四人目の仲間に〝呪印″の起源・重吾を加えたサスケは、目的達成のために小隊を結成! その動きを察知する木ノ葉、〝暁"もまた警戒を強める。サスケの標的をイタチに絞ったナルトは、新たな小隊と共に動き出す!!裏表紙より。
という訳で、暗闇の中てきとーに選んでみたよ(どーん)
ナンバー350:衝撃の報せ・・・!!ゆとり教育の犠牲者に違いない(てきとう)
重吾「ビンゴ!殺す!!」
ナンバー351:男との対話!!NINJA界でも若者のヒキコモリは社会的問題となっています(?)
重吾「オレは外になんか出たくないんだよ・・・放っといてくれよ!」
ナンバー352:目的は・・・!!この回想結構好き。
重吾 そういうことか・・・君麻呂
重吾と君麻呂の、「友達」って感じとは違う仲良しな感じ。
ナンバー353:〝暁″集合・・・!!メンバーが2人殺られた上、新メンバーは先輩と漫才みたいな喧嘩。
????(暁のリーダー)「ハァ・・・」
リーダーだって、ため息の1つも出るってなもんです。
S級犯罪者を束ねる謎の人物が一瞬で庶民化した迷場面。
ナンバー354:動き出す者たち謎過ぎる人物・猫バア。
猫バア「アンタら二人は小さな頃から知ってるが」
「まさかこんな事になろうとはね」
1つだけ推測できるのは、犬塚一族とは犬猿ならぬ犬猫の仲であろう。
ナンバー355:どっちへ・・・!?額当てして「私は木ノ葉の忍者です」状態ってのはどうだろうか。
カカシ「散!!」
対象に気付かれる前に発見・包囲・捕獲したほうがよくね。
ナンバー356:衝突・・・!!とても斬新な自分探し!
カブト「この体に取り込んだ大蛇丸様を超え」
「新たな強い自分を見付けるよ」
良い子はマネしないでね!
ナンバー357:デイダラVSサスケ!!トビが軽快過ぎるwwwwww
トビ「先ぱーーーい!」
「後ろ!!後ろ!!」
ナンバー358:追いつめるC2!!つまりNINJA界には芸忍ムラカミが存在するということ。
デイダラ「ポップは死んだ!」
「オイラのはスーパーフラットだ うん!」
ナンバー359:その眼・・・!!なんでコイツ暁に入れたのwwwwww
トビ「やっぱ最後は爆死じゃないっスかぁー!」
「デイダラ先輩のバカヤロー!!」
なおサスケVSデイダラは次巻に続く模様。
イタチに写輪眼でしてやられて、
「必ず見返してやる!」と決意したデイダラは凄く頑張ってる。
あ、ナルトの行動についてはあえてスルーしてm