健康讃岐うどん【元祖わかめうどん大島家】のぶ~たろう小話

健康を練り込む讃岐のうどん家さんです(^^♪  
天然のミネラルたっぷり&塩不使用の緑のうどん「わかめうどん」必食!

ルッコラ セルバチカ

2012年03月12日 | 元祖わかめうどん大島家ニュース

  てるてるぼーずさん いつもありがとうございますぅ^^

お~  てるてるぼーずさんも投稿したんですねっ 

常連さんも投稿した事ある方がいらっしゃるんですよぉ~・・・って事は~身近でも競争率高いって事ですよねぇ^^;

店長に「てるてるぼーずさんが頑張って」ってコメあったよ~・・・って伝えましたっ^^v

芽が出て膨らむとい~んですけどねぇ 

 

 つぶあんなさん いつもありがとうございますぅ^^

おかえりなさぁい  うん  今週末に楽しいお話を聞かせてもらえるのを楽しみにしてまぁす 

昨日ウワサしてたんだけど~クシャミ出なかった? 

 

 

一昨日の記事で思いっきり誤字...ってか間違った表示をしてたんで、本日訂正しておきました

「わかめ」の栄養素の一つ 「フコイダン」を「フコダイン」と書いてたぞっ  と常連さんより指摘され初めて知った次第です 

フコダイン」じゃ~ありませんっ  「フコイダン」が正解ですっ 

「セメダイン」かと思った~って言われちゃいましたっ^^;  ある意味オモロイぞっ  山田くぅ~ん座布団一枚っ 

いやぁ~失礼致しましたっ  今後ともお気付きの点はドンドンご指摘くださいませ 

****************************************************************************************

 

健康第一思考の元祖わかめうどん大島家の一員

日常 あちこちウロウロしている  ぶ~たろう 

先日ホームセンターにお買い物に行って、スタッフさんとお話してたら「うどんに練り込むんなら、これ良いんじゃない?」と教えて下さったのが  こちら ルッコラ セルバチカ  

 

カルシウム、鉄分、ビタミンCを豊富に含み、一番の特徴はゴマの風味がする事 

スタッフさんのお薦めは、このゴマ風味

 

「かじってごらん」って言われて、一葉 モグモグ

 お~~  ホントだぁ~ゴマの香りがするぅ 

 

葉っぱを食べてゴマ風味なんて考えた事もなかったけど、イタリア料理ではよく使われる素材だそ~です 

カルシウム、鉄分、ビタミンCを豊富に含むハーブで簡単に栽培出来るとの事だったので、時期外れではありますが、超熱心にお勧めして頂いたので購入 

 

まだまだ寒い次期なので、今はチョット淋しい葉並びではありますが^^; 初夏にはワッサワサ  と美味しいハーブが育ってる・・・ハズ^^

 

収穫できる時期になりましたら、「ルッコラ セルバチカうどん」打ちますので、楽しみにしてて下さいねっ 

 

 

 

は必要ない!」と予報だった昨日、配達等でびしょ濡れになったのは気のせいではないハズ><

何だかまた急に冷え込んでますので、どうぞ体調管理をシッカリして頂いて、今日も笑顔&元気で愉しい一日をお過ごし下さいますように~^^

本日もお立ち寄り頂き感謝です  ありがとうございました<(_ _)> 

 

 

 「健康うどん」(生うどん、半生うどん)の御進物セットを、ご予算に応じてお作り致します(*^ - ^*)ゞ 

各地発送も承ります 受注生産しておりますので、お早めにお申し付け下さいませ 

   


 

当店では素材に拘る「貴店だけのオリジナル麺」をお作り致します
只今香川県でしか扱えない「さぬきの夢2009」を使った生パスタ&ラーメンをお作り出来ます          

ご希望の店主さまは是非、お気軽にお申し付け、ご相談下さいませ(*^ - ^*)ゞ 
               
   

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わわぁー!!! (てるてるぼーず)
2012-03-12 02:38:46
ルッコラ大好き~
レストランでもワイルドルッコラって言われてる
品種だと思います
これ、美味しいですよね~
食べたいです~
返信する

コメントを投稿