建設現場の卵

建設現場からのエッセイ。「建設現場の子守唄」「建設現場の風来坊」に続く《建設現場の玉手箱》現場マンへ応援歌。

外壁クリーニング

2024-03-18 08:18:51 | 建設現場 安全

十月二十八日(土) 晴れ  

外壁のタイルクリーニングを行っている。
この洗い工事が終わるといよいよ足代(あしば)の解体だ。

タイル、ガラス面に遠慮なく水道ホースから水をかけてピカピカに洗っている。
下の階で窓でも開いていたら大変だ。
クリーニングをしながらもう外壁仕事で忘れ物がないかの最終チェックを足代上で巡回する。
ベンドキャップ(換気孔のガラリ)や換気扇の周辺のシーリングは終わっているか、完全かを
一つ一つマークしていく。

 仮に養生のガムテープ等が残ったまま壁に付いていたりしたら、再び足代を組立てて、取り
除きに行く事になるので、最終チェックは入念に行った。

タイルも専用のハンマーで抜き打ちに叩いてみる。
しっかりくっついていないと、剥離(はくり)落下する事もある。
目地が十分詰まってないと、漏水の原因にもなる。
一応タイル貼り工事完了の時、チェックを
しているが、クリーニングを行って総てがキレイに
なった時は、感じが全く違う。


これで世間の目に触れるのだ、私達の《創ったもの》を見せるんだ《生き甲斐》も見せるんだ
というこの気持ちを若者に伝えたいなあ―――この喜びを。

体にシビレる位にジンジン来るこの心臓へのビートは何なんだ。
まさに、幕が切って降ろされたと言うべくこの快感を味あえば、もうこの仕事はやめられない。

タイルを専門に洗う職業があるなんて、全く知らなかった時代が懐(なつか)しい。
タイル工が外壁を貼り上げていっても、一向に目地が詰まっていかない。
(おかしいなあ、目地だけどうやってモルタルを入れるのか、詰める方法は何かあるのだろう
か?タイルは汚れないのかなア・・・)

今はそういうものだと思う事でも、学校を出た時には全くの素人だったのだから、見る物全
てに興味津々(しんしん)だった。
今もって、この「首を突っ込みたがり屋」「目立ちたがり屋」は直っていない。
『昔のままだネ』と旧知の友から、先日も笑って言われてしまった。

 それはさておき、このタイルの目地の詰め方は、目地用モルタルと言って着色材料と共にセ
メントモルタルを作り、壁面一面にベッタリ塗り付ける。

まるでタイルの《顔面パック》だ。
そして目地が大きい時は目地ゴテでスジを付けて目地を表すけれど、5㍉以下の目地の場合は
パック
の拭き取りを兼ねて、押し込むだけだ。

折角のタイルの色もこのパックの御陰で台無しだ。
タイル面を拭き取りして行けば、自然に目地が埋まって行く理屈による作業であるものの、
タイル表面まできれいに拭き取りが出来ず、乾いた頃にはパック後が現れる。

だから、どうしても最終的にはプロのクリーニング工がタイル面を洗う(仕上げる)事になる。
何だか無駄な事をしていると当初は思っていたが、いまだにこれは進歩していない。

このタイルクリーニングと同時にガラスもクリーニングを行って仕上がりだ。
ガラス工事には『クリーニング費』が工事予算見積り書の項目の中に必ずある。
タイル工事にも有る。
業者からゼネコンへ提出の時にキッチリ明記してある。
これは不思議な見積り(内訳項目)だと私はいつも思うし、指摘する。

「自分の持分の仕事を(出来る、出来ないかどうかは別にして)自分で目地モルタルパック
汚して、何でクリー
ニング代を求めるのか」と言う疑問だ。

 請負仕事なのだから仕上がっていくらの世界だと思うけれども、クリーニング代も工事費に
含んでいるとは、景
気のいい時代に誰かが決めたのだろうね。
あくまで、タイル貼り工事に含む単価で勝負して頂きたいものだ。
(汚した物は汚した人が片付ける、これ常識)
これが国の会計監査に引っかからないのは、私には納得しかねる問題だ。

それにガラスのクリーニング代もタイルと同じく見積り計上してある事だ。
ガラス屋さんの取り付けたガラスは汚れてはいない。
『ガラスに注意』という紙の札をべタベタ貼って透明ガラスへの接触防止をするくらいキレイで、
工場から出たままをカットして嵌(はめ)ているものが、何でクリーニング代を計上するのか、自分達
でベタベタ貼った注意用《はり紙》のノリの後をクリーニングなのだろうか。

「竣工時のガラスのクリーニングはガラス屋さんの責任ではない」
と思えるのだが、誰も追究しない。
ゼネコンがクリーニング職人の手配を心配しなくても、
『ガラス工がいつも何とかする(手配をしている)ので黙っていればイイ』
という考えなのだろうか。

見積りを業務としてるプロの方は『慣例に従っているだけだ』と答えるのだろうか。
私の考えどこか変ですか?教えていただければ幸いです。

ともあれ、クリーニング工事は東面の外壁と窓ガラスも一通り完了した。
明日の日曜日に雨でも降ると、足代からの跳ね返り水で汚れるけれど、天気予報は晴れだ。
足代の解体準備は整った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする