------------------------------
一日3杯と食べたいものを半分ぐらいにセーブして一袋使用しました。
体重は1-2キロ減り、サイズも始める前よりは小さくなった感じがありました。
がっつり5杯で進めたいがご飯も食べてしまうタイプなので上記効果で満足です。
味は、スキムミルクのようです。
美味しいわけじゃないけど、なんだか好きな味でした。
酵素タブレットの効果はよくわかりませんでしたが、主にご飯を食べたあとに舐めてました。
(ショップレビュー)
早い発送でダイエットしたい欲が切れる前に始めれました。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
(ボノラート&グラノザイム&シェイクボール)
投稿日: 2024-03-30(楽天市場店)
★★★★★
「これで大丈夫?」
---------------------------------------
水で溶かして飲むとバリウムみたいなとろみと重たさでした。味はスキムミルクで不味くない。
そのままでも十分飲めるのですが、オススメとなっていたリンゴジュースやスポーツドリンクで飲んだら甘くて美味しすぎてビックリしました。
美味しく飲めて、腹持ちも良くて体が絞れるなんて大丈夫なのかなと心配になるくらい。
以前、箱のタイプでしっかり結果が出た(10kg減)ので高いとは思いません。期待しかありません。
ただ、気温が低い日や夜はコーンやパンプキン味の温かいスープが恋しくなります。
個包装ではなくパウチタイプでいいので製品化して欲しいです。そしたらもっと購入したいです。
(ショップレビュー)
配送が早くてすぐにためすことができました。
参考になるパンフレットも入れてくれていたのでありがたかったです。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
私たちの身体にとって、気温や湿度の急激な変化にさらされる春は、
ストレスが多い季節です
「吹き出物」や「乾燥肌」などお肌にトラブルが起こりやすく、
「花粉症」などアレルギー症状が現れやすいのもこの時期です。
環境省によると、2024年の花粉の飛散量は、昨年より少なめですが、ほとんどの地域で要注意レベルを超えると予想されています。
日本で花粉症になる人の正確な数は分かっていませんが、
鼻アレルギー全国疫学調査によると、その割合はおよそ3割だと報告されています。
花粉が体内に侵入するのは、目・鼻・のどなど外気にさらされる粘膜からです。
マスクやゴーグルで侵入量を減らすといっても限界があります。
やはり直接鼻、のどの粘膜を強化
することが大切です。
胃や腸、肺など内臓の内壁や鼻やのどなど、
身体の内側のありとあらゆる箇所に粘膜があり、
それらの粘膜は粘液が十分分泌されることで、粘膜としての機能が保たれます。
全ての粘液の分泌にはビタミンAが必要で、
不足すると粘膜の機能が衰えてしまいます。
つまり粘膜強化には「ビタミンA」が主役といえます。
季節の変わり目、お肌のトラブルや花粉症にお悩みをお持ちの方は、
粘膜が弱い体質では?
もしそうであればビューティキャップで「ビタミンA」を補ってあげれば…
「春のお肌トラブル」「花粉症」にお悩みをお持ちの皆様には
「論より証拠」、 ビューティキャップでビタミンAのパワーをお試しください。
------------------------------------------------------
▼資料・ご質問
ボノラート、グラノザイム、ビューティキャップについて
ご質問または資料をご希望はお気軽にお問合せ下さい
お客様窓口
◎TEL 0120-207-100(受付:平日9-17時)
◎MAIL info@bonolat.jp
◎ショップページ https://www.bonolat.shop/
(34歳 女性)
毎年3月頃から花粉症の症状(鼻水、くしゃみ、目のかゆみetc)が出ます。
ビューティキャップを服用した今年は驚いたことに、それらの症状がとても軽く、あれ?治ったのかなと思う程でした。
鼻をかんだり、目薬をさしたりという忙しい日々とは無縁で気持ち良く過ごせ、感謝しています。
また、最近肌に潤いが出てきたようにも思います。
(三重県 女性)
始めの一週間は5粒ずつ続けたところ、肌にハリがでてたるみ、毛穴がふっくら目立ちにくくなってきました。
変化を感じてからは1日2粒に減らしましたが、肌の調子は悪くなるどころかくすみが取れて顔色も明るくなり、吹き出物も出来にくくなったように思います。
その他に、ビックリしたのは、私は毎年ひどい花粉症で周りよりも早く症状が出始めるのですが、今年は周りが先に花粉症に悩まされおり、症状がかなり後から出始めたことです。
それもビューティキャップを飲み終わって少ししてからだったので、飲み続けていたらかなり楽だったんじゃないかと今になって後悔しています。
(三重県 女性)
丁度、季節の変わり目で、肌の状態が不安定でした。
ブツブツとアレルギー肌みたいになっていて、皮膚科で薬をもらっていたのですが、ビューティキャップを飲み始めて4日頃に、ほほのブツブツと首のアレルギーがおさまりました。
今はすっかりスベスベでうるおいがあります。
あと、一ヶ月経ってみて肌の毛穴が目立たなくなった気がしています。
うるおいと滑らかさがでてアンチエイジングを感じました。
これで10年後の肌を変わらず美しく保っていけるかな?
とにかく肌が美しくなりました。
-------------------------------------------------------
▼資料・ご質問
ボノラート、グラノザイム、ビューティキャップについて
ご質問または資料をご希望はお気軽にお問合せ下さい
お客様窓口
◎TEL 0120-207-100(受付:平日9-17時)
◎MAIL info@bonolat.jp
◎ショップページ https://www.bonolat.shop/