
Nazunaさん 毎度ありがとうございます~
はい~昨日まるみやさんを通じて香川大学の方からご連絡頂きました
何やら試食会とやらで、「苺うどん」のご注文頂き本日配達予定です
「わかめうどん大島家」へ連絡すれば?と言われたと仰ってましたので
それがNazunaさんなんですね^^ 重ねて有難うございます~♪
「練乳」や「クリーム」を掛けて食べるとか仰ってましたが^^;
お買い上げ頂いた物につきましては、そちら様のお好きな食べ方で
お召し上がり下さい・・・とお返事させて頂いてます^^;
NETTVでも放映するとのことでしたので、また情報がございましたら
教えてくださいねっ

りょうぜんさん いつもありがと~ございます
ぶ~とんとんさんのブログ、なかなか進まないと仰ってましたが
楽しみですよねぇ^^
またお立ち寄り頂けます様、お願い致します<(_ _)>
**********************************************************************************
・・・と一昨日「沖縄ごはん ぶ~とんとん」さんにお邪魔した時のあれこれ
ぶ~たろうがお邪魔するときは麺の配達なんですが
出掛けに母上が「ぶ~とんとんさん 焼きそばのお持ち帰り出来るのかな?」
と申すものですから、無理をお願いして作って頂いたのがこちら

「塩焼きそば」です・・・通常はお持ち帰り出来ないかもです
シャキシャキお野菜に短冊焼き豚?の入った塩味
この味付けが絶妙に美味しかったですっ


今度お邪魔した時には、この味付け方を教えて頂こうと企んでるぶ~たろうです

最近新メニューに登場した

こちら「タコライス」
タコライス

ぶ~たろうはまだお目に掛かった事がないんですが
タコスの中身をご飯に載せて食べる「沖縄料理」だそ~です(夜のみ限定)
さーたーあんだぎー

も勿論沖縄直送
この「さーたーあんだぎー」の意味を師匠に教わりました
「さーたー」=「砂糖」 「あんだ」=「油」 「ぎー」=「揚げる」
砂糖を油で揚げた物が「さーたーあんだぎー」なんですって♪
・・・でしたよね?師匠
沖縄の物はほとんどがこんな風に分かり易い名前が付いてるとのこと
こちらもそぉ

「命薬」と書いて「ぬちぐすい」=「食」のことだそうで
「食」は命の薬、食べる事により健康で居られる・・・そんな意味があるそうです
・・・ですよね?師匠
とまぁ~お邪魔する度に色々勉強させて頂けるんですが、頭の悪いぶ~たろうは
なかなか覚えきれないっ
この記事の間違いはきっと「ぶ~とんとん」の店主である師匠が訂正して
下さると信じてますので、師匠宜しくお願いしまぁす
有名人になりつつある?師匠のお姿をYou Tubeで見つけましたのでご覧ください
とにかく楽しく過ごせる「ぶ~とんとん」さんです
「沖縄ごはん ぶ~とんとん」さん共々「わかめうどん大島家」もご贔屓下さいます様
今後ともど~ぞ宜しくお願いいたしますっ


昨日からまた3月末とは思えない寒さです

風邪などひかれません様、十分ご注意頂いて
今日も元気で楽しい一日をお過ごし下さいね