goo blog サービス終了のお知らせ 

健康讃岐うどん【元祖わかめうどん大島家】のぶ~たろう小話

健康を練り込む讃岐のうどん家さんです(^^♪  
天然のミネラルたっぷり&塩不使用の緑のうどん「わかめうどん」必食!

ごめんなさい

2006年12月11日 | 元祖わかめうどん大島家ニュース
今日はほんと~に申し訳ありませんでした 

店長が体調不良で&ぶ~たろうもバテバテで。。。
今晩お越し頂く予定にされてた方々にお詫び申し上げます 

kamさん 三佳ちゃん&大輔くん 剛さんご家族ほか
ごめんなさい&有難うございました

また近いうちにお立ち寄り下さい…お願いします 
***************************************************
話かわって みなさんご存知かどうか
わかめうどん屋には 『まいどちゃん』ってゆ~カラスが
家族の一員でいたんです…5年半前から。

その辺にいるカラスよりず~っとちっちゃくって
飛ぶ事を知らなくて、愛嬌のあるほんと可愛い家族が。。。

『まいどちゃん』昨日突然 飛ぶことを覚えたのか
遠い空の上に飛んでいちゃったんです 

「おいで」って手を出すと乗ってきて。。。
「ちょうだいは」ってゆ~と靴の上にピョコンと乗って上を向いて。。。
「ご飯だよ~」ってゆ~と 猛ダッシュで走ってきて。。。
カラスなのに甘える時には「ワン」って言って。。。
ぶ~たろうと一緒でめちゃめちゃ寒がりで。。。
大好物はトロサーモンの刺身、お菓子のリッツ、蒲鉾etc。。。

い~っぱい い~っぱい楽しませてくれて
ほんと 『まいどちゃん』に家族皆が癒されてたんです

今日も用事をしながら足元をついつい見てしまいました
いつもなら その辺でちょろちょろしてるのに…。

これからは 遠い空の上で見守ってくれてるんだって
そ~自分に言い聞かせながら 今日も一日過ごしました

『まいどちゃん』楽しい思い出を沢山有難うね
お空の上で幸せにゆっくり過ごしてくださいね

 『まいどちゃん』 ありがとう

ごめんなさい こんな事…でも 書き残したかったんで。。。
****************************************************

明日から又『わかめうどん屋』&『若愛』は頑張って営業します
…少なくとも『若愛』は。。。 

店長うなりながら
わかめうどん 炭うどん(紫芋うどんはど~だったかなぁ?)を
                 仕込んでましたから  



起動開始!

2006年12月09日 | 『若愛』
お陰さまで明日9日
  『若愛』起動開始させていただきます 

ほんと月日の経つのは早いですよねぇ 
    ど~ぞ1日30時間になりますように 

明日から早起きしなきゃいけないんで
本日は 起動開始のご報告で終わらせていただきます 

あっ さほちゃんご無沙汰でぇす
炭うどん 気に入って頂けた様で有難うございます 
また 近いうちにお立ち寄りくださいね 

明日に備えて ぶ~たろう 

『若愛』も『わかめうどん屋』に負けない位 
     頑張ります 

だって みなさんの応援をいっぱい頂いてるもん 

やっとりまっせ~

2006年12月08日 | ぶ~たろう
 Happy Birthday To 三佳ちゃん 
一週間前にお誕生日だったのね おめでとうございます 
少々ご無沙汰してますね
     …週末にお会い出来るのを楽しみにしてまぁす

kamさん ボーナス有難う…ちゃうかぁ~~ 
じゃ~パーッとわかめうどん屋に繰り出しますか~~~ 
         待ってまぁす 

今日わかめうどん屋は休店日でしたが
ぶ~たろうは一日中『若愛』の準備で働いてきました 

しばらくは休みがないんですが(次の休みは年始?)
           ぶ~たろう 気合で頑張ります 
朝寝出来ないのは チト辛いですが…気合や気合 

皆さんにコメント戴けると 何だか
 頑張らなくっちゃ~ って思えるんです

今日の『若愛』の準備も友達がわざわざ手伝いに来てくれて
ほんと 皆さんに感謝です  有難うございます 
   ぶ~たろうは幸せ者です 

明日も頑張ります(最近こればっかやなぁ…)

わかめうどん屋も 店長と母が頑張りますんで
わかめうどん 炭うどん 紫芋うどん 
            を是非食しにお立ち寄りくださいね

明日は  雨模様で冷えるらしいんで
     しっぽくうどん といきましょ~かぁ 

素敵な週末をお過ごしくださいね 
 

いよいよ!

2006年12月07日 | 『若愛』
今日は日中あったかでしたねぇ 
うわ~久々に布団干したい~~~と思いながら働きました 

『若愛』は9日(土)に起動開始しますが
ほんと ちっちゃな社員食堂みたいなぁ???
            う~ん何て説明してい~のやら
とにかく今の状態では施設外のお客様に来て頂けるスペースが
無いんですよ~ 

おいおい食べれる場所を作って行って
隠れわかめうどん屋として営業しようとは思ってるんですが

今はわかめうどん屋の夜の部が忙しいんで(週末)
今月はちょっと無理かな~ってとこです

ブログ仲間の方々には『わかめうどん屋』の方で
店長の作る旨い わかめうどん他を食べて頂きたいと思いまぁす 

『若愛』は昼間短時間しか起動しませんのでユックリお話出来ないし
これからは 夜のわかめうどん屋でお会いしましょ~ね 
気合で頑張る ぶ~たろうです 

kamさん お久し振りです~~~ 
ストーブにコタツ…まだ出てなかったとは すごい 

ぶ~たろうはここんとこコタツで寝てしまう事が増えました
いかんとは思いつつ、つい。。。

kamさんとは日曜にお会いしたいと 存じます!! 

ひろこちゃん うがい遂行  
 習慣にしてしまえば な~んてことなくなるし風邪知らず 
 
ぶ~たろうも 風邪なんてひいてられないんでお互い元気で 

明日は木曜 わかめうどん屋は定休日です
       …ぶ~たろうは働きますが…。。。

あさって 金曜にわかめうどん屋へ旨い
 わかめうどん 炭うどん 紫芋うどん 食べに来て下さいね 

体調管理して 明日も一日元気で頑張りましょ 


頑張らなきゃ!

2006年12月06日 | ぶ~たろう
最低気温1℃…  寒いですなぁ
今日店に来た方もバイクでのお仕事で
「暖かいと思ってたのに、辛いです~」って言ってました

郵便やさんも「寒くてたまらんわ~」って 

「いつでも寒さしのぎに寄って休憩してってよ~」って
声をかけてあげるくらいしか出来ないんですが
              大変でしょうねぇ 

話変わって 只今ぶ~たろうは
あれもこれも しなきゃいけない事がたくさんあって
         少々頭の中がパニック状態 …そんな中!!

ひろこちゃん  なんとすごい近況報告有難うございました

ぶ~たろう びっくりですがなぁ 
そんな事少しも聞いてなかったのに~~~
近いうちに膝突き合わせて、ゆっくり事情徴収させて頂きます 

ひろこちゃんもゆみちゃんも風邪ひいてませんか?
近いうちにゆっくりお立ち寄りくださいね
ぶ~たろう も~昼間はわかめうどん屋には居ませんので夜の部で 

有難い事に週末 特に土曜日忘年会のご予約を頂いてるんですが
これまた ぶ~たろう寝ずに仕事かぁ~てなとこで

『若愛』は毎週土曜に決まったお客さんで大忙しなんです
     (これも有難い事なんですが…)

故に日曜のぶ~たろうは目の下に熊さんを居候させる予定なんで
こんな ぶ~たろうも見にいらして下さい 

最近では 店長が今までに無く麺打ちに気合が入ってますんで
ど~ぞ わかめうどん 炭うどん 紫芋うどん を
   食しにいらして下さいね 

今週より土曜の夜に起こしの際には  お電話いただければ
お席確保しますんで 宜しくお願い致します 

ぶ~たろう 気合で頑張ります 

今日も感謝

2006年12月05日 | お客様
今日仕事を終えて帰ろうとして  ビックリ 
な。な。なんと車の上が光ってるじゃぁ~ないか!
そ~なんです 凍ってたんです 

寒いはずだぁ~
昨日今シーズンで最低気温って言ってたのに
今日又 同じこと言ってました…お天気お姉さん 
も~本格的に冬なんですよねぇ 
この寒さに ぶ~たろうは耐え切れるでしょうかぁ 

本日もまた げんちゃん&しんちゃんご来店有難うございました 
&店長にお土産戴いて…我儘店長に気を遣って頂いてすいません 

ほんとお二人にはお世話になってばかりで 感謝 です
ぶ~たろう 頑張って何かお返ししなきゃ…って思っております
   …がぁ~期待しないで  これからも宜しくお願いしますね

最近では1,2番を争う常連さんになって頂いて
     ぶ~たろう 涙が出るほど喜んでる今日この頃です 

『若愛』と『わかめうどん屋』との二足のわらじでこれからは
     頑張らなきゃいけないんで どうぞ応援くださりませ 

『若愛』オープンカウントダウン開始間近です

皆さんとは『わかめうどん屋』でゆっくりお会いしたいと
     思いますんで、是非是非お立ち寄りくださいね 

最近 物忘れが多くなったぶ~たろうでした 

明日も美味しい 
    わかめうどん 紫芋うどん 炭うどん
       をシッカリ打ち上げて お越しをお待ちしております

PS  最近コメントが無くてチョット寂しいんで 
       どなたか近況おしえてくださぁ~い 

肩凝り解消

2006年12月04日 | こんな出来事
ハイ!今日も冬でした 
当たり前なんですが 超寒がりぶ~たろうにとっては
辛い一日でした 

寒さのせいか ハードスケジュールのせいか
ここんとこ 肩凝りがひどくて少しですが頭痛も続いてて
軽いストレッチしたり、チタンテ-プを貼ったり
色々試みてはいたんですが、なかなか効果が得られず
辛い日々を過ごしてました  

…で~先日『ぶ~とんとん』のご夫婦がご来店いただいた時に
相談したところ、「い~のがあるよ」と教えていただいたのが
『針治療』。。。と言ってもドラックストアーに置いてある
自分で貼るタイプの物なんですが、速攻購入しに行って
その晩貼って寝たら  快調!!

丸いテープの真ん中に1㎜にも満たない針が付いてるんです

貼っても痛さは全く感じないし、今絶好調です 

肩凝りにお悩みの方にはお勧めですよ 
常連さんのしんちゃんが肩凝りで辛いって今日言ってたんで
明日 ぶ~たろうが治療してさし上げると約束して来た次第です 

ぶ~たろうは意外にも軟弱なんで 常に色々自分なりに
気をつけて 毎日元気でいられるようにしてるんですよ 
お客様に暗い顔なんて見せたくないですもんね 

今は『若愛』の準備でいっぱいいっぱい…てゆ~のもあるし
だから余計に元気が一番って頑張ってまぁす 

ちょ~っとうるさ過ぎるかもしれませんが
    ぶ~たろうの顔も見にいらして下さいね 
…えっ ぶ~たろうの顔はどっちでもい~けどわかめうどんは
     食べたいって。。。  それも仕方ない 

昼のわかめうどん屋には最近居ませんので、ご報告申し上げます 

明日も寒いんでしょうね~
いつも同じですが、風邪ひかないようにご自愛くださいね 

わかめうどん 炭うどん 紫芋うどん
   は貴方のお越しをお待ちしてまぁす 

プレゼントに

2006年12月03日 | 元祖わかめうどん大島家ニュース
なんなの~この寒さ~
   今日はあったかいってお天気お姉さん言ってたのに~ 
おまけに雷雨ときた  嘘つき~~~!

これまた連日失礼してます 
出掛けようと玄関のドアを開けたものの
凄い雷雨のうえにメチャ寒い!
部屋に戻って真冬用のジャンバーを引きずり出しましたよ~
明日はもっと寒いらしいです。。。お天気お姉さんが言ってました 
話かわって わかめうどん屋情報で~す 
年末になって、お歳暮なる物のご注文が増えてきました 
ぶ~たろうの感覚では どなたかにお歳暮って~ゆ~のは無いんですが年越し蕎麦の代わりに「わかめうどん」をって、時々遠方の友達に送ってあげたりします

こんな風に「誰かに食べさせてあげたいなぁ~」って思って頂ける
方は是非 わかめうどん屋まで 

最近では 炭うどん&紫芋うどんも混合でセットさせていただきますので内容については ご相談&お申し付けくださりませ 

当ブログ内でお問い合わせいただいてもOKです 

身体がよろこぶ、身体に優しいうどん 
      どなたかにプレゼントしてあげて下さいませ 

お~久々に宣伝してしも~た 
     たまには真面目に取り組んどかないとねっ 

日曜日 相当冷える予報なんであったかくして風邪ひかないように
注意して、素敵な休日をお過ごしくださいね 
        ぶ~たろうは日曜日も働きますっ 

 

師走

2006年12月02日 | 元祖わかめうどん大島家ニュース
ちょっとちょっと~
12月の声を聞いたとたんにこの寒さ  
どないなっとんでっしゃろ~…あっ失礼しました 

しかし 今日は一日中ほんと寒かったですよねぇ
何処行っても 「寒いですね」 の連発

風邪ひいてませんか?うがいちゃんとしてますか?
12月は冬だから寒くって当たり前なんですが
こ~急に寒くなると体がついて行きませんよねぇ 

今日夜にご予約頂いたお客様にも「鍋がえ~なぁ」って
昼前に言われて急きょ準備しました 

そ~ですよね こ~冷えると鍋が恋しくなりますよね 

みなさんも わかめうどん屋(夜の部)で鍋いかがですか?

お一人様二千円でうどん付きで~す 
結構お得だと思いますよ  …要予約ですが。。。

うどんは勿論 わかめ 炭 紫芋うどんをお選びいただけます
下準備が必要なんで、お早めにご連絡いただければ
中身も盛り沢山に用意させていただきまぁす 
鍋は100% ぶ~たろうが担当しますんで  お任せ下さりませ

わかめうどん屋で 鍋パーティーしませんか 
ぶ~たろう 明日も鍋仕込みしまぁす 

     ほんと 今もメチャ寒いです 

くれぐれも 風邪ひかないようにご自愛くださいね 

くだらない内容なのにいつもお付き合いいただきまして
ありがとうございます  
      今日も貴方に 感謝 です