健康讃岐うどん【元祖わかめうどん大島家】のぶ~たろう小話

健康を練り込む讃岐のうどん家さんです(^^♪  
天然のミネラルたっぷり&塩不使用の緑のうどん「わかめうどん」必食!

今季初! 桜うどん♪

2012年04月01日 | 元祖わかめうどん大島家ニュース

 

はい~お待たせ致しましたぁ 

今季初の 桜うどん 本日登場ですっ 

 

アッタカイと思えば肌寒く  まだお花見には少し時間が必要かも?この季節

多種ある桜の中でも早咲きの品種 寒緋桜 を練り込んだ 桜うどん 本日数量限定で打ちます 

別名 緋寒桜(ひかんざくら)とも言い、ご覧の通り「ソメイヨシノ」など、よく見る桜の花とは色合いも咲き方も全く違う品種

鮮やかなピンク色で、釣り鐘状に垂れ下がる咲き方をし、写真の開花状態で満開なんです^^

 

ちなみに同所にあった枝垂れ桜は  咲き始めでもう一息^^

 

 

ソメイヨシノは  まだまだ?・・・ですかね^^

 

 

寒緋桜(かんひざくら)を育てて下さった方や収集して下さった方々の御尽力のお陰様で今季初の 桜うどん を打つ事が出来ます 

お世話になりました方々に心から感謝して、御礼申し上げます 

 

 

今回の 寒緋桜うどん は、本日限り 数量限定のご提供になりますので、お早めにご来店下さいませぇ 

 

 

本格的な春は、も~直ぐそこ 

ひと足早く、桜うどん をご堪能頂いて  を感じて下さいねっ 

 

 

 どのメニューをお選び頂きましても、わかめうどん & 桜うどん の二色でお出し致します^^v

「桜うどん」売り切れの際には「わかめうどん」のみとなりますので、ご容赦下さいませm(_ _)m

 

 

ではぁ~「元祖わかめうどん大島家」でお会いしましょ 

今日も笑顔&元気で愉しい一日をお過ごし下さいますようにぃ 

本日も当ブログにお立寄り頂きまして感謝です  ありがとうございました<(_ _)> 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つぶあんな)
2012-04-01 22:46:58
今日はごちそうさまでした。
めちゃくちゃ美味しかったです!

バタバタしててあんまりお話出来なかったのが残念やわ。

メタボさんらが来られる時に一緒に行こうと思ってたんだけど
疲れてねむちゃってた(^_^;)

また来週ゆっくりおじゃましますね!
返信する

コメントを投稿