健康讃岐うどん【元祖わかめうどん大島家】のぶ~たろう小話

健康を練り込む讃岐のうどん家さんです(^^♪  
天然のミネラルたっぷり&塩不使用の緑のうどん「わかめうどん」必食!

ここは讃岐…年越しだってうどんでしょ^^

2008年12月30日 | 元祖わかめうどん大島家ニュース
   ポン菓子?パットライス?・・・摘まみながら~ 
これってなんて言います?ぶ~たろうが子供の頃は「ポンポン菓子」って
言ってたような?最近では「パットライス」とかって横文字?で書いてあるのも
見かけますが、それってまた違う物なんでしょうかぁ?
まぁ~美味しければそれでOKなんですけどねっ 

パラパラになってる物ではなくて飴が混ざってる、固まりになってる物を
探して食べてた覚えがありますが、これはワザと固まりを作った物なんですね

食べ始めると、なんだか止まりませんっ^^;


さぁ~て今年も後2日 

大掃除やお里帰りなどで皆さんもお忙しいと思いますが、いかがお過ごしですか?

例に漏れず、一年で一番バタバタしている「わかめうどん屋」一同 
店長は連日朝から夜中まで「体に優しいうどん」作りに勤しんでおります

一番暇してるのは ぶ~たろうかも?^^;

でもでも31日まで「そば風うどん」のご注文で慌しく動き回る予定なんで
も~家の掃除なんてしてる暇がなく、毎年除夜の鐘を聞きながら洗濯してたり
するのが恒例にもなってるかもです^^;

でも~働かせて頂けるのが一番有難いよねぇ~って店長と言いながら
掃除なんてまたいつでも出来るし、まっいっかぁ~って感じです 

明日30日のご注文でもまだ間に合いますよ!「そば風うどん」

ここは讃岐・・・年越しだってうどんでしょっ!
 ・・・ってぶ~たろうが考えたフレーズに乗って是非「そば風うどん」を
年越しにご利用下さいね

昨日のコメントにSinaちゃんが「そば風うどん」のご感想を書いて下さってます
ぶ~たろうが説明するより分かり易いと思いますのでご覧になって下さぁい 

あと~毎度お世話になってますK原様のブログでぶ~たろうよりも何十倍も
分かり易く「そば風うどん」のご紹介を頂いておりますので除いて見て下さい

K原様はきっとぶ~たろうより「わかめうどん屋」のうどんの事をよくご存知です^^;
       K原様・・・勝手に貼らせて頂きましたが、お許し下さい 



2008年もあと2日・・・有終の美・・・とまで行かなくても~
元気で楽しく年末も過ごしましょ 


 Sinaちゃん 昨日は遅くまでお引止めしてごめんなさいでした><
最近見ないなぁ~って思ってたんで、笑顔を見ることが出来てよかったです 
無理しないで、いつも元気なSinaちゃんで居てくださいねっ^^
また ゆっくりお立ち寄りくださいねぇ  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿